
▲一覧へ
地方政治
【関連】 東京都政・都議会
2018年4月
- 運動と論戦が政治動かす/さいたま 共産党障害者後援会が集い/高橋議員報告 [2018.4.23]
- 市長セクハラ解明を/狛江市民が集会・署名/東京 [2018.4.23]
- 怒りの一票 共産党へ/松山市議選告示 田村副委員長訴え/29日投票 [2018.4.23]
- 宣伝の党市議に暴行/愛知・豊橋 学生を現行犯逮捕 [2018.4.22]
- 横田基地 米軍無通告で降下訓練/平和委 パラシュートを確認/周辺の市町が再発防止要請 [2018.4.22]
- セクハラを許さない/あさか氏 横浜で緊急宣伝 [2018.4.22]
- 駆け込み利用つかめ/山下氏、「合併特例債」で指摘 [2018.4.22]
- 深刻な豊洲土壌汚染 仲卸否定の法改悪…/東京 築地移転中止求めシンポ [2018.4.22]
- 安倍政権への怒り沸騰 賛同2万人超 自民支持者も/安倍9条改憲NO!3000万人署名/北海道苫小牧 [2018.4.22]
- 市場機能 一切触れず/築地再開発へ提言案/検討会議協議 [2018.4.20]
- 子どもたちを守りたい/米軍機部品落下 保護者らシンポ開催へ/29日 沖縄・宜野湾 [2018.4.20]
- 「森友」黒塗りばかり/大阪府開示 共産党、究明を要求 [2018.4.19]
- 米山新潟知事が辞職/共闘を大事に発展させる/志位氏表明 [2018.4.19]
- 米山新潟知事が辞職/「信頼裏切りおわびしたい」 [2018.4.19]
- 山本候補勝利で安倍・維新政治に痛打を/大阪府議補選豊中市区/森友疑惑地元で共同広がる/徹底究明を唯一訴え [2018.4.18]
- 女性問題 新潟知事 進退検討/共産党県委員長 「事実なら辞職を」 [2018.4.18]
- 沖縄市長選で政権に審判を/小池書記局長 諸見里氏の必勝訴え/22日投票 [2018.4.18]
- 横田で降下訓練するな/宮本議員ら国に求める [2018.4.17]
- 近江八幡市長に小西氏/滋賀 自公維推薦現職を破る [2018.4.17]
- 私たちに社会動かす力ある/共産党青年キャラバン開始 中国5県 [2018.4.17]
- 安倍政治に地方で怒り/中間選挙 共産党7議席増 [2018.4.17]
- わがもの顔の米軍ノー/オスプレイ配備やめよ/横田基地前座り込みに500人 [2018.4.16]
- 大阪府議補選/安倍内閣・維新ノー/豊中 山本候補を宮本氏応援 [2018.4.16]
- 政治考/異常国会 地方も怒り/“強い反自民の空気” [2018.4.16]
- 松村氏 幅広い共同/あす投票の東京・練馬区長選/市民も野党も力を合わせて [2018.4.14]
- 米軍が降下訓練強行/パラシュート落下から2日 東京・横田/周辺自治体 中止求めるなか [2018.4.13]
- 米軍新基地工事着手から1年/「私たちはあきらめない」/シュワブ前 抗議続く [2018.4.13]
- 普天間 運用停止せよ/返還合意22年 沖縄県知事コメント [2018.4.13]
- 徹底的調査と検証を/本村氏 合併特例債再延長で要求 [2018.4.12]
- 米軍パラシュート落下事件/あわや人命が…/東京・羽村市 宮本徹議員ら調査・懇談 [2018.4.12]
- 機能不全内閣は総辞職/島根・江津 穀田氏が市議選勝利訴え [2018.4.10]
- 大阪府議補選 13日告示/安倍・維新政治に審判/豊中市区 小池氏が山本氏を応援 [2018.4.10]
- 核兵器禁止条約参加を要求/意見書 239議会に/全自治体の1割超/日本原水協調べ [2018.4.10]
- 京都府知事選 福山氏得票44% 大健闘/当選は西脇氏 [2018.4.10]
- 教育介入許すなシンポ/前川氏授業圧力 名古屋から抗議の声/共産党主催 [2018.4.8]
- 地方選・参院選躍進必ず/千葉・野田で演説会 宮本岳衆院議員が訴え [2018.4.8]
- 地方選・参院選躍進必ず/松山で演説会 仁比参院議員が訴え [2018.4.8]
- 地方選・参院選躍進必ず/岡山・備前で演説会 市田副委員長が訴え [2018.4.8]
- 原発講演に国が圧力/北海道経産局 問題点指摘の内容 変更迫る/ニセコ町の高校行事で [2018.4.7]
- 石材 想定は陸上運搬/辺野古新基地 環境保全図書と差異/赤嶺氏に回答 [2018.4.7]
- 京都から日本変えよう/知事選あす投票 福山候補訴え [2018.4.7]
- 福山候補、激しく追い上げ/8日投票 京都知事選最終盤 [2018.4.6]
- 決定過程なぜ明かさぬ/笠井氏質問 高速炉開発方針ただす [2018.4.5]
- 「横田へ飛ばすな」/横浜市長に党市議団要請 [2018.4.5]
- 安倍政権に怒りの2票/市田氏 福山知事候補・西山府議補選候補必勝訴え/京都・伏見 [2018.4.5]
- 真島氏、昨年11月から80カ所で/憲法・原発問題から党の未来社会論まで/小規模の集い気軽に 党を語って [2018.4.4]
- 安倍内閣は総辞職を/森友問題 前川、寺脇氏迎え集会/大阪・豊中 [2018.4.3]
- 辺野古座り込み再開/新基地ノー認めさせるまで [2018.4.3]
- オスプレイいらない 各地で行動/住民の会が反対行動 千葉・木更津 [2018.4.2]
- オスプレイいらない 各地で行動/地元住民ら1400人集会 佐賀 [2018.4.2]
- 4〜5月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2018.4.2]
- 6野党提出 子どもの生活底上げ法案など/衆院本会議 高橋議員の質問 [2018.4.2]
- 参院選・地方選 党躍進を/山口市と広島・府中 仁比参院議員 [2018.4.2]
- 参院選・地方選 党躍進を/山口・萩 市田副委員長 [2018.4.2]
- 安倍政治ノー 京都から/知事選ラストサンデー 福山勝利へ熱気/内田・岡野両氏ら応援 [2018.4.2]
- 京都知事選/福山候補が駆ける/商店街で訴え「府民とパイプ太く」 [2018.4.1]
2018年3月
- 「森友」真相明らかにして/「小池さんは思いを代弁」/北海道 熱気の党演説会 参加者ら口ぐち [2018.3.27]
- 干拓農地 深刻な被害/長崎・諫早 田村議員ら現地調査 [2018.3.27]
- 福山さんの勝利で京都から日本の政治を変えよう/京都知事選 小池書記局長の訴え(要旨) [2018.3.26]
- 地域の活性化で提起/宮本岳氏「地方自治体支援を」 [2018.3.25]
- 福山氏勝利で京都から日本の政治を変えよう/知事選 小池書記局長が応援 [2018.3.25]
- 玄海原発3号機再稼働/長崎県内 反対決議相次ぐ [2018.3.24]
- 「沖縄への核貯蔵庫」肯定/手書きメモにも記述 [2018.3.24]
- 暮らしを丸ごと応援/京都府知事選告示 福山候補が第一声 [2018.3.23]
- みなし仮設 延長不許可相次ぐ/どこに行けばいいのか/熊本地震2年を前に [2018.3.22]
- 改ざん、民主主義の破壊/穀田氏 福山知事候補勝利へ全力/京都 [2018.3.22]
- 佐川氏喚問、たたかいの大きな成果/国民欺く内閣総辞職を/滋賀 山下副委員長が国会報告 [2018.3.22]
- 国民と野党結束で安倍内閣退陣を米山県政支える議席必ず/新潟・長岡 小池書記局長迎え集い [2018.3.22]
- 3300人「原発ゼロに」/熱気の福島県民集会・岩渕参院議員ら激励 [2018.3.18]
- 辺野古土砂 外来生物駆除で混迷/連絡協が搬出反対の署名 [2018.3.16]
- 指名停止業者 東京だけ随契禁止せず/全国調査 共産党都議団が公表 [2018.3.16]
- “「沖縄に核」容認”メモは本物/当事者の元米高官 本紙に証言 [2018.3.15]
- 辺野古「控訴したい」/翁長知事 帰国後に最終決定 [2018.3.15]
- ワシントン 沖縄県主催シンポ/翁長氏 基地負担の歴史訴え/北の脅威なくば普天間不要 ペリー氏語る [2018.3.15]
- 都の虚偽答弁が判明/岸体育会館移転 共産党都議団が会見 [2018.3.13]
- 沖縄・名護市長就任1カ月/言動に見える市民不在・政府追従 [2018.3.12]
- 園の上空飛ばないで/沖縄・宜野湾 父母会が要請報告会 [2018.3.12]
- 災害公営住宅 家賃軽減 独自策へ/宮城8市町 住民と共産党の運動実る [2018.3.12]
- 沖縄県内の大学学長など連名/教育機関の上空/米軍機の飛行中止を要請 [2018.3.8]
- 沖縄 石垣市長選 3日攻防へ/市政変えるチャンス/宮良候補、支援者と訴え [2018.3.8]
- ホンダ再編 雇用守れ/塩川・梅村氏ら 埼玉労働局に措置要請 [2018.3.6]
- 鶴見駅にホームドア/畑野、しいば、あさか氏ら調査/横浜 [2018.3.5]
- 市田副委員長、共産党を語る/町議選勝利 共闘発展を [2018.3.5]
- 「ミサイル基地認めない」/沖縄・石垣市長選 宮良氏が出発式 [2018.3.5]
- 山下、辰巳両参院議員「要求受け止め論戦頑張る」/大阪で国会報告・懇談会 [2018.3.4]
- 宮良さんで平和な石垣に 沖縄/きょう市長選告示 翁長県知事が応援 [2018.3.4]
- 翁長知事 サンゴ移植延長不許可/辺野古 特別採捕許可は失効 [2018.3.3]
- 東日本大震災 福島原発事故7年/岩手県立高田病院の新築移転 本格開院 住民も安心/“入院治療もできる”/共産党も尽力 [2018.3.2]
- 沖縄・普天間基地運用停止あと1年/カウントダウン行動 ゲート前 [2018.3.2]
- 3・1ビキニデー集会へのメッセージ/日本共産党委員長 志位和夫 [2018.3.2]
- 東日本大震災 福島原発事故7年/待望の診療開始/岩手 県立高田病院が新築移転 [2018.3.2]
- ヒバクシャ国際署名の飛躍を/被災64年 3・1ビキニデー集会 [2018.3.2]
- 福山氏「府民丸ごと守る」/京都府知事選勝利へ事務所開き [2018.3.1]
2018年2月
- JR九州減便やめて/7県の共産党 撤回求め申し入れ/仁比・真島両氏が同行 [2018.2.27]
- 府知事選(来月22日告示)へ「つなぐ京都」スタート/福山氏「市民参加の選挙うれしい」 [2018.2.26]
- 鉄道復旧 国の責任で/田村貴氏 九州豪雨の運休線 [2018.2.25]
- 陸自基地ノーの声 宮良氏に/沖縄・石垣市長選 小池書記局長ら応援/市議補選予定候補 花谷氏も訴え [2018.2.25]
- 無期転換ルール徹底を/井上・本村氏が労働局要請 愛知 [2018.2.24]
- 全自衛隊機飛ばすな/佐賀 神埼市議会が意見書 全会一致 [2018.2.24]
- 豪雪 農家の被害深刻/藤野議員 支援拡充し速やかに/衆院予算委 [2018.2.23]
- 平和守る宮良氏勝利を/沖縄・石垣市長選 総決起大会開く [2018.2.23]
- 大型開発より教育・福祉/25日投票 東京・町田市長、市議選 小池書記局長訴え [2018.2.23]
- 声上げ復興を前へ 被災者・自治体と思い一つ/東日本大震災7年 小池書記局長らの調査 [2018.2.23]
- 自治体の財政需要把握を/本村議員 地方財源確保を要求 [2018.2.23]
- 基地が沖縄経済阻害/参院委派遣委員 翁長知事と面談 [2018.2.21]
- 米機騒音(60デシベル以上)、428回増/防衛局測定 ヘリパッド完成後/沖縄・高江 [2018.2.20]
- 新基地建設 道路も損傷/沖縄 石材満載の車両激増 [2018.2.16]
- 除雪待ったなし/福井豪雪 井上・田村議員が調査/農業ハウス被害甚大 ■ 国に必要な支援訴え [2018.2.16]
- 地方財源削減を批判/衆院本会議 本村議員が質問 [2018.2.16]
- 実績抜群の5人必ず/東京・日野市議選18日投票/小池書記局長が訴え [2018.2.16]
- シルバーパス負担軽減を/党都議団 改正案を共同提出へ [2018.2.15]
- 新基地ノー県政の柱/普天間運用停止求める/沖縄県議会 翁長知事が表明 [2018.2.15]
- 全米軍機の飛行停止を/党沖縄県委が防衛局に抗議 [2018.2.15]
- 沖縄の基地は全国の問題/国会議員ら集会 保育園長訴え [2018.2.15]
- 米軍ヘリ部品落下 飛行停止に協力を/保育園長ら共産党に要請/小池氏ら応対 [2018.2.15]
- 食と農の展望考える/北海道旭川 共産党が集い開く/紙・畠山氏発言 [2018.2.14]
