■「救援の人手がほしい」
鬼怒川決壊 茨城・常総市ルポ
市役所を含む40平方㌔浸水
関東・東北豪雨災害で最も大きな被害を受けた茨城県常総市。鬼怒川の堤防決壊などで、避難所や市役所を含む約40平方㌔が浸水し、多くの市民が孤立しました。
■豪雨災害河川氾濫 1万8千戸が浸水
茨城、栃木、宮城 党議員が救援活動
記録的な豪雨で、関東・東北では床上床下浸水が計1万8千戸をこえる大きな被害がでました。茨城、栃木、宮城の3県で死者7人、約3千人が避難生活をしています(15日、内閣府発表)。日本共産党は国会議員団として災害対策本部(本部長・塩川鉄也衆院議員)をたちあげ、地方議員とともに被災地で救援活動に力をつくしています。
■翁長沖縄県知事が決断
埋め立て承認取り消し開始
新基地強行 聞く耳ない政府
安保法案と根は一つ
那覇市議会議長 金城徹さん
腹を決め知事支える
前嘉手納町長 宮城篤実さん
「あらゆる手段で辺野古の基地をつくらせない第一歩だ」-。沖縄県の翁長雄志知事は14日、県庁内で記者会見し、名護市辺野古の米軍新基地にともなう埋め立て承認を取り消す手続きに入ったことを明らかにしました。那覇市議会議長の金城徹さん、前嘉手納町長の宮城篤実さんにも話を聞きました。
■根拠破綻、世論もノー
NHK番組 与野党が討論
戦争法案 論戦決着
衆参両院で3カ月審議されてきた戦争法案。この間の国会論戦で、法案の根拠は次つぎに破綻。もはや廃案しかないとという段階に到達しています。論点を整理すると-。
■大原則崩す転換
改悪派遣法の成立強行
派遣を正社員の代わりに
雇用を守るたたかいさらに
日本共産党副委員長・参院厚生労働委員 小池晃さんに聞く
労働者派遣法の改悪案の採決が11日の衆院本会議で強行され、自民・公明両党などの賛成多数で可決、成立しました。派遣を正社員の代わりにしてはならないという大原則を覆す歴史的暴挙です。日本共産党の小池晃副委員長(参院厚生労働委員)に聞きました。
■無名の人々がつないだ歴史
2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」
主演 柴咲コウさん
2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」。戦国時代、男の名で家督を継いだ異色の城主、井伊直虎が主人公です。演じるのはNHKドラマ初出演の柴咲コウさん。このほど会見が行われました。
■カッコよく突き抜ける
I DON'T LIKE MONDAYS.
I DON'T LIKE MONDAYS.(アイ・ドント・ライク・マンデイズ)が、7月に初のフルアルバム「TOKYO」を出しました。魅力を、音楽ライターの梅岡彩友美さんが語ります。
■地球の詩 高砂淳二
ハワイの高峰
■ほかにこんな記事が
▼〈連載小説「たんぽぽ団地」作:重松清、絵・題字:タムラフキコ〉
〈52〉最終章 昨日・今日・明日 3
▼〈リレーエッセー 風の色〉
手紙を書くことと見上げること 宙先案内人・高橋真理子さん
▼〈連載漫画 ポケネコ にゃんころりん
作:山本悦子、漫画:沢音千尋〉23
▼〈魔女先生の玉手箱〉
(73)ママはどこ?
小学校教諭・大江未知さん
▼〈スポット〉家族とつながって 俳優・瑛太さん
▼〈しんどい気持ち軽くする らくらく介護〉
11 高齢者のうつ つらさに寄り添って
介護福祉士・森永伊紀さん
▼〈文 庫〉
土橋章宏著『幕末まらそん侍』
魚柄仁之助著『食べかた上手だった日本人-よみがえる昭和モダン時代の知恵』
毎日新聞「靖国」取材班著『靖国戦後秘史 A級戦犯を合祀した男』
吉野弘著『吉野弘エッセイ集 くらしとことば』
湊かなえ著『母性』
▼〈経済これって何?〉プラザ合意30年
米いいなりで暮らし大打撃
中央大学名誉教授・今宮謙二さん
▼〈にちようシネマ館〉
「カプチーノはお熱いうちに」「NORIN TEN〜稲塚権次郎物語」
「ピクセル」「ボリショイ・バビロン 華麗なるバレエの舞台裏」
▼〈赤旗相談〉
「所有している空き店舗を 民主団体に遺贈するには」
「大規模修繕の見積もり後 業者ヒアリングなぜ必要」
▼〈NEWディスク〉クラシック 宇野功芳の1枚
「メンデルスゾーン:交響曲第3番《スコットランド》」/村中大祐(指揮)、オーケストラ・アフィア
▼〈囲 碁〉依田紀基九段の眼
新人王戦 ここがポイント
布石で守りの感覚 第40期・2回戦第8局
先・黒・菊地正敏二段 VS 藤村洋輔二段
▼〈将 棋〉蛸島彰子の将棋ステップアップ
(24)桂先の銀
日本女子プロ将棋協会所属・蛸島彰子女流五段
▼〈詰 碁〉結城聡九段〈詰将棋〉伊藤果七段〈詰連珠〉岡部寛八段
▼〈読者の文芸〉短歌・俳句・川柳
▼〈つ り〉グーンときた!良型アユ
岐阜・吉田川
▼〈メディアをよむ〉内部告発者を脅すのか
弁護士・白神優理子さん
▼〈うれしい一品〉
料理研究家・杵島直美さんの「焼きパスタ」
▼〈1週間のおかず〉9月20日〜9月26日
「手羽先と里芋の煮込み」「レンコン酢豚」ほか
▼〈日曜クイズ〉
正解者には抽選で100人に景品をお送りします。
▼〈クイズでごジャレ〉
小学生限定のクイズ。正解者に抽選で50人に賞品。