日曜版「しんぶん赤旗」

日本共産党メイン

「しんぶん赤旗」トップ

目次

野党政権に道開く国会に

 追及とともに希望を
 国会開会 志位委員長あいさつ

20012605Diet180.jpg通常国会が20日、召集されました(会期は6月17日まで)。「市民と野党の共闘をさらに大きく発展させ、野党連合政権に道を開く国会にしていこう」-。日本共産党の国会議員団総会で志位和夫委員長があいさつしました。(あいさつ全文はこちら)(5面)




培った信頼土台に政権交代

 共産、社民とも政権構想協議
 元総務大臣、衆院議員 原口一博さん

20012609Haraguchi180.jpg安倍政権や国会での野党共闘、野党の政権構想などについて、臨時国会で国会対策委員長を務めた原口一博元総務相に聞きました。(9面)




伊方原発差し止め 広島高裁

 「断層調査ずさん」「噴火の評価過小」

 高裁が原発止めた意義は非常に大きい
 元福井地裁裁判長 樋口英明さん

20012635Ikata180.jpg愛媛県の四国電力伊方原子力発電所3号機について、広島高裁は17日、運転を差し止める仮処分の決定を出しました。元福井地裁裁判長の樋口英明さんにも話を聞きました。(35面)




野党連合政権、強く大きな党を

 歴史的成功 日本共産党第28回大会

20012606convention180.jpg綱領の一部改定とともに野党連合政権の実現、強く大きな党づくりの大方針を徹底討論し、練り上げた日本共産党第28回大会をリポートします。(6、7、8面)




命を吹き込む作業楽しい

 アニメ制作の現場描く青春アニメ
 「映像研には手を出すな!」

20012630picture140.jpgNHK総合で放送中のアニメ「映像研には手を出すな!」は、アニメーションづくりの楽しさをアニメで描く作品です。(30面)




歴史調べて知った 諦めない連帯の力

 復帰運動リーダー瀬長亀次郎をモデルに
 トム・プロジェクトプロデュース「沖縄世」
 作者 古川健さん

20012631Furukawa180.jpgトム・プロジェクトプロデュース「沖縄世(うちなーゆ)」は、平和な沖縄を取り戻すために身をささげた故・瀬長亀次郎をモデルにした群像劇です。作者の古川健さんに話を聞きました。(31面)




政府、企業は謝罪を

朝鮮少女に労働強制
  挺身隊被害者 安倍さん、今でも遅くない

20012633Korea180.jpg日本の植民地支配下の朝鮮半島から強制動員された女子勤労挺身隊の被害者が17日、連行先の三菱重工側と面会し、早期謝罪・賠償を求めました。(33面)





20012634horse180.jpg
風の写眞機 椎名誠
 強い風の中を
 (34面)



ほかにこんな記事が

〈連載小説「泣き虫先生」
作・ねじめ正一 絵・題字・武田美穂〉

(31)第五章 プライド 4(12面)
〈リレーエッセー 風の色〉(4面)
 のんびりは久しぶり
 将棋棋士・渡辺弥生さん
〈連載漫画 銀河鉄道の夜 作・宮沢賢治、漫画・ますむらひろし〉最終形・前編・4(14、15面)
〈やくみつるの小言・大言〉その621(2面)
〈スポット〉余韻を楽しんで
 俳優・間宮祥太朗さん(31面)
〈みなと先生の曇ときどき雨のち晴〉
 (40)〜教師の学び編〜
 成人しても覚えてた
 小学校教諭・木村みなとさん(33面)
〈知っておきたい 社会的ひきこもり 理解と支援〉(15面)
 ⑩ 気になる行動への対応
 昼夜逆転にも意味あり
 教育相談おおさか相談員・山田道弘さん

〈文 庫〉(29面)
 山川静夫著『私の「紅白歌合戦」物語』
 川上未映子訊く・村上春樹語る『みみずくは黄昏に飛びたつ』ほか
〈経済これって何?〉(20面)
 RCEPからインド離脱
 多国籍企業優遇に農民、労働者の怒り
 農民連国際部副部長・岡崎衆史さん
〈にちようシネマ館〉(28面)
「his」
「風の電話」
〈赤旗相談〉(27面)
「不登校になった中1の孫
  家族はどう支援すれば!」

〈囲碁・将棋〉6カ月で1級から五段位まで
新人王が出題 実力認定テスト〈第478回〉(23面)

将棋・高野智史五段(第50期新人王)
囲碁・孫 喆 七段(第44期新人王)
〈囲 碁〉結城聡九段〈詰将棋〉伊藤果八段〈詰連珠〉岡部寛九段(23面)
〈NEWディスク〉ジャズ バードマン幸田の3枚(29面)
「たくみの悪巧み」/中山拓海
「MITAKA CALLING -三鷹の呼び聲-」/ジョバンニ・ミラバッシ
「アンティル・ウィ・ヴァニッシュ 15×15」/小曽根真 featuring No Name Horses
〈読者の文芸〉詩・俳句(26面)
〈森越ハムの全力ゆる釣り日記〉-13-
 興奮!サゲナナブ
 イラストレーター・森越ハムさん(25面)
〈メディアをよむ〉(35面)
 「説明拒否」に批判次々
 ジャーナリスト・臺宏士さん
〈うれしい一品〉
 料理人・森野熊八さんの
 「辛みそラーメン」(36面)

〈1週間のおかず〉1月26日〜2月1日(8面)
 「白身魚の白身魚の小悪魔風」
 「ロールトンカツ」ほか

〈日曜クイズ〉
 「日曜クイズ」はどなたでも応募できる、楽しいクロスワードパズルです。正解者の中から抽選で100人の方に、図書カードをお送りしています。メールでも受け付けています。「日曜クイズ」メール 1人1通のみ有効です。詳しくは各号の、「日曜クイズ」応募欄をごらんください。

〈クイズでごジャレ〉
 「クイズでごジャレ」は、小学生限定の楽しいクイズです。正解者の中から抽選で50人の方に景品をお送りいたします。メールでも受け付けています。「クイズでごジャレ」メール 詳しくは各号の応募欄をご覧ください。

(c)「しんぶん赤旗」日曜版