- オスプレイ 部品落下に抗議/沖縄 富川副知事が防衛局長らに [2018.2.14]
- 陸自ヘリ墜落 第三者調査など要求/共産党佐賀県委が防衛局に [2018.2.14]
- 保育園の上 飛ばないで/沖縄・米軍ヘリ部品落下 園長・父母が要請 [2018.2.14]
- 歩み続ければ必ず勝利/稲嶺氏慰労会 市議選へ決意/沖縄・名護 [2018.2.12]
- 組合員3人を無期転換/KBS京都 団体交渉で回答 [2018.2.11]
- 地域に根差した党づくりへ/山下副委員長迎えつどい/大阪市東淀川区 [2018.2.11]
- 生活困窮者支援して/札幌 紙・高橋氏が火災現場視察 [2018.2.11]
- 沖縄・オスプレイ部品落下/“隠ぺいしたかったのか”/回収目的で米軍捜索か [2018.2.11]
- 米軍機部品落下 飛行禁止の署名12万人/沖縄・宜野湾 保育園関係者 県に報告 [2018.2.10]
- 大雪対策 国の支援ぜひ/豪雪地帯町村議長会 政党と懇談/共産党武田氏応対 [2018.2.10]
- オスプレイ部品落下/沖縄・伊計島に漂着 住宅地から500メートル [2018.2.10]
- 市民生活支援強めて/共産党 福井県に緊急要請 [2018.2.9]
- 「米兵美談」 「産経」誤報認める/沖縄2紙の批判受け謝罪 [2018.2.9]
- 雇い止め防止徹底を/宮城 高橋議員が労働局聞き取り [2018.2.9]
- 空自ヘリ現場上空飛ぶ/墜落事故後3日 原因究明ないまま 佐賀・神埼/住民怒りの声 [2018.2.9]
- “正義は市民が継いでいく”/退任に若者ら数百人/稲嶺市長胴上げ [2018.2.8]
- 論戦ハイライト/対英原発輸出 衆院予算委 笠井議員追及/もうけは日立 ツケは国民 [2018.2.7]
- 政府 「再編交付金」再開へ検討/名護次期市長「拒む理由ない」/新基地建設へ 「アメとムチ」 [2018.2.7]
- 「ドーン」衝撃音、黒煙/佐賀・神埼 自衛隊機墜落に住民騒然 [2018.2.6]
- 安心して漁ができない/米軍LCAC夜間訓練に抗議/長崎 共産党県委が防衛局に [2018.2.6]
- 辺野古新基地反対 「絶対あきらめない」/名護 市民、力込め 決意新た [2018.2.6]
- 名護市長選挙/新基地容認でないのは明白 [2018.2.6]
- 辺野古ノーの民意 翁長氏「当然生きている」 [2018.2.6]
- 陸自ヘリ墜落 住宅炎上/佐賀・神埼 党議員、現場に急行 [2018.2.6]
- 新基地受け入れ意味しない/名護市長選結果 志位委員長が談話 [2018.2.6]
- 名護市長選 稲嶺氏及ばず/「新基地反対 あきらめない」/当選は渡具知氏 [2018.2.6]
- 東京・日野市議選/改憲ノー 値上げ計画止める/小池書記局長 党5議席必勝訴え [2018.2.4]
- 県民分断、埋め立て促進の意見書求める陳情攻勢の先頭に/名護市長選 自民候補/日本会議系議員が連携 豊見城市では採択強行 [2018.2.3]
- “子の命守る責任がある”/名護市長選 稲嶺候補 訴え全力/新基地ノー改めて決意 [2018.2.3]
- 相手陣営上回る猛奮闘を 名護市長選あす投票 沖縄/“子や孫の命守り抜く”稲嶺市長、懸命の訴え/自民陣営 デマ宣伝、締め付け強化 [2018.2.3]
- 新基地阻止へ民意再び/名護市長選 小池書記局長が訴え [2018.2.3]
- 最後までの猛奮闘で勝利つかもう/稲嶺市長3選必ず/「オール沖縄」街頭演説 名護市長選あす投票 [2018.2.3]
- 米軍事件から孫子守るため/名護市長選 被害者の親類「稲嶺さん何としても」 [2018.2.2]
- 名護・三セク使途不明金/真相解明に背を向ける渡具知氏/運営会社社長とつきあい/市議会の決議採決を退席 [2018.2.2]
- 名護市長選 最後までの猛奮闘が勝敗決す/共産党が全国の支援訴え [2018.2.2]
- 2〜3月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2018.2.1]
- 稲嶺さんは基地拒否鮮明/名護市長選、支持拡大最後まで [2018.2.1]
2018年1月
- 自民候補の辺野古新基地推進は明白 沖縄・名護市長選/防衛局の“容認”強要に同席 [2018.1.31]
- 「陸上イージス」 配備やめさせよう/秋田市 紙議員が調査・懇談 [2018.1.31]
- 地域活性化 住民と共に/名護市長選 稲嶺候補演説会に熱気 [2018.1.31]
- 基地反対の稲嶺さんね/名護市長選 山下氏訴えに市民納得 [2018.1.31]
- 名護市長選 1票争う大激戦/稲嶺候補 駆けめぐり訴え/山下副委員長3度目の応援 [2018.1.31]
- 主張/沖縄への暴言/県民をどこまで侮辱するのか [2018.1.30]
- ヘリ不時着 沖縄県議会委が抗議/全会一致 「運用停止」を要求 [2018.1.30]
- 市議補選も大激戦/名護 アシトミ候補が奮闘 [2018.1.30]
- 稲嶺候補に広がる期待/名護市長選 沖縄の未来を守ろう [2018.1.30]
- 沖縄・名護 新基地強行なら辺野古に米兵・軍属3200人/事故・犯罪増は必至 [2018.1.30]
- 勝利で新基地止める/辺野古 座り込み者も海上抗議チームも [2018.1.29]
- 米軍の実弾演習反対/大分 日出生台集会に200人/仁比議員が報告 [2018.1.29]
- 市民と野党代表 連帯あいさつ/共産党長野県委が県党会議 [2018.1.29]
- 共産党躍進へ各地で集い [2018.1.29]
- “子どもの未来のために行動”/稲嶺候補の訴え 名護市長選告示 [2018.1.29]
- 稲嶺候補“基地造らせぬ”/名護市長選が告示 沖縄/政府丸抱え候補と一騎打ち [2018.1.29]
- 井上議員迎え新春の集い/新潟・長岡 森氏・米山知事らあいさつ [2018.1.28]
- 基地反対は経済発展につながる/翁長知事応援かけつけ 稲嶺ススム市長3選必ず/名護市長選挙 [2018.1.28]
- 「それで何人死んだ」 松本副大臣が辞任/首相の任命責任重大/背景に飛行容認 基地ごり押し [2018.1.28]
- 稲嶺市長がいる限り、辺野古新基地は絶対に造れない/志位委員長の訴え [2018.1.28]
- 名護市長選きょう告示/稲嶺ススム市長必勝へ6党が勢ぞろい [2018.1.28]
- 新基地で飛行・騒音 名護市全域に拡大/海にも陸にも造らせない [2018.1.27]
- 「市民・オール沖縄」対「基地推進派」/名護市長選 あす告示/きょう国政5野党共同街頭演説 [2018.1.27]
- 名護・ごみ分別問題/再資源化率は県内1位 [2018.1.26]
- 瑞慶覧氏に当選証書/沖縄・南城市長選「市民の声 市政に」 [2018.1.26]
- 稲嶺市長勝利へ全力/沖縄・名護市長選 民商が集い [2018.1.26]
- 辺野古工事着工 護岸の数%だけ/沖縄・名護市長選/自民候補陣営の「もう止められない」はデマ/稲嶺市長と知事権限で止められる [2018.1.26]
- 主張/名護・辺野古新基地/首相の詭弁は全く通用しない [2018.1.25]
- 豊洲 遠すぎる 不便すぎる/施設事前確認 業者指摘相次ぐ [2018.1.25]
- 核兵器禁止条約に署名・批准を/意見書 157地方議会に/日本原水協調べ [2018.1.25]
- 基地頼らず市民と共に/山下副委員長 稲嶺氏を応援 [2018.1.25]
- 辺野古新基地は止められる/沖縄・名護 稲嶺市長 市民の疑問に答える [2018.1.25]
- 渡名喜村へのヘリ不時着 翁長知事が厳しく批判/「米軍は制御不能だ」 [2018.1.25]
- 沖縄・渡名喜村に米軍ヘリまた不時着 住宅から数百メートル/県民の怒り・不信頂点 [2018.1.25]
- 非暴力で新基地建設に抵抗/名護「ヘリ基地反対協」 韓国の「正義平和賞」受賞/安次富代表「沖縄のたたかい評価うれしい」 [2018.1.24]
- 名護市長選で総決起大会/子どものため新基地造らせない/稲嶺氏 [2018.1.24]
- 1%に世界の富82%/オックスファム報告書 税逃れで増幅 [2018.1.24]
- 稲嶺さん3選必ず/危ない新基地造らせない 名護市長選へ総決起大会 [2018.1.24]
- 米に中止要求は当然/オスプレイ飛来 防衛省に宮本氏 [2018.1.23]
- 米軍機「県民に脅威」/沖縄県議会 米軍や防衛局に抗議 [2018.1.23]
- 稲嶺市政 国保料は県内11市で最低/相手陣営のデマに反撃 [2018.1.23]
- 南城市長選 オール沖縄勝利/自公維の現職破り瑞慶覧氏 [2018.1.23]
- 島は訓練場ではない/沖縄・伊計島 ヘリ不時着抗議集会 [2018.1.22]
- 島根・大田市議選 2氏必勝を/仁比参院議員“未来を開こう” [2018.1.22]
- くまの氏の勝利を/山口県知事選 市民と野党の共同候補/県民大集会開く 田村副委員長らあいさつ [2018.1.22]
- 危険まざまざ 辺野古 巨大新基地/米軍いる限り続く恐怖 [2018.1.22]
- 名護市長選 告示前ラストサンデー/稲嶺氏押し上げへ相手上回る奮闘を [2018.1.22]
- 全機総点検・飛行中止を/沖縄 軍転協が米軍に要請 [2018.1.21]
- 名護市長選 自民予定候補 これまでの発言/一貫した辺野古「推進」派 [2018.1.21]
- 名護市長選 1・23総決起大会成功へ/告示まで1週間 稲嶺必勝 熱く訴え [2018.1.21]
- 米軍機の相次ぐ事故に抗議/沖縄県議会が決議 全会一致 [2018.1.20]
- 国民犠牲の政府に怒り/沖縄県知事 衆院安保委と懇談 [2018.1.20]
- 稲嶺氏 再編交付金に頼らない/名護市長選 [2018.1.20]
- 稲嶺さん 必ず勝たせる/名護市長選 沖縄県統一連が奮闘 [2018.1.20]
- 主張/大激戦 名護市長選/新基地許さぬ市政発展を必ず [2018.1.19]
- 名護市長選挙勝利へ全国のみなさんに、選挙ボランティアの参加を訴えます/日本共産党中央委員会 [2018.1.19]
- 基地できれば島中が標的に/自衛隊配備中止・撤回を/沖縄・石垣島、宮古島、鹿児島・奄美大島 市民団体が集会 [2018.1.19]
- 福井・おおい 関電提案で町幹部研修/青森の原子力施設・観光地 旅費も一部負担 [2018.1.19]
- 米軍ヘリ 小学校上空飛行/普天間第二、避難訓練の日 「飛ばない」合意ほご/宜野湾 [2018.1.19]
- 犠牲者へ思い 誓う安全/阪神・淡路大震災23年 [2018.1.18]
- 警察の通行制止 違法/那覇地裁 高江過剰警備を断罪 [2018.1.18]
- 戦争回避へ好機逃すな/北朝鮮問題で国連総長訴え/「直接対話と交流が不可欠」 [2018.1.18]
- カジノは万博趣旨にあわず/大阪ネット 170カ国大使館に文書 [2018.1.18]
- 自民陣営の中傷に反撃 大激戦の沖縄・名護市長選/稲嶺市政の実績語る/プロ野球キャンプ地 新球場着工 球団は感謝 [2018.1.18]
- 生活保護 福島市の処分 違法/奨学金収入認定 削減に賠償命令/福島地裁 [2018.1.17]
- 成田空港の騒音調査/千葉 党国会議員団、住民とともに/機能強化問題 [2018.1.17]
- 野党議員が沖縄調査/米大使館に申し入れへ/米軍機事故 [2018.1.17]
- 原爆症 高裁も認定/近畿訴訟 新基準の誤り指摘 [2018.1.17]
- 保育園父母会が署名行動 沖縄・宜野湾/米軍ヘリから子ども守ろう [2018.1.17]
- 成田騒音拡大に懸念/共産党議員団 千葉・横芝光 地元町長と懇談 [2018.1.16]
- 普天間運用停止、19年2月末までに/全会一致決議、期限明記は初/相次ぐ米軍機事故に抗議/沖縄県議会特委 [2018.1.16]
- 「新基地ノー」にエール次々 名護市長選 [2018.1.16]
- 名護 党派超え総力/稲嶺市長3選で新基地阻止/市長選28日告示 住民ら対話 [2018.1.15]
- 稲嶺市長の3選必ず/名護市長選 オール沖縄市民集会 発言要旨 [2018.1.14]
- 稲嶺市長の勝利で、新基地許さず、名護市政の発展を/「オール沖縄」市民集会 志位委員長の訴え [2018.1.14]
- 大激戦 沖縄・名護市長選/市民集会を力に 稲嶺さん支持広げて [2018.1.14]
- 米軍ヘリ部品落下「上空飛ぶな」/父母ら訴えに志位委員長/子どもの命 絶対守る/沖縄・宜野湾 保育園と小学校 [2018.1.13]
