■予約なし無料でチェック 街ぐるみセンター 相談者の24%に可能性
北村伸教授の"もの忘れ減らす五つの工夫"紹介
物忘れが目立ち、記憶力の低下を感じてしまう。ついに来たか、と認知症への不安がわく。ただの老化だよね、と思いたい。病院へいくのは大げさだし、いきたくない。気軽に相談できるところがあればいいのに―。ときに同じ物を買い、気づいて気落ち。会話では肝心なことが思い出せず、あれとかそれとか。これって危ない兆候であって認知症の始まり? 「とは限らない」というのは、日本医科大学武蔵小杉病院内科・認知症センターの北村伸教授。専門は神経内科学、とくにアルツハイマー病の早期診断・治療です。話をうかがいました。北村教授の"もの忘れ減らす五つの工夫"も紹介します。