- 米軍事故「全機飛行訓練中止を」/那覇市議会が抗議決議 [2018.1.13]
- 名護・ゲート前、稲嶺後援会事務所/志位委員長が激励 [2018.1.13]
- 新基地許さず 名護市政発展を/稲嶺市長必勝 志位委員長が訴え/「オール沖縄」市民集会 会場いっぱいの熱気 [2018.1.13]
- 辺野古 大量の車両 連日進入/市民抗議「違法工事やめよ」 [2018.1.12]
- 主張/米ヘリまた不時着/沖縄の空飛ぶ資格は全くない [2018.1.10]
- 辺野古に米軍いらない/稲嶺名護市長 バンドウ氏と面談 [2018.1.10]
- 米軍全機飛ばすな/沖縄 事故続発で県・首長ら要求 [2018.1.10]
- 前川氏「特定の人のためゆがんだ」/加計行政手続き 首相の意向 3ルートで/岡山で講演と対談 [2018.1.9]
- 新基地ノー、稲嶺市長勝利必ず/沖縄・名護市長選 翁長知事が応援 [2018.1.9]
- 共闘前進・党躍進へ/大阪・なんば 山下副委員長と辰巳参院議員訴え [2018.1.9]
- 津市議選、4議席絶対確保を/小池書記局長が訴え [2018.1.9]
- 米軍ヘリ また不時着/沖縄・読谷 普天間基地に所属 [2018.1.9]
- 沖縄・名護市長選 稲嶺市長が政策発表/辺野古新基地造らせぬ 市民の命とくらし守る [2018.1.9]
- 新基地阻止へ勝利を/今年初県民大行動 稲嶺市長あいさつ/沖縄・名護 [2018.1.7]
- 野党共闘前へ 各地の共産党/安倍政権と正面対決/三重・松阪 武田氏が講演 [2018.1.7]
- 野党共闘前へ 各地の共産党/党躍進の新時代ぜひ/大阪府委総会 山下・辰巳氏が決意 [2018.1.7]
- 野党共闘前へ 各地の共産党/安倍9条改憲阻もう/北海道委 新春党旗びらき [2018.1.7]
- 野党共闘前へ 各地の共産党/市長・共闘野党そろう/仙台 新春のつどい開く [2018.1.7]
- 安倍改憲阻止は党の歴史的使命/小池氏「共闘の前進、党躍進必ず」/東京・品川 新春講演会 [2018.1.7]
- 米軍ヘリ不時着/基地ある限り危険増 沖縄県伊計島/赤嶺議員が抗議 [2018.1.7]
- 辺野古新基地 新見解の正当性探し/岩礁破砕許可なしの違法工事 水産庁「内々」に前例確認/本紙が内部資料入手 [2018.1.7]
- 主張/18年沖縄の政治戦/新基地阻止、未来を開く年に [2018.1.5]
- 達増知事初参加に拍手/岩手 共産党新春の集い [2018.1.5]
- 新基地反対は県政の柱/年頭あいさつ 翁長知事「あらゆる手法で」 [2018.1.5]
- 必勝の決意を訴え/沖縄 稲嶺名護市長が新春宣伝 [2018.1.5]
- 稲嶺市長「新基地止める」/沖縄・辺野古 初日の出に誓う [2018.1.3]
2017年12月
- 相手は国 総力結集を/名護市長選必勝へ緊急議員集会 [2017.12.31]
- 安全な空を子どもに/米軍ヘリ部品落下に抗議 宜野湾で市民大会 49団体が集結 [2017.12.30]
- 市民に身近な稲嶺さん/沖縄民青が名護青年学習会 [2017.12.29]
- 稲嶺3選で基地止める/名護・仲尾次地区で集い [2017.12.29]
- 豊洲追加工事 ゼネコン主導5.7億円上乗せ/指名停止中の大成と随契 [2017.12.29]
- 米ヘリ事故 学校上空飛行禁止に/沖縄・宜野湾 翁長知事に8団体と市長 [2017.12.29]
- 1019人の首長が賛同/ヒバクシャ国際署名 全自治体の過半数に [2017.12.29]
- 沖縄・辺野古「5000日突破集会」/団結で新基地止める/稲嶺名護市長 選挙勝利訴え [2017.12.27]
- 岩国の騒音被害告発/中国3県 共産党が防衛局要請 [2017.12.27]
- 核兵器禁止条約「署名・批准を」/岩手・秋田 市町村7割超す議会が意見書 [2017.12.27]
- 岩手 復興進め福祉充実へ/党県委 達増知事に予算要望/「参考に調整進める」と知事 [2017.12.26]
- 9条改憲NO!3000万署名/市民と野党 街宣に100人超/北海道旭川 [2017.12.24]
- 名護市長選/稲嶺さん支持 一気に/“優れた政策を実現”/党・後援会 対話宣伝で訴え [2017.12.24]
- “学校上空 飛ばすな”/PTAと婦人会の連合会 市民大会へ [2017.12.23]
- 普天間 離着陸停止を/琉大教授ら117人が声明 [2017.12.23]
- ヘリ窓落下に抗議/名護市議会で全会一致 [2017.12.23]
- ヘリ飛行再開に抗議/沖縄県議会が申し入れ/防衛局など“容認の責任重大” [2017.12.23]
- 基地撤去し命守ろう/東京 安保破棄中実委など宣伝 [2017.12.23]
- 沖縄振興 2年連続減/来年度予算案 一括交付金は最低 [2017.12.23]
- 疑惑まみれの加計獣医学部/国は説明責任果たせ/共産党愛媛県委が要請 [2017.12.23]
- 主張/米軍ヘリ飛行再開/普天間は無条件閉鎖しかない [2017.12.22]
- 7月都議選の投票率/18・19歳が20代上回る 全年代で前回上回る [2017.12.22]
- 沖縄県議会が抗議決議/普天間事故 国・米軍に怒り沸騰 [2017.12.22]
- 徴税額通知書のマイナンバー 「当面記載しない」/総務省が方針転換 [2017.12.22]
- 「築地守る」の約束ほご/都知事、豊洲開場日を発表/来年10月11日 業者らの質問 回答なし [2017.12.21]
- 築地市場守ろう/女将さん会など組合員に文書 [2017.12.20]
- 埼玉 上尾市議補選トップ当選/清潔な党に市民の期待/過去最高の得票率 戸口さん「声届ける」 [2017.12.20]
- 米軍ヘリ飛行に怒り/事故後6日 再開は「政府にも責任」/沖縄 [2017.12.20]
- 名護市長選勝利のためにあなたの力をお貸しください/日本共産党中央委員会 日本共産党沖縄県委員会 [2017.12.19]
- 沖縄・普天間 “上空飛ばない”明言せず/小学校に“謝罪”の米海兵隊部長 [2017.12.19]
- 「省庁連携し対応を」/北漂着船 高橋・藤野・井上議員求める [2017.12.19]
- 飛行再開は言語道断/沖縄ヘリ部品落下 小池書記局長が会見 [2017.12.19]
- 共産・戸口氏 トップ当選/埼玉・上尾市議補選 衆院選の1.9倍得票 [2017.12.19]
- ヘリ事故 同型機 飛行再開へ/米軍きょうにも強行 日本政府は容認 [2017.12.19]
- 米基地強化とたたかう/沖縄 小池書記局長、住民ら激励 [2017.12.18]
- 名護市長選勝利決起集会/小池書記局長の訴え [2017.12.18]
- 津市議選で4議席を/党演説会 笠井議員が訴え [2017.12.18]
- 全党あげてたたかう/名護市長選 小池・稲嶺氏が懇談 [2017.12.18]
- 稲嶺名護市長の3選必ず/小池書記局長「新基地断念させよう」/共産党と後援会が決起集会/来月28日告示 [2017.12.18]
- 政府に対応求める/畑野氏ら 沖縄ヘリ窓落下抗議 [2017.12.16]
- 宜野湾市議会が抗議/議長「全機種飛行停止を」 [2017.12.16]
- 翁長沖縄知事 “学校・病院 上空飛ぶな”/米軍ヘリ窓落下 官邸に「子の将来」訴え [2017.12.16]
- 豊洲工事 入札不調 随意契約へ/小池都知事表明 費用高騰も [2017.12.16]
- 欠陥機オスプレイ撤去を 名護墜落1年 抗議集会/平和に生きる権利沖縄に 相次ぐ米軍機事故に怒り [2017.12.16]
- 木造船漂着 地元「対策を」/青森 町長らが高橋議員に/深浦町・鰺ケ沢町 [2017.12.15]
- 伊方差し止め受け入れを/愛媛 党県議が四国電に要請 [2017.12.15]
- 米軍機事故 「まず飛行止めて」/宜野湾 保育園父母会が要請/市長と防衛局に [2017.12.15]
- 米軍ヘリ窓落下 翁長知事 政府に抗議/全米軍機総点検・飛行中止を [2017.12.15]
- 主張/米軍ヘリ窓落下/県民の命無視に怒り禁じ得ぬ [2017.12.14]
- 何が「負担軽減」だ/米機落下物 沖縄 怒り沸点 [2017.12.14]
- 退役軍人が名護訪問/稲嶺市長「大きな力に」 [2017.12.14]
- 「辺野古唯一」に立ち向かう/戦争前提の「抑止力」論に批判/名護市でシンポ 稲嶺市長あいさつ [2017.12.14]
- 沖縄新基地建設/静かな環境壊すな/市民団体が防衛省交渉 海上運搬やめよ [2017.12.14]
- 米軍ヘリ窓 校庭落下/沖縄・普天間基地隣接 児童1人けが/副知事 “全米軍機総点検と飛行中止を” [2017.12.14]
- 伊方原発 運転差し止め/火山の影響で「立地不適」/広島高裁命令 来年9月末まで [2017.12.14]
- 主張/名護・墜落事故1年/オスプレイは日本から撤去を [2017.12.13]
- オスプレイ 事故率はね上がる [2017.12.13]
- 保育園上空飛ぶな/米軍部品落下 父母ら声上げる 宜野湾 [2017.12.13]
- 沖縄・名護オスプレイ墜落1年 無数の残骸 今も海に/一変した“生活の場” 変わらぬ米軍機飛行 [2017.12.13]
- 日米共同訓練 在沖オスプレイ飛来/熊本 特殊降下訓練を実施 [2017.12.12]
- 基地の閉鎖・撤去要求/共産党県委が防衛局に [2017.12.10]
- 「占領時代そのもの」/米軍部品落下 城間那覇市長が批判 [2017.12.10]
- 小池都知事大混迷 豊洲移転/“ゼネコン言い値”随意契約を検討/追加工事 入札不調相次ぐ [2017.12.9]
- 改憲推進、都政に持ち込むな/都議会代表質問 米倉都議が追及 [2017.12.8]
- 沖縄・辺野古 機動隊が座り込み強制排除/「暴力あった」66% ひきずられ出血、暴言も 人権侵害浮き彫り/参加者にアンケート [2017.12.7]
- 経済発展・生活充実・平和創造/翁長氏「全力で取り組む」/沖縄県議会 玉城氏代表質問 [2017.12.7]
- 米兵の飲酒運転死亡事故/沖縄県議会が米軍に抗議 [2017.12.5]
- 辺野古強行 政府の危機感/沖縄・名護 稲嶺市長が会見 [2017.12.5]
- 豊洲入札不調 随意契約も/「制度改革」に小池都知事逆行 [2017.12.5]
- 「家賃3.6倍」耳疑う 福島・いわき/家流され入居 災害公営住宅/実態に合わせ 減免続けて [2017.12.4]
- 災害公営住宅 家賃大幅値上げ/被災者「暮らせない」/福島・いわき市 [2017.12.4]
- 大飯原発 動かすな/福井・おおい町 全国集会に500人 [2017.12.4]
- 地位協定 見直し 抜本的に/翁長知事が河野外相に要求 [2017.12.3]
- 玄海再稼働許さない/佐賀 九州総決起集会に1700人 [2017.12.3]
- 着陸帯の使用禁止迫れ/赤嶺氏 米軍ヘリ事故対応批判/衆院安保委 [2017.12.2]
- 元米海兵隊員に無期懲役/うるま女性殺害判決 「動機は身勝手」/那覇地裁 [2017.12.2]
- F35B 嘉手納に最大26機/米海兵隊が配備計画/日米合意なし 沖縄を植民地扱い/岩国と一体の基地強化 [2017.12.2]
- 12〜1月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2017.12.1]
- 宜野湾市長選時1.1億円/自民党本部から沖縄県連に [2017.12.1]
2017年11月
- 新名神工事安全確保を/党国会議員団近畿ブロック 兵庫労働局に要請 [2017.11.30]
- 沖縄・高江にヘリパッドいらない/使用中止・撤去求める/住民の会など 防衛省に要請 [2017.11.30]
- 核兵器のない世界実現へ/広島で国連軍縮会議始まる/10カ国以上参加 [2017.11.30]
- 戸別所得補償が必要/新潟 米山知事が訴え/紙参院議員 県・JAなどと懇談 [2017.11.29]
- 沖縄・高江 米軍ヘリ墜落事故/地位協定抜本見直しを/衆院予算委 宮本岳氏の追及 [2017.11.29]
- 米艦載機3部隊移駐/岩国基地 いっそうの騒音懸念 [2017.11.29]
- 米軍輸送機訓練中止を要請/宮本・吉良・山添議員ら防衛省に [2017.11.25]
- 米軍に厳しい対応を/墜落受け 畑野議員ら防衛省要請 [2017.11.25]
- 辺野古の行動 「正義平和賞」/沖縄・ヘリ基地反対協に韓国カトリック団体授賞 [2017.11.24]
- 憲法を暮らしに生かす/指定都市の共産党議員団 国会議員団と懇談 [2017.11.23]
- 米軍事故 もう耐えられない/沖縄で緊急集会 [2017.11.23]
- 沖縄米司令官が謝罪/那覇市長 「憤慨に堪えない」 [2017.11.23]
- 議会にも働きかけ14万超/ヒバクシャ国際署名 岩手の会 [2017.11.23]
- 翁長知事3周年 激励/那覇「基地が経済阻害要因」 [2017.11.23]
- 「激しい怒り」国に抗議/沖縄 飲酒米兵事故で副知事 [2017.11.21]
- 飲酒死亡事故 沖縄知事が米軍に抗議/“被害者の無念…言葉ない” [2017.11.21]
- 仙台での日米演習 ヤマサクラ73 陸自、自治体にも案内/戦争法具体化の一環 [2017.11.20]
- 海上輸送に疑問次々/沖縄・国頭村 新基地石材 党が住民懇談会/赤嶺議員が報告 [2017.11.20]
- 飲酒米兵が死亡事故/那覇 「綱紀粛正」効果なし [2017.11.20]
- 落下傘から貨物脱落/米軍横田基地 周辺自治体が懸念/東京 [2017.11.19]
- 台風被害 対応早く/奈良 宮本議員が現地調査 [2017.11.17]
- 価格保障の充実こそ/北海道十勝で酪農調査/田村・畠山氏 [2017.11.17]
- 主張/安倍政権貿易交渉/TPP前提では危険拡大する [2017.11.16]
- 運搬車両また不適合/市民ら106人が告発 [2017.11.16]
- 希少サンゴ新たに10群体/辺野古新基地海域 防衛局が報告 [2017.11.16]
- 罵倒の張り紙に批判/山形大でパワハラ 調査委設置/職組が写真で告発 [2017.11.16]
- 福島・いわき/風力発電計画地を視察/岩渕・武田議員 54基に住民不安 [2017.11.16]
- 活断層なら被害深刻/新基地 オール沖縄会議が勉強会 [2017.11.16]
- 名護市長選勝利へ全力/共産党が全国基地問題担当者会議 [2017.11.16]
- 豊洲新市場 地下水管理は破綻/都議会委 尾崎議員が追及 [2017.11.16]
- 海上搬送 直ちに停止を/辺野古新基地工事 翁長知事が会見 [2017.11.16]
- 都政踏み台に国政進出 都民・国民の厳しい批判/小池知事「希望」代表辞任 大山党都議団幹事長が談話 [2017.11.15]
- 憲法守り希望開く/山口・柳井 仁比議員迎え演説会 [2017.11.14]
- 「安倍改憲阻止」に熱気/名古屋 市民と4野党議員街宣 [2017.11.14]
- 都民ファがパー券売り付け/業界団体「自公と同じ」/“しがらみのない政治”どこに? [2017.11.12]
- 党躍進で暮らし守る/栃木・日光 市田副委員長迎え演説会 [2017.11.12]
- 「現状では受け入れ困難」/豊洲新市場 江東区議会議長が表明 [2017.11.10]
- 豊洲開場日決定先送り/業界団体 都との協議開催延期 [2017.11.10]
- COP23inボン/石炭関連企業からの投資は引き揚げよ/環境NGOが775社を発表 [2017.11.10]
- 気候変動による移民受け入れを/COP23でNGOが訴え [2017.11.10]
- 区庁舎建て替えノー 命、暮らし優先こそ/東京・葛飾区長・区議選 小池書記局長が必勝訴え [2017.11.10]
- 辺野古過剰警備で税金を浪費/海上警備費 1.9億円「過大」/業者言い値で日当6万円/会計検査院指摘 [2017.11.9]
- 豊洲新市場/アセス条例違反、都認める/都議会委 原田都議が追及 [2017.11.8]
- LCAC 米に夜間訓練中止迫れ/党国会議員団など 防衛省に要請 [2017.11.8]
- “名護市政・経済に新基地は不要”/稲嶺市長、3選へ決意/事務所開き 「オール沖縄のうねりを」 [2017.11.8]
- 「私たちの声聞いて」/豊洲 来年10月移転合意に市場関係者 [2017.11.7]
- 「都のやり方ひどい」/豊洲 来年10月移転合意/都と業界団体 汚染状態続く中 強行 [2017.11.7]
- 台風被災者支援ぜひ/埼玉 塩川氏・県議団ら国に迫る [2017.11.7]
- 台風被害 支援と情報を/三重・伊勢 本村・武田議員ら聞き取り [2017.11.7]
- 沖縄・辺野古 新たな護岸工事 翁長知事が遺憾表明/「あらゆる手法で建設阻止」 [2017.11.7]
- エミレーツ航空 組合員の解雇無効判決 大阪地裁/黒字会社のリストラに歯止め/大手の相次ぐ部門閉鎖 [2017.11.6]
- うち海氏の勝利必ず 維新政治に審判を/大阪府議補選 小池書記局長訴え [2017.11.6]
- 政権に物言う高見さん/広島知事選 田村副委員長が応援 [2017.11.5]
2017年10月
- 北海道の鉄道再生を/研究者、市民ら「連絡会」結成 [2017.10.29]
- 共闘に確信 参院選も/党新潟県委 藤野議員迎え報告会 [2017.10.29]
- 着陸帯使用中止を検討/在沖米軍トップ ヘリ炎上で謝罪/副知事と会談 [2017.10.29]
- 基地強化・9条改憲にノー/山口 日本平和大会が始まる [2017.10.29]
- 選手村用地、格安で処分/都議会委 あぜ上都議が批判 [2017.10.25]
- 主張/総選挙あす投票/歴史の岐路、暴走阻む審判を [2017.10.21]
- 原発推進政権許さない/首相官邸前、雨の中力強く 反原連 [2017.10.21]
- 「カジノあかん」貫く党/大阪 清水比例候補 市民とともに訴え [2017.10.21]
- 野党共同で労基法改正案提出/共産党の躍進を力に [2017.10.21]
- 比例は共産党 全11ブロックの前進へ訴え抜く [2017.10.21]
- 最終盤 党幹部が熱弁 [2017.10.21]
- 北陸信越比例で必ず議席確保を/長野・岡谷 不破前議長が応援演説 [2017.10.21]
- 共産党への一票の三つの値打ち――この党の躍進を訴えます/総選挙最終盤 志位委員長の訴え [2017.10.21]
- 沖縄1区 大激戦勝ち抜こう/翁長知事ら あかみね候補応援/台風接近、今日が投票日の構えで [2017.10.21]
- こくた・わたなべ・北山候補の勝利を 近畿比例で4議席を必ず守り抜こう/1票争う京都・大阪 小池書記局長駆け抜ける [2017.10.21]
- 共産党への1票は日本の政治変える力/千葉・埼玉・東京で 志位委員長、気迫の訴え [2017.10.21]
- 池内さん東京12区全力/野党議員・著名人 懸命に応援 [2017.10.20]
- だから沖縄1区あかみねさん/「オール沖縄」宝の議席 [2017.10.20]
- 無党派ママに呼びかけ/神奈川・あさか参院候補 「FB友だち」 [2017.10.20]
- 野党共闘に自民危機感/「全国49重点選挙区」 特別のテコ入れ体制 [2017.10.20]
- 沖縄県知事・那覇市長が応援/あかみね候補必勝へ3日間作戦 [2017.10.20]
- 市民と野党の共闘強化で様相一変/響く「比例は共産党」/本気で共闘 努力の党/北海道 [2017.10.20]
- 1票争う東海比例ブロック/もとむら・しまづ両候補の宝の議席守り抜こう/小池書記局長が愛知・静岡駆ける [2017.10.20]
- 自公追い詰める共闘の力/「比例は共産党」 様相一変 [2017.10.20]
- 「比例は共産党」広げ 全ブロックで勝利を/中国・四国の議席必ず/香川・岡山・広島で 志位委員長訴え [2017.10.20]
- 米ヘリ飛行再開 抗議/沖縄・東村高江 地元区長ら [2017.10.19]
- 「オール沖縄」の力を総結集し、あかみね必勝を/那覇 志位委員長の訴え(要旨) [2017.10.19]
- あかみね候補当選で沖縄の民意を示そう/翁長知事の応援演説 [2017.10.19]
- 核兵器なき世界 力強く/山形・福島 高橋候補訴えに激励 [2017.10.19]
- 政権が恐れる共闘の力/田村副委員長・わたなべ比例候補が強調/京都 [2017.10.19]
- 東京20区・宮本徹候補へ/立民・菅氏、メッセージ/「憲法・原発ゼロ一緒」 [2017.10.19]
- 民進川端氏、こくた氏を激励/京都 「信頼している政治家」 [2017.10.19]
- 共闘貫く共産党躍進を/松山 田村副委員長 [2017.10.19]
- 共闘貫く共産党躍進を/奈良 山下副委員長 [2017.10.19]
- 共闘貫く共産党躍進を/兵庫 市田副委員長 [2017.10.19]
- 田村・まじま両氏の議席、最後までの奮闘で絶対確保を/小倉・博多 志位委員長が訴え [2017.10.19]
- 米軍ヘリ炎上 原因説明なく飛行強行/高江で旋回 翁長沖縄知事「着陸帯撤去を」 [2017.10.19]
- 新潟から安倍政権さようなら/小池・小川・森・又市氏ら 4野党そろい踏み/「比例は共産」弁士が次々に [2017.10.19]
- 「オール沖縄」の総力結集し あかみね候補必勝を/那覇 志位委員長が訴え [2017.10.19]
- あかみね候補を必ず/沖縄1区 山本太郎氏が応援 [2017.10.18]
- 沖縄・米軍ヘリ炎上/議会の抗議決議相次ぐ/東・国頭両村議会 [2017.10.18]
- 沖縄・米軍ヘリ炎上事故/危険は今、そこに/「政権の負担強要、受け入れぬ」 [2017.10.18]
- 沖縄・米軍ヘリ炎上/米軍 きょう飛行再開 [2017.10.18]
- 米軍機、フレア射出か/広島上空 共産党が防衛局に抗議 [2017.10.17]
- 石垣島オスプレイ緊急着陸/沖縄県議会が抗議決議 [2017.10.17]
- 自公に安定多数許すわけにはいかない 共産党躍進で安倍政権を倒そう/千葉2カ所 小池書記局長が訴え [2017.10.17]
- 米軍ヘリ炎上/基地なくすしかない/沖縄・高江 住民ら抗議集会 [2017.10.16]
- あかみねさん当選へ全力/沖縄・翁長知事の訴え [2017.10.16]
- 野党統一候補の勝利と、共産党の躍進で安倍政治を終わらせ“国難”突破しよう/茨城・東京・神奈川 小池書記局長が訴え [2017.10.16]
- 共闘勝利、比例で共産躍進 近畿比例4議席絶対確保・5議席へ/京都・兵庫・大阪 志位委員長が訴え [2017.10.16]
- 不破前議長、宮本徹候補(東京比例・20区)を応援/「憲法の全条項を守る」 日本共産党綱領の精神語る/東京・東久留米駅前 [2017.10.16]
- 共闘を揺るがず貫く日本共産党の躍進を/総選挙 大激戦の中 ラストサンデー/京都・兵庫・大阪 志位委員長 熱く訴え [2017.10.16]
- 中国・四国に共産党の風/小池書記局長駆ける/大平、白川両氏と訴え [2017.10.15]
- 全国各地で「比例は共産党」/演説会に熱い反応 [2017.10.15]
- 普天間基地の即時閉鎖を/「オール沖縄会議」が声明 [2017.10.15]
- 炎上米軍ヘリ 放射性物質を使用/ストロンチウム90 米側資料に明記 [2017.10.15]
- 山本太郎氏が応援/長野4区 もうり候補と訴え [2017.10.15]
- 安倍政治にさよなら/石川 藤野比例候補 [2017.10.15]
- 市民と「比例は共産」/愛知 もとむら比例候補 [2017.10.15]
- 国民に政治取り戻す/東京 笠井比例候補 [2017.10.15]
- 安倍政権ノーの声を/長崎・山口 田村副委員長 [2017.10.15]
- 比例伸ばして党躍進/兵庫 山下副委員長 [2017.10.15]
- 二極対決に勝利する/青森・宮城 市田副委員長 [2017.10.15]
- 沖縄の心を国会へ/あかみね候補を城間那覇市長らが応援 [2017.10.15]
- 激戦 沖縄1区 あかみね候補 必勝へ/選対5氏が連名の訴え [2017.10.15]
- ヘリ炎上事故で放射線/沖縄 現場風下300メートルで検出 [2017.10.15]
- 米軍ヘリ事故 ヘリパッド使用禁止を/沖縄県議会軍特委 全会一致で可決 [2017.10.14]
- 「九条俳句」不掲載は違法/さいたま地裁 作者の市民が勝訴 [2017.10.14]
- 小沢氏が共産党県委訪問/岩手 野党共闘推進へ懇談 [2017.10.14]
- 住民の声を届ける議席/島根・鳥取 こくた氏 大平候補 [2017.10.14]
- 四国の党議席奪還必ず/徳島 田村副委員長 白川候補 [2017.10.14]
- 頑張りが結果を決める/東京3市区 市田副委員長 [2017.10.14]
- 市民と野党の共闘の勝利へ 比例で共産党躍進を/岩手・埼玉 小池書記局長が強調 [2017.10.14]
- 「ブレない党」「大本から政治変える党」比例で共産党躍進を/志位委員長が訴え 宮城・福島・千葉 [2017.10.14]
- 主張/米軍ヘリ重大事故/普天間撤去し、新基地中止せよ [2017.10.13]
- 米軍ヘリ事故 同型機 全土を飛行/北海道―青森―東京―神奈川―静岡―山口―沖縄/事故の危険 広がる [2017.10.13]
- 放射能汚染調べよ/米軍ヘリ事故 副知事「国責任で」 [2017.10.13]
- 米軍ヘリ事故 あかみね氏 現場急行 [2017.10.13]
- 米軍ヘリ事故またか/「オール沖縄」怒る/前衆院議員4氏・参院議員2氏 飛行中止迫る [2017.10.13]
- オール沖縄の保守・中道勢力/政策集団を結成 [2017.10.13]
- 議会で公明が共産党攻撃/仙台市長が反論 [2017.10.13]
- 原発 問われる再稼働への態度/2017総選挙論戦の焦点 [2017.10.13]
- テレビ朝日系「報道ステーション」党首討論 志位委員長の発言 [2017.10.13]
- 消費税10%中止に/比例躍進訴え わたなべ候補 尼崎・神戸 [2017.10.13]
- ぶれない党を大きく/山下副委員長 清水候補と北山候補 大阪4区・5区 [2017.10.13]
- 自民党政治を変える/田村副委員長 山下比例候補 大分市と別府市 [2017.10.13]
- 比例躍進 政権倒そう/こくた氏 しまづ候補 静岡市 [2017.10.13]
- 反戦の党を伸ばして/辰巳参院議員 小池・青木候補 宇都宮 [2017.10.13]
- 政治をよくする力だ/市田副委員長ら 埼玉、神奈川 [2017.10.13]
- ヘリ炎上 民家まで300メートル/沖縄・高江 翁長知事“これこそ国難”/地位協定の壁も [2017.10.13]
- 災害被災者に冷たい政治を変えよう/福岡・熊本 小池書記局長が訴え/田村・まじま・松岡比例候補決意 [2017.10.12]
- 米軍ヘリ墜落・炎上/沖縄・高江 集落近くで [2017.10.12]
- オール沖縄 再び4人全員勝利を/辺野古訴訟 地裁前集会で誓う [2017.10.11]
- オール沖縄のあかみね候補勝利で不動の民意をたたきつけよう/米軍新基地建設反対 小池書記局長が沖縄で第一声 [2017.10.11]
- 横田基地いらない/東京 オスプレイ配備撤回訴え/市民が集会 [2017.10.9]
- 削られた福祉戻そう/党患者・障害者後援会が宣伝/東京・新宿 [2017.10.9]
- 首相が狙う改憲阻もう/東京 大学人と市民 330人つどい [2017.10.9]
- “辺野古”阻止 1000人結集/オール沖縄会議 ゲート前県民大行動 [2017.10.8]
- 改憲勢力に国民的審判を/もとむら、大野さんを必ず国会へ/名古屋 小池書記局長が訴え [2017.10.7]
- 2017総選挙 激戦ルポ/「体幹一番しっかりしている党」/街頭演説で対照的な光景 京都1区/共産・こくた氏に期待 [2017.10.7]
- 小池知事は公約違反/都議会閉会 いび氏が討論 [2017.10.6]
- 都政で責任を果たすべきだ/小池書記局長が会見 [2017.10.6]
- 小池都知事は無責任/築地女将さん会が再度要請書/8月の質問状に回答なし [2017.10.5]
- 核持ち込み確認要求/沖縄県議会 渡久地氏が質問 [2017.10.5]
- 九州北部豪雨/日田彦山線必ず復旧を/福岡・大分の共産党が申し入れ [2017.10.4]
- 9条改憲阻止へ3党あいさつ/オール埼玉が地域連絡会交流会議 [2017.10.4]
- 沖縄県 工事停止の行政指導/防衛相「工事進める」 [2017.10.4]
- 米軍判断 追認するな/オスプレイ緊急着陸 仁比議員が調査/新石垣空港 [2017.10.3]
- 共産・新社が選挙協定/兵庫 堀内、菊地予定候補を相互推薦 [2017.10.3]
- 戦争法廃止へ結集を/市民連合しずおか設立 [2017.10.3]
- 「オール沖縄」 全員勝利再び/あかみね氏事務所開き、熱気 [2017.10.3]
- 10〜11月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2017.10.2]
- 滋賀で政策協定に調印/市民の会・共産・社民・新社会 [2017.10.2]
2017年9月
- 給食費助成を趣旨説明/都議会委米倉都議 共産党提出の条例案 [2017.9.29]
- 新基地反対 民意示す 沖縄 辺野古/総選挙勝利 住民ら誓う [2017.9.29]
- 沖縄・北部訓練場オスプレイ/10時間で28回飛行/防衛省調査 [2017.9.27]
- 豊洲工事入札やり直し/1者入札中止ルール適用で [2017.9.26]
- 政活費で日本会議関連団体に会費/自民党静岡市議団 [2017.9.26]
- 堺市長に竹山氏3選/維新「都」構想に痛打 [2017.9.25]
- パラシュート降下訓練中止を/沖縄・嘉手納町議会が意見書 [2017.9.23]
- 堺市長選 迷っているあなたへ/実績ある竹山さんこそ/身内には甘い維新 [2017.9.23]
- 堺市長選あす投票/竹山氏勝利へ奮闘呼びかけ [2017.9.23]
- 嘉手納でまた降下訓練/沖縄 自治体の中止要請無視 [2017.9.22]
- 高濃度汚染に口つぐみ豊洲移転は許されない/日本共産党都議団 大山幹事長が批判 [2017.9.22]
- 堺市長選/「堺はひとつ」が広範な意見/「大阪都」構想反対 テレビ討論で竹山候補 [2017.9.22]
- “大阪市の水4割廃棄”ウソ/維新の宣伝論拠崩れる/本紙が調査 [2017.9.21]
- 堺市長選/維新候補 「パワハラ教育長」擁護 [2017.9.21]
- 堺市長選 日刊ビラに反響/竹山候補勝利へ「つくる会」/市内全27駅前で配布 [2017.9.21]
- 学校給食無償化広がる/83市町村実施 住民と共産党が運動/本紙調査 [2017.9.21]
- 沖縄・石垣 自衛隊ミサイル基地いらない/署名1万4000人超す [2017.9.20]
- 台風対応 大違い/竹山氏 直ちに危機対策/吉村氏 だんじりに飲酒 [2017.9.20]
- 堺市長選(24日投票)大接戦に/竹山市政の実績語ろう/記者座談会 [2017.9.20]
- 選挙勝利で維新に審判を/堺市長・市議補選 小池書記局長訴え [2017.9.19]
- 自衛隊導入オスプレイ/佐賀で難航 駐屯地に暫定配備検討/仁比氏ら熊本候補地調査 [2017.9.18]
- 総選挙勝利へ決意/札幌北区秋まつり 清水議員 [2017.9.18]
- 総選挙勝利へ決意/長野・長和 田村副委員長 [2017.9.18]
- 堺市長選 大接戦のまま終盤へ/竹山氏勝利へ 「対話30万大作戦」に全力/つくる会 [2017.9.18]
- 多くの業者、汚染不安/築地市場業界団体代表と協議会 [2017.9.18]
- 解散・総選挙―“本気の共闘”で改憲勢力を少数派に/新潟・長岡 小池書記局長が訴え [2017.9.18]
- 堺の古墳を世界遺産へ! 市民のマーチ [2017.9.17]
- 大阪府大・市大統合を主張/維新・永藤候補に卒業生ら怒り/堺市長選 [2017.9.17]
- 堺市長選24日投票/保育料2人目以降無償化公約/竹山市政、子育てのまちさらに [2017.9.17]
- 鉄路継承 共同の力で/札幌 共産党が鉄道政策懇談会 [2017.9.17]
- 主張/柏崎刈羽の審査/東電に原発再稼働の資格なし [2017.9.16]
- 九州北部豪雨 元の生業できるよう/福岡・東峰など 仁比氏と住民ら懇談 [2017.9.16]
- 九州北部豪雨 インフラ整備早急に/福岡・朝倉 田村貴氏が現地調査 [2017.9.16]
- 保育所整備へ補助増/都追加対策 活用都有地も追加/共産党が提言 [2017.9.16]
- 大激戦の堺市長選挙へのご支援を重ねてお願いします/日本共産党中央委員会 日本共産党大阪府委員会 [2017.9.15]
- 「辺野古埋め立て承認撤回」/知事をバックアップ/名護市議会 稲嶺市長が決意 [2017.9.15]
- 堺市長選 24日投票/竹山市政 国保料8年連続引き下げ/維新市政の大阪市は負担増 [2017.9.15]
- 「沖縄の人と同じ思い」/新基地反対 島根の会も座り込み/辺野古 [2017.9.14]
- 住民「カジノいらない」/党国会議員団が愛知県調査 [2017.9.14]
- 「ヒバクシャ国際署名」/新潟県連絡会を結成 [2017.9.14]
- 石炭火発予定地を視察/愛知・武豊 武田参院議員ら [2017.9.14]
- 病院設置「国の責任」/名護市長選へ 稲嶺氏が言及 [2017.9.14]
- 堺市長選24日投票 「大阪都」構想でどうなる?/堺の市民税 府が奪う/立命館大学教授 森裕之さんに聞く [2017.9.14]
- 給食費助成案提出へ/共産党都議団 定例会で審査 [2017.9.14]
- 衆院青森4区/共同実現へ政策協議/補選へ市民と野党が懇談 [2017.9.14]
- 京都違法「民泊」対策を/省庁要請 共産党市議・国会議員ら [2017.9.13]
- カジノ誘致へ維新暴走/大阪 府・市「構想案」で開業日程示す/市民の反対運動広がる [2017.9.13]
- 堺市長選 24日投票/泉北高速鉄道 値下げは維新の実績?/「ハゲタカ・ファンド」に売却狙った松井知事/竹山候補と市民ではね返す [2017.9.13]
- 沖縄・名護市長選 来年1月28日告示2月4日投票/稲嶺進市長語る/新基地建設に終止符打つ覚悟 [2017.9.13]
- 辺野古新基地 名護平和委が報告/沖縄の粘り 世界に感銘/ドイツで反基地国際会議 [2017.9.12]
- 稲嶺名護市長 市長選勝利へ協力要請/沖縄 共産党県委が推薦決定 [2017.9.12]
- 日米地位協定見直しを/政府に沖縄知事 「県民の怒りは限界」 [2017.9.12]
- 「都」構想 きっぱり反対/堺市長選告示 竹山候補が訴え [2017.9.12]
- 主張/堺市長選あす告示/暮らしと自治守る市政を前へ [2017.9.9]
- 原発事故 国は責任果たせ/福島・浪江町 党国会議員団に馬場町長 [2017.9.9]
- 原因不明も米国言いなり/オスプレイ大分緊急着陸/党国会議員ら防衛局抗議 [2017.9.9]
- 森林資源生かした町、共産党議員が調査 北海道下川町/再エネ推進→燃料代節約→子育て支援策に充当 [2017.9.9]
- 米空母艦載機訓練するな/神奈川県議会が意見書 [2017.9.9]
- 堺守り発展 竹山市長で/「都」構想を批判 市長選あす告示 [2017.9.9]
- 核のゴミ研究施設調査/北海道 住民から不安相次ぐ/畠山・辰巳氏ら [2017.9.8]
- 爆音「授業できない」/自治体の中止要請を無視/厚木空母離着陸訓練 住民苦情500件超 [2017.9.8]
- 大分 オスプレイ調査/2回も緊急着陸 飛行容認の国批判/共産党 山下副委員長ら [2017.9.8]
- 避難指示解除でも 課題は山積/福島 葛尾村・川内村 共産党国会議員団が要望聞く [2017.9.8]
- オスプレイ また白煙/大分緊急着陸機 テスト飛行できず [2017.9.8]
- 北核実験に被爆地怒り/広島6・9行動 ヒバクシャ国際署名訴え [2017.9.7]
- 歩道のガードレール 米軍車両がなぎ倒す/沖縄・東村 [2017.9.6]
- 豊洲移転に道理なし/共産党都議団 大山幹事長が談話/都議会第2回臨時会閉会 [2017.9.6]
- 爆音訓練 中止迫る/神奈川 米軍厚木基地に共産党・住民/はたの・大平氏らが監視 [2017.9.6]
- 豊洲移転の補正予算可決/都議会 とや議員が反対討論/都ファ・公・自・民賛成 [2017.9.6]
- 築地にVIP施設/跡地再開発構想 都、密かに検討/共産党調査で判明 [2017.9.5]
- 豊洲「無害化」放棄 業者合意ない移転/都が答弁不能/都議会委 共産あぜ上氏追及 [2017.9.5]
- 堺市長選 維新政治にきっぱりノーを/暮らし・民主主義守る竹山市長の勝利で 小池書記局長が訴え/「住みよい堺市をつくる会」が決起集会 [2017.9.5]
- 歴史に学び国際連帯/亀戸事件94周年追悼会 東京・江東 [2017.9.4]
- 共闘で衆院補選勝利を/愛媛・新居浜 山添氏迎え党演説会/白川・国田氏訴え [2017.9.4]
- 「堺は一つ」「竹山市長こそ」/堺市長選10日告示 市民立つ [2017.9.4]
- 豊洲カビ原因 都は究明を/“食品衛生の大問題”/都議会委 尾崎都議、移転中止迫る [2017.9.2]
- 医療費助成 子育てしやすいまちへ/「堺はひとつ」「都」構想反対/堺市長選(10日告示24日投票) 竹山氏が公約発表 [2017.9.2]
- 「オール沖縄会議」に国際平和賞を授与/国際団体 [2017.9.2]
- 9〜10月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2017.9.1]
- 豊洲論議は予算特別委で/共産党提案 与党など反対し否決/都議会本会議 [2017.9.1]
- 緊急着陸 6月にも/オスプレイ 同一機 伊江島に/沖縄県 飛行中止を要求 [2017.9.1]
2017年8月
- 豊洲移転/「無害化」約束破るのか/曽根都議質問 小池知事答えられず [2017.8.31]
- 豊洲移転 安全確保できない/専門家が都知事に中止要請 [2017.8.30]
- 給付奨学金 県内進学も/沖縄9大学長 県に創設要請 [2017.8.30]
- 堺市長選 9月24日投票/隠しきれない執念/竹山市長「堺なくすな」 きっぱり反対 [2017.8.30]
- 関東大震災時の朝鮮人虐殺/追悼文 速やかに送付を/共産党都議団 小池知事に要請 [2017.8.30]
- パラシュート降下訓練に抗議/沖縄県うるま市議会が意見書 [2017.8.29]
- オスプレイ撤去求める/沖縄県議会が意見書決議可決 [2017.8.29]
- 都議会開会 豊洲移転強行許されない/来年6月以降 小池知事表明に市民が抗議/大山幹事長が批判 [2017.8.29]
- 暮らし発展 名護市政 建設事業増え学校改修進む/稲嶺市長語る [2017.8.28]
- 築地市場の行方は…/知事の情報公開後退を批判/女将さん「最後まで頑張る」/東京でシンポ [2017.8.27]
- 子どもたちの声に学ぶ/登校拒否・不登校考える集い [2017.8.27]
- 東北比例2議席必ず/60万得票へ総力/6県共産党集会 “市民と共闘堂々と” [2017.8.27]
- 東海第2再稼働許さぬ/“人間の鎖”1100人 [2017.8.27]
- 朝鮮人虐殺 事実見ず/追悼文中止/都知事に式典実行委が抗議 [2017.8.27]
- 野党と市民 共闘さらに/総選挙勝利めざす三重/各小選挙区に「市民連合」 [2017.8.27]
- 米での活動成果を報告/オール沖縄訪米団が会見 [2017.8.26]
- 翁長知事 県民投票 知事発議は否定/沖縄 実施は県民が決めること [2017.8.26]
- 築地市場 都の移転方針/無害化の約束投げ出すもの/都議会委 尾崎議員が批判 [2017.8.26]
- 豊洲新市場のカビ深刻/都議会委 尾崎氏が原因究明迫る [2017.8.26]
- 神戸市 保証人への債権放棄/災害援護資金 返済免除を拡大へ [2017.8.26]
- 豊洲96店舗にカビ/市場移転予定地 土壌汚染に続き [2017.8.25]
- 小池都知事追悼文断る/関東大震災での朝鮮人虐殺 [2017.8.25]
- 国責任で鉄路残して/JR廃線問題 笠井氏ら首長と懇談/北海道 [2017.8.25]
- 豊洲審議 共産党提案の参考人招致/都ファ・公明が反対/党都議団 知事質疑へ予特委要求 [2017.8.25]
- 鶴田さんで原発止め県政刷新/茨城知事選 小池書記局長が応援 [2017.8.25]
- オスプレイ即時撤去せよ/稲嶺市長ら オール沖縄会議が省庁要請 [2017.8.25]
- 疑問多い淀川道路事業/大阪 清水議員が現地調査 [2017.8.24]
- オスプレイ配備撤回を/沖縄・名護市議会が意見書可決/自民系会派反対 [2017.8.24]
- 実情に合う支援措置を/九州北部豪雨 党大分県委など政府要請 [2017.8.24]
- 市場守る約束果たして/築地女将さん会 小池都知事に質問状 [2017.8.24]
- 沖縄・名護市長選 来年1月28日告示/稲嶺氏 3選へ出馬表明/「新基地問題に終止符打つ」 [2017.8.24]
- 「加計」獣医学部認可するな/“選定経緯検証を” 国に党愛媛県委要請 [2017.8.23]
- 都議会、28日から臨時会/大山氏「審議に十分な会期を」 [2017.8.23]
- 基地問題の実態訴え/沖縄訪米団 議員事務所で懇談 [2017.8.23]
- 高江着陸帯 異常な騒音激化/住民「運用やめよ」/防衛省へ申し入れ [2017.8.23]
- 仙台市 郡新市長が初登庁/市民ら数百人出迎え [2017.8.23]
- 堺市長選 来月10日告示 市民アンケートに返信1.2万通/「大阪都」・カジノに6割反対 [2017.8.23]
- ジュゴン訴訟 原告主張認める/米控訴裁が地裁に差し戻し/「勝訴だ」沖縄訪米団歓迎の声 [2017.8.23]
- 米国でも基地土壌汚染/サンフランシスコ 沖縄訪米団が跡地視察 [2017.8.22]
- 地方の課題 共通政策で/衆院選 “本気の共闘”めざす新潟 [2017.8.20]
- オスプレイ飛行やめよ/沖縄・宜野湾市議会 全会一致で意見書・決議可決 [2017.8.19]
- 長崎・石木ダムいらぬ/工事強行の動きに住民ら抗議/真島氏が駆け付け激励 [2017.8.19]
- 踏み込んだ対策ぜひ/秋田豪雨災害 党国会議員ら視察 [2017.8.19]
- 北海道 オスプレイ演習参加を強行/スタンディングで抗議 [2017.8.19]
- 都有地 9割引きは違法/五輪選手村 住民が都を提訴 [2017.8.18]
- 九州北部豪雨 復旧へ義援金渡す/党福岡県委 朝倉市と東峰村で/仁比・田村貴氏も [2017.8.18]
- 九州北部豪雨/被災者支援さらに/福岡県に共産党2次要請 [2017.8.17]
- 国会議員ふるさとトーク/笠井氏「北朝鮮」「総選挙」語る/富山・小矢部 [2017.8.17]
- オスプレイ 北海道での日米訓練/参加中止 強く迫る/共産党道委が防衛局に [2017.8.17]
- オール沖縄訪米団出発/第2次 新基地建設中止訴えへ [2017.8.17]
- 茨城から原発ノーの新しいたたかい、茨城県知事選挙(27日投票)に全国からのご支援を心から訴えます/日本共産党茨城県委員会 [2017.8.16]
- 自治体の認可保育所監査/17都道府県など実施義務違反 [2017.8.15]
- 辺野古新基地ノー訴え 米国民の理解広げたい/オール沖縄訪米団が会見 [2017.8.15]
- 「新基地建設で普天間返還」は本当か/防衛相、確答せず 沖縄知事と会談 [2017.8.15]
- 野党と市民 共闘さらに/都議選 自民2現職に勝利した目黒区/これまでの枠を超えて [2017.8.14]
- 沖縄は負けない/県民大会 [2017.8.13]
- 新基地ノーあきらめない 翁長知事・県民が結束/沖縄県民大会に4万5千人 [2017.8.13]
- 大学問題や農・漁業問題/大平議員が意見交わす/山口・下関 [2017.8.12]
- 首都高工事 住宅街地盤沈下調査を/はたの・岡崎氏ら 国交省に求める [2017.8.12]
- 核禁条約署名の政府を/党演説会 市田副委員長が訴え/大阪・摂津 [2017.8.12]
- 豊洲移転優先の補正予算/小池都知事 臨時議会に提出へ/28日招集 [2017.8.11]
- 青森・六ケ所村 再処理施設/共産党議員団が調査 [2017.8.11]
- なぜ飛ぶなと言えぬ/沖縄 赤嶺氏ら防衛局に抗議 [2017.8.11]
- オスプレイ来るな/北海道 紙・畠山氏ら宣伝・調査 [2017.8.11]
- 竜巻被害 復旧早く/もとむら・しまづ議員が調査/愛知・豊橋 [2017.8.11]
- 原発止める鶴田さんこそ/茨城知事選告示 6党・団体が支援 [2017.8.11]
- 首相に核兵器廃絶への取り組み推進を要請へ/国内加盟都市会議総会開く/平和首長会議 [2017.8.10]
- 議会改革、一致点から/共産党都議団が会見 [2017.8.10]
- オスプレイ飛行強行に抗議決議へ/12日に沖縄県民大会 [2017.8.10]
- 核兵器禁止条約を力に廃絶へ歴史開こう/条約参加を政府に求める 長崎市長が「平和宣言」 [2017.8.10]
- 議会改革委を設置/改選後、初の都議会 [2017.8.9]
- 野党と市民 共闘さらに/衆院選へ本気 提案や決意/都議選 自民現職に競り勝った北多摩3区 [2017.8.9]
- オスプレイ豪沖墜落 それでも 米 飛行停止せず/乗組員3人死亡 事故「最も重大」/怒り・懸念 全国で [2017.8.9]
- オスプレイ豪沖墜落 沖縄県、日本政府に抗議/普天間 米軍は飛行強行 [2017.8.8]
- 福岡・朝倉 生業再建 支援ぜひ/真島・田村貴・仁比氏ら JA・商工会と懇談 [2017.8.4]
- 新基地反対 諦めない/沖縄・辺野古ゲート前 ぞくぞく結集 [2017.8.4]
- 堺市長選 来月10日告示/竹山市長を自主的支援 住みよい堺市をつくる会/自治都市壊す維新と対決 [2017.8.3]
- 8〜9月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2017.8.2]
- 給付型奨学金 充実を/北陸の高教組 米山・新潟知事と懇談/4県キャラバン [2017.8.2]
- 都議会特別委を提案/共産党 市場問題や議会改革/各派代表者会 [2017.8.1]
- 稲嶺市長に出馬要請/与党市議団 1月の沖縄・名護市長選 [2017.8.1]
- 障害者220人を解雇/岡山・倉敷 経営悪化で事業所閉鎖 [2017.8.1]
2017年7月
- カジノやめ給食を/あす投票横浜市長選 伊藤候補で実現訴え [2017.7.29]
- 横浜市長選 カジノ・中学校給食 最大争点で違い鮮明/猛奮闘で伊藤氏勝利必ず/「仙台につづき自公に審判を」 [2017.7.28]
- 横浜市長選 野党3党 早朝宣伝/「自民べったり市長に審判」 [2017.7.27]
- 変えよう日本 横浜から/伊藤候補追い上げ 勝利必ず/市長選30日投票 決起集会開く [2017.7.26]
- 共産党の前都議6氏 費用弁償 1000万円寄付/都史上初/小池知事が応対 [2017.7.26]
- 沖縄県 辺野古差し止め提訴/知事「無許可岩礁破砕は違法」 [2017.7.25]
- 市民と野党の共闘の力/仙台市長に郡氏 喜びの声にわく [2017.7.25]
- 横浜市長選 伊藤候補必勝へ共同演説/横浜駅前 小池書記局長が訴え [2017.7.24]
- 安倍政権への怒り示した/仙台市長選 小池書記局長がコメント [2017.7.24]
- 仙台市長に郡氏/野党と市民 共同の勝利 都議選に続き自民が敗北 [2017.7.24]
- 主張/辺野古工事提訴へ/政府の「法治」破壊が問われる [2017.7.23]
- 「カジノおかしい」当たり前に/北海道苫小牧 市民集会に230人/大門氏が講演 [2017.7.23]
- 「山鳥坂ダムいらない」/清水議員調査 「市民の会」と懇談/愛媛・大洲 [2017.7.23]
- 憲法70年 共同さらに/千葉市 自治体学校始まる [2017.7.23]
- 九州北部豪雨 共産党がボランティアセンター/第1陣 熊本の青年奮闘 福岡・朝倉で始動 [2017.7.23]
- 埋め立て止めよう/辺野古で人間の鎖 [2017.7.23]
- 都議会 浜渦氏らを偽証告発/豊洲百条委で虚偽陳述 [2017.7.21]
- “中学校に給食”待ったなし/横浜市長選 対話集会で伊藤候補/子育て世代の質問に回答 [2017.7.21]
- 郡候補の勝利へ市民と野党が大集会/大激戦 仙台市長選 [2017.7.21]
- 鳥取中部地震 復興へ国の支援広げて/市田氏に被災自治体首長ら [2017.7.19]
- 横浜市長選 伊藤候補が第一声/カジノ反対・中学校給食実現を/市民・政党代表訴え 田村副委員長が応援 [2017.7.17]
- 政治考 自民 都議選惨敗の深層/基盤のもろさと国民の憤り [2017.7.17]
- 主張/辺野古新基地訴訟/安倍政権は違法工事をやめよ [2017.7.16]
- ヒアリ調査・駆除迅速に/都議団が都に申し入れ [2017.7.16]
- 名護市長選 自民候補決まらず/「辺野古が背景に」県議認める/元県部長出馬辞退 [2017.7.16]
- 佐賀空港オスプレイ配備/知事受け入れ表明も矛盾拡大 [2017.7.15]
- 新基地建設差し止め提訴へ/沖縄県議会が議案可決/安倍政権の暴走 再び司法で問う [2017.7.15]
- 横浜市長選勝利へ集い/カジノ誘致に反対、中学校給食実現を 伊藤氏が決意/小池書記局長・民進・江田氏応援 [2017.7.14]
- 不正の元自民県議 辞職/政活費545万円 領収書偽造/埼玉 [2017.7.13]
- 横浜市長選/カジノ反対、中学校給食を/伊藤候補支援の「つくる会」設立 [2017.7.13]
- カジノ反対の横浜市政実現を/市民が集会・行進/伊藤氏あいさつ [2017.7.11]
- 沖縄・嘉手納基地司令官交代式/地元首長 抗議の欠席 [2017.7.11]
- 那覇市議選 共産党7議席に躍進/都議選に続き安倍政権・自民に審判 [2017.7.11]
- 那覇市議選 共産党に市民が期待/新基地阻止の議席必ず [2017.7.8]
- 嘉手納基地 降下訓練強行許せない/翁長知事ら国に禁止要求 [2017.7.8]
- 共産党全員当選でオール沖縄躍進を/大激戦の那覇市議選 小池書記局長が訴え [2017.7.8]
- 築地の保存活用要請/国際学術組織 建築史的に価値 [2017.7.7]
- 辺野古ゲート前座り込み3年/たたかいさらに広げよう/オール沖縄の底力で新基地阻止 [2017.7.7]
- 奈良から政治の流れ変えよう/安倍暴走にレッドカード/暮らしと古都の景観守る共産党勝利を/市長・市議選 小池書記局長訴え [2017.7.7]
- 首相「反省」口先だけ/臨時国会・解散総選挙を/志位氏 [2017.7.6]
- 得票数・率とも増やし躍進 支援に感謝/東京都議選の結果について/日本共産党東京都常任委員会 [2017.7.5]
- 主張/都議選の審判/安倍暴走への深い怒り示した [2017.7.4]
- 沖縄 採石場に洗浄施設なし/ヘリ基地反対協 防衛局に抗議 [2017.7.4]
- 都議選結果を受けての志位委員長の会見(一問一答) [2017.7.4]
- 都議選の結果と、当面の政治にのぞむ基本姿勢について/東京・新宿 志位委員長の訴え [2017.7.4]
- 「一強」崩壊が始まった/安倍政治への対抗軸を/野党と市民の共闘急ぐとき [2017.7.4]
- 都議選 安倍政権への国民の怒りが爆発的に示された/小池書記局長会見 [2017.7.4]
- 都議選 共産党19万票余の増/前回比 得票率は1・17ポイント増 [2017.7.4]
- 都議選 共産 無党派層で第2党/安倍政権批判の受け皿に [2017.7.4]
- 都議選 共産党が連続躍進/自民23議席 歴史的惨敗 [2017.7.4]
- 都議選 共産党 重要な躍進/志位委員長会見 [2017.7.4]
- 首都で審判 解散・総選挙で信を問え/共産党都議19氏勢ぞろい/都議選受け志位委員長が訴え 東京・新宿 [2017.7.4]
- 高江 米軍オスプレイパッド 「完成」いいながら工事再開/手抜き露呈 住民のたたかい続く [2017.7.3]
- 共産躍進 自民歴史的惨敗/都議選 共産党19議席 [2017.7.3]
- 主張/高すぎる国保料/引き下げ求める声を東京から [2017.7.1]
- 7〜8月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2017.7.1]
- 生放送!とことん共産党/「逆立ち都政」どうする/財源ある暮らし優先に 吉良・谷川両氏 [2017.7.1]
- 支持の輪広げに広げて/山下副委員長駆ける 三鷹・台東 [2017.7.1]
- 支持の輪広げに広げて/市田副委員長力込め 世田谷・荒川・江東 [2017.7.1]
- “首相載っているから自民ビラ配られない” [2017.7.1]
- 山本太郎自由党共同代表が応援/北・文京で「力貸して」 [2017.7.1]
- 大接戦 必勝よびかけ/中野・大田・品川 小池書記局長 [2017.7.1]
- 大接戦 必勝よびかけ/東久留米・東大和・立川・日野・北 志位委員長 [2017.7.1]
- 防衛相やめるしかない/小池書記局長「撤回で違法消せぬ」 [2017.7.1]
- 都議選ドキュメント/粘り強く対話・支持拡大 [2017.7.1]
- 大激戦 都議選あす投票/今度ばかりは安倍政権こらしめる一票、共産党に/志位委員長 熱く訴え [2017.7.1]
2017年6月
- 豊洲 受け入れでない/築地・東卸が見解表明 [2017.6.30]
- 「豊洲には行きたくない」/北区 そね候補押し上げ、築地業者ら宣伝 [2017.6.30]
- 語ろう日本共産党 [2017.6.30]
- 一回り二回り支援広げて/田村副委員長駆ける/荒川・文京・品川 [2017.6.30]
- 一回り二回り支援広げて/市田副委員長が訴え/町田・立川 [2017.6.30]
- 東京都議選 大激変 大激戦/「共産党を」 訴え抜く [2017.6.30]
- 共産党躍進へ、怒りの一票広げに広げよう/渋谷・杉並・八王子・府中・三鷹 小池書記局長訴え [2017.6.30]
- 辺野古護岸工事2カ月 続く砕石投下 ダンプ100台/県民「政権倒し新基地止める」 [2017.6.30]
- 都議選最終盤 当落線上の大接戦 志位委員長 気迫込め訴え/国政私物化許さない 怒りの一票 共産党へ [2017.6.30]
- 主張/稲田氏、自衛隊発言/実力組織を選挙利用する異常 [2017.6.29]
- 共産党の若者向け政策「四つの東京プロジェクト」(要旨) [2017.6.29]
- 時給1500円 家賃軽減 脱ブラック労働/若者の願い託せる党は/「エキタス」 各党に公開質問 [2017.6.29]
- 都ファ候補者 自民出身12人 [2017.6.29]
- 都議選 政党カー同乗記/子ども連れの女性「SNSで拡散します。陰ながら応援しています」/国会議員35人フル回転 広い世代から声援が [2017.6.29]
- 辺野古工事阻止へ決意/沖縄県議会 差し止め訴訟で翁長知事 [2017.6.29]
- 生放送!とことん共産党/仲卸の信頼こそ築地ブランド/豊洲移転進めた自公と対決/田村、中澤氏語る [2017.6.29]
- 団地に響く訴え/市田副委員長演説「わかりやすい」 [2017.6.29]
- 国政も自衛隊も私物化安倍政権は退場を/東村山・板橋・江戸川 小池書記局長訴え [2017.6.29]
- 都議選ドキュメント/「共産躍進」 市民がコール/“自民はおかしい” [2017.6.29]
- 都議選 一票争う大激戦 志位委員長街頭で訴え/自公とのつばぜり合い勝ち抜こう [2017.6.29]
- 主張/沖縄基地負担強化/米軍の横暴勝手をやめさせよ [2017.6.28]
- 稲田防衛相 “自衛隊も自民候補応援” [2017.6.28]
- 「期待を肌で感じる」/小池書記局長、候補押し上げ [2017.6.28]
- 大激戦大接戦制し 必ず勝利を/都議選 志位委員長が訴え [2017.6.28]
- 都議選 記者座談会 メディアも「読めない」激戦/「自民に腹立つ」 「共産党しかない」 [2017.6.28]
- 安倍政権への怒りの一票はこぞって日本共産党に/都議選 志位委員長訴え [2017.6.28]
- 生放送!とことん共産党/保育園増 都議団の奮闘/吉良さんと子育て中のママ語る [2017.6.27]
- 情勢の変化 本物に/全国革新懇が代表世話人会 [2017.6.27]
- 市田氏、おりかさ候補勝利訴え/渋谷 連合組合員も「共産党支持」 [2017.6.27]
- 安倍政権に厳しいおきゅうを/練馬 小池書記局長、とや候補応援 [2017.6.27]
- 市民と力合わせ猛追/中野区(定数3) 浦野候補 [2017.6.27]
- 都議選 大激戦制しダブル議席を/大田区で志位委員長訴え [2017.6.27]
- 激変の情勢にふさわしい活動で、残る1週間大奮闘を/都議選 全都活動者会議 志位委員長が激励 [2017.6.27]
- 日本の政治 前に動かす/医師・歯科医師ら 小池書記局長と語る集い/保団連有志 [2017.6.26]
- 自公に都民の審判を/市田副委員長、そね・小柳氏勝利訴え/北区・台東区で応援演説 [2017.6.26]
- 都議選序盤、与党に異変/首相、街頭に立てず? [2017.6.26]
- 確かな実績の都議団/調布・目黒・世田谷・立川 小池書記局長が訴え [2017.6.26]
- 大激戦を勝ち抜こう/日野・八王子・清瀬 志位委員長が訴え [2017.6.26]
- 共感 かつてない広がり/池川候補に「今回は共産党」/町田市(定数4) [2017.6.26]
- オスプレイ飛ばさせない/高江座り込み10周年報告会/沖縄・東村 [2017.6.26]
- 他党派・市民が共産党候補応援/「人権守れ」思いは一致 [2017.6.26]
- 都議選ラストサンデー 一票争う大激戦/共産党躍進で東京変え日本変えよう/党支部・後援会が宣伝・対話 [2017.6.26]
- 主張/都議選と市場移転/世界の築地 未来に引き継ごう [2017.6.25]
- 沖縄・辺野古/「埋め立てやめろ」/護岸工事2カ月 海上パレード [2017.6.25]
- 生放送!とことん共産党/暮らし圧迫「外環道」/パントマイミスト松井朝子さんと語る [2017.6.25]
- 大山幹事長が自公と論戦/豊洲移転「既定方針は誤り」/BSフジ [2017.6.25]
- 憲法守れの願い 共産党へ/狛江・中野・東大和 市田氏が訴え [2017.6.25]
- 自民支持者「今度は共産党」/間違い気づかせたい/各地で [2017.6.25]
- 共産党前進で新しい政治を/小池書記局長訴え 足立・葛飾・江東・文京 [2017.6.25]
- すばらしい政治家/志位委員長 杉並・板橋・江戸川必勝訴え [2017.6.25]
- 何としても2期目都議会へ/米倉候補訴え 共産党伸びてこそ/豊島区(定数3) [2017.6.25]
- 各地でメガホン宣伝 [2017.6.25]
- 都議選「小池知事VS自民」というが…/対決の中身見れば [2017.6.25]
- 都議選 「自公対共産」で大激戦/首相に憲法を語る資格なし 疑惑の説明こそまっさきに 志位委員長訴え [2017.6.25]
- 業者・女将さん 激励/森山さん勝利で築地再整備を/都議選・中央区 [2017.6.24]
- 都議選勝利へ党幹部・議員奮闘 [2017.6.24]
- 日本共産党の躍進で、東京から流れを変えよう/都議会議員選挙 志位委員長の第一声 [2017.6.24]
- 「自公VS共産」 都議選第一声でくっきり [2017.6.24]
- とことん共産党/営業しながら築地再整備できる/都議選での共産党躍進が大事 [2017.6.24]
- 安倍政権打ち倒そう/町田・池川候補 北・そね候補 小池氏訴え [2017.6.24]
- 「宝の議席」 必ず/品川・白石候補 志位委員長が応援 [2017.6.24]
- 自民幹部 改憲発議 来年6月めざす/志位委員長「都議選で最初の審判を」 [2017.6.24]
- 基地負担 軽減とは逆行/沖縄「慰霊の日」 翁長知事、改めて批判 [2017.6.24]
- 共産党躍進で、東京から流れ変えよう/国政私物化・「都政の闇」…自公に退場の審判を 都議選告示 志位委員長が第一声 [2017.6.24]
- 主張/都議選きょう告示/日本と首都の前途ひらく機会 [2017.6.23]
- 東京都議選告示―激変する情勢にふさわしい猛奮闘で必ず勝利を/6月23日 総選挙・都議選闘争本部 [2017.6.23]
- 汚染残るのに“安全宣言”示唆/小池知事 築地業界団体に移転説明 [2017.6.23]
- “シルバーパス削れ” 都民ファ都議団幹事長主張 [2017.6.23]
- 各党が公開討論会/大型開発やめ暮らし応援 共産党大山氏/共産党 違い鮮明 自民党・都民ファ/自民・外環道は必要 都民ファ・社会保障削る [2017.6.23]
- 憲法破壊から9条守るとき/安倍9条改憲発言 都議選の大争点に [2017.6.23]
- 国保料値上げ 抗議・問い合わせ1万件超/共産党の値下げ公約に期待/7区計 [2017.6.23]
- 「自公VS共産」軸に大激戦/都議選きょう告示 共産党 勝利に全力 [2017.6.23]
- 辺野古差し止め議案/沖縄知事 「違法工事させない」/県議会 [2017.6.21]
- 党国会議員団・都議選勝利決起集会/志位委員長のあいさつ [2017.6.20]
- 共産党に都議選カンパ、支持広げると約束/自民市議が「もう離党する」/鹿児島のある市 [2017.6.20]
- 東京都議選 日本の政治の前途がかかったたたかい/党国会議員団が決起集会/志位委員長があいさつ [2017.6.20]
- 岩礁破砕には知事許可必要/オール沖縄会議がシンポ [2017.6.19]
- 都議選 自公につける薬は共産党/目黒・足立 小池氏訴え [2017.6.19]
- 都議選大激戦 東京から流れ変えよう/予定候補者先頭に宣伝・対話に全力/志位委員長 中野・品川で練り歩き [2017.6.19]
- 主張/閉幕する通常国会/強権・隠ぺい・暴走が極まった [2017.6.18]
- 無害化未達成 小池都知事 業者に謝罪/築地整備求める声 [2017.6.18]
- 公明新聞に広告190回/豊洲受注ゼネコン14社/8700万円(推定)“事実上献金” [2017.6.18]
- 豊島区 米倉さんの再選を訴え/小池氏 「卑劣な自公に審判を」 [2017.6.18]
- 東京都議選/命守る議席 尾崎さんを/北多摩1区 志位委員長が訴え [2017.6.18]
- 国保料 東京23区2.6倍/99年度比 抗議が殺到 [2017.6.18]
- 様相激変 “自公ひどすぎ”/自民支持者も「今度は共産党」/共謀罪・加計… 候補者の訴えに共感 [2017.6.18]
- 沖縄・オスプレイ緊急着陸続出/飛行中止と撤退要請/防衛局に党県委 [2017.6.16]
- 一方的打ち切りに抗議/都側に市民団体申し入れ/専門家会議 [2017.6.15]
- 豊洲土壌汚染追加対策/「ほぼ実現不可能」/専門家4氏 [2017.6.15]
- 主張/翁長知事提訴表明/違法な新基地差し止めは当然 [2017.6.14]
- 国保料1万円減額を/共産党都委が政策発表 [2017.6.14]
- 都議選 “共産党の躍進に期待します”/著名人51氏がエール [2017.6.14]
- オスプレイ緊急着陸/奄美空港に事前連絡なしで 鹿児島 [2017.6.13]
- 都議選―くらしの現場から/葛飾区 団地跡地に特養ホーム/住民運動で前進/共産党の都有地活用提案 生きる [2017.6.13]
- まちと住環境守ろう/共産党 京都で集い 「民泊」問題を考える/穀田議員が報告 [2017.6.13]
- 辺野古6工事 受注業者7割に天下り/防衛省・自衛隊OB22人/笠井議員が調査 [2017.6.13]
- 2017都議選/改憲ダメ、豊洲いや/JCPマガジン手に対話/渋谷 [2017.6.11]
- 都議選 大激戦を必ず勝ち抜く/志位委員長が訴え 和泉(葛飾)・あぜ上(江東)予定候補応援 [2017.6.11]
- 自公への怒り共産党に/小池氏応援 白石(品川)・中野(日野)予定候補 [2017.6.11]
- 移転は二重に破綻―築地再整備にこそ未来/葛飾・江東 志位委員長が訴え [2017.6.11]
- 激突 共産VS自公/都議選 すでに本番並み [2017.6.11]
- 辺野古埋め立て現場付近/貴重サンゴ大量生息/調査で判明 [2017.6.10]
- 35人の共産党国会議員/都議選勝利へ奮闘/街で訴え 期待ひしひし [2017.6.10]
- 都議選・大田区2議席必ず 藤田・佐藤両氏の必勝を/小池書記局長が訴え [2017.6.10]
- 国保料値上げ通知・東京/23区 1人年7252円も/都は財政支援可能 共産党、1万円値下げ公約 [2017.6.10]
- 住民の異議に答えよ/リニア工事計画で本村氏 [2017.6.9]
- 都議選 共産党が若者政策/東京都委発表 [2017.6.9]
- 「今治を成功モデルに」山本氏答弁/田村智氏が矛盾追及 [2017.6.9]
- 加計疑惑 新たな問題次々/今治での獣医学部新設 提案前から官邸関与/野党議員追及 [2017.6.9]
- 浜渦氏らの偽証告発を議決/豊洲移転問題 百条委報告書も/そね・尾崎氏賛成 都議会最終日 [2017.6.8]
- 国政も都政も、共産党躍進で転換/小池書記局長「原さん必ず」/東京・北多摩4区 [2017.6.8]
- 辺野古工事 差し止め訴訟へ/翁長沖縄県知事が表明 “違法な岩礁破砕させない” [2017.6.8]
- 地方交付税削減筋違い/田村貴氏「使途判断自治体に」 [2017.6.7]
- 最新兵器実験部隊・スパイ偵察機/嘉手納配備に抗議/党沖縄県委 防衛局申し入れ [2017.6.7]
- 組織委・国は負担増を/里吉都議 五輪の都外仮設費で/都議会委 [2017.6.6]
- 都政学ぶ「大演説会」与野党代表が参加/豊洲は約束違反/田村副委員長 移転中止訴え [2017.6.5]
- 町田で初の党議席誕生を/東京都議選 志位委員長・池川予定候補が訴え [2017.6.5]
- 共闘の力で憲法守る/「オール埼玉総行動」1万3000人集い [2017.6.5]
- 街頭演説が熱い 聴衆の輪みるみる この期待必ず議席へ/町田で志位委員長訴え [2017.6.5]
- オール沖縄・城間市政前進させ新基地強行・9条改憲に審判を/那覇市議選 共産党勝利へ政策 [2017.6.4]
- 加計 認定前に地盤調査 2018年4月開学を前提に/今治市「内閣府のスケジュール感に対応」 [2017.6.4]
- 行政窓口を外部委託/共産反対 改定地方自治法成立 [2017.6.3]
- 「豊洲『無害化』は未達成」――移転計画の破たん認めた都知事/共産党の躍進で築地再整備に踏み出そう/文京区 志位委員長が訴え [2017.6.3]
- 米軍また合意破り/嘉手納 旧駐機場使用 町長「強い憤り」 [2017.6.2]
- 浜渦氏らの偽証認定/都議会百条委 刑事告発議決へ動議可決 [2017.6.1]
- 政令市のマイナンバー多額支出 2年で316億円にも/制度設計の大手に集中 [2017.6.1]
2017年5月
- 共産党の勝利で都民本位の都政を/板橋区 とくとめ都議 墨田区 伊藤予定候補/小池書記局長が応援 [2017.5.28]
- 世界に類のない市場/築地の魅力語り合うシンポ [2017.5.28]
- 新基地工事止めよう/辺野古で県民集会/4衆院議員訴え [2017.5.28]
- 9条 築地 暮らし 都民の願い こぞって共産党に/聴衆の輪 広がる熱気 北多摩3区・練馬 志位委員長が訴え/2017都議選 6月23日告示 7月2日投票 [2017.5.28]
- 「築地で再整備を」移転反対の圧倒的な声/築地市場 志位委員長が訪問 [2017.5.27]
- 沖縄・辺野古 護岸工事1カ月/石材投入 あがる土煙/反対協「工事やめろ」の声 [2017.5.26]
- 都議選 政治の姿勢変え、暮らしと福祉を守る都議会に/立川街頭演説 小池書記局長が訴え/浅川氏勝利を [2017.5.26]
- 豊洲問題 都民との約束守れ/移転を中止し築地再整備を 知事に共産党都議団 [2017.5.26]
- 業務分断され非効率/参考人 窓口委託化に反対 [2017.5.25]
- 監査基準変更強いる/田村氏反対 地方自治法改定案可決 [2017.5.25]
- 「オール沖縄」の発展7候補勝利でさらに/那覇市議選 小池書記局長が訴え [2017.5.25]
- 豊洲で食の安全守れない/八王子演説会 清水都議の6選必ず/2017都議選 6月23日告示 7月2日投票 [2017.5.25]
- 都議選 断面 [2017.5.25]
- 「都民ファースト」の公約 豊洲移転でダンマリ/都民に白紙委任状を渡せというのか 政党としてあまりに無責任/志位委員長が批判 [2017.5.24]
- 違法行為抑止弱める/田村貴氏 住民訴訟規定改定ただす [2017.5.23]
- 施設の民間一任は危険/コンセッション方式 住民に被害/宮本岳議員 [2017.5.22]
- 自治体窓口は公務員で/地方自治法改定は不透明/梅村議員 [2017.5.22]
- 主張/高浜原発再稼働/住民の不安は置き去りなのか [2017.5.18]
- 共産党躍進で都民のくらしの安全に責任負う都議会を/初参加者も「そうだ!」/市田副委員長が訴え 品川演説会 [2017.5.18]
- 高浜4号機 再稼働強行/住民の安全・世論を無視 [2017.5.18]
- 米軍演習より災害復旧優先に/沖縄防衛局に赤嶺氏ら [2017.5.16]
- 改憲の問題点 訴え抜く/小池書記局長“都議選の大争点” [2017.5.16]
- 主張/沖縄祖国復帰45年/基地なき島へ団結・連帯を強め [2017.5.15]
- 安倍政権レッドカード/京都 女性ら「母の日」にアピール [2017.5.15]
- ヒバクシャ署名を岩手で50万/県民半数めざし集会 [2017.5.15]
- 県民の尊厳どこに/きょう沖縄復帰45年 やまぬ米軍機事故 709件 [2017.5.15]
- 都議選 大田区で2議席必ず/志位委員長が訴え [2017.5.13]
- 「ヒバクシャ国際署名」/長崎 県民ぐるみ新しい運動 [2017.5.13]
- 安倍首相改憲発言は――「日本会議」のシナリオ/「但し書き」で9条2項を空文化/東京・大田区演説会 志位委員長が告発 [2017.5.13]
- ネット番組「智子の部屋」/豊洲移転 狙いは築地再開発/中澤東京市場労組委員長招き対談 [2017.5.12]
- 嘉手納で夜間降下訓練/町長 「強行断じて許せない」 [2017.5.12]
- 北九州市小倉北区 アパート火災/「家賃、日・週払いも」/党市議調査に関係者説明/防火対策把握 党議員求める [2017.5.10]
- 沖縄・石西礁湖 深刻 白化サンゴ/海水温上昇で生存3割 今が正念場/市田氏が聞き取り調査 [2017.5.10]
- 大型クルーズ 寄港急増/もとむら議員が実態調査/静岡・清水港 [2017.5.10]
- 豊洲 汚染対策は失敗/都議会特 かち議員 築地再整備検討迫る [2017.5.10]
- 地元5町会「築地再整備を」/都・中央区に嘆願書 [2017.5.10]
- 集落そば 米軍が実弾訓練/赤嶺議員調査 災害復旧工事も遅れ/沖縄・渡名喜村 [2017.5.6]
- 都議選 自民「総力戦」で必死/公明 浪費・豊洲は頬かむり [2017.5.6]
- 都議選本番 各党しのぎ削る/豊洲移転問題を最大争点に/「自共の“老舗”のたたかい」自民都連幹部 [2017.5.6]
- 辺野古 砕石・資材搬入 住民が抗議/違法工事許さない [2017.5.2]
- 5〜6月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2017.5.2]
2017年4月
- 米軍流れ弾・降下訓練/党沖縄県委 防衛局に中止申し入れ [2017.4.30]
- 国支援で復旧・復興を/熊本地震1年 南阿蘇村長や住民と懇談/小池書記局長が調査 [2017.4.30]
- 主張/大阪「カジノ万博」/賭博では輝く未来は描けない [2017.4.29]
- 辺野古新基地護岸工事 きれいな海を埋め立てるな/沖縄選出議員ら防衛省に抗議 [2017.4.28]
- 「ヒバクシャ国際署名ぜひ」/長崎県知事呼びかけ [2017.4.27]
- 辺野古・海上作業の汚濁防止膜/海底に届いていない [2017.4.27]
- 辺野古 違法工事を強行/護岸着工 石材を投入/日米政府 県民ら抗議の中 [2017.4.26]
- 日米の責任で原因究明を/銃弾とみられる物発見で 赤嶺議員 [2017.4.24]
- 指定都市への拡大に懸念/参院委で田村議員 保育基準などの緩和指摘 [2017.4.21]
- 地方裁量型仕組み見直せ/衆院委で堀内議員 認定こども園 国の責任追及 [2017.4.21]
- 地方自治ないがしろ/参考人 沖縄新基地などに批判/衆院憲法審 [2017.4.21]
- 山内候補 猛追、大逆転へ/沖縄・うるま市長選 基地被害根絶、翁長知事共に [2017.4.21]
- 豊洲百条委 尋問継続を/共産党都議団 各会派に要請「未着手の調査項目ある」 [2017.4.21]
- 築地の魅力語り合う/女将さん会シンポ 専門家3氏 [2017.4.20]
- “沖縄県民を侮辱”/穀田氏 自民・古屋氏の発言批判 [2017.4.20]
- 沖縄に連帯 会場あふれる/辺野古埋め立て許さない/東京で集会 小池氏あいさつ [2017.4.20]
- 熊本地震 住まいの解決急げ/県に共産党県委が要請 [2017.4.19]
- 情報漏えいリスク高まる/田村貴議員 マイナンバー拡大で [2017.4.19]
- マイナンバー記載強制やめよ/田村智議員 住民税などの通知書 [2017.4.19]
- 自民・公明に審判を/小池書記局長が演説/東京・文京 [2017.4.19]
- 対決構図は「自公対共産党」/首都東京の底力を発揮し、必ず勝利を/東京演説会 志位委員長の訴え [2017.4.19]
- 基地建設へ見解覆す/岩礁破砕許可 政府の矛盾追及/衆院委で赤嶺氏 [2017.4.19]
- 生業再建 支援さらに 大分/熊本地震1年 復旧へ活気取り戻す [2017.4.19]
- 「共謀罪」反対 地方から/日常監視される 「密告」社会招く きょう審議入り/45議会が意見書 [2017.4.19]
- 主張/辺野古護岸工事/法も民意も無視の暴挙許すな [2017.4.18]
- 全国の読者・支持者のみなさんへ うるま市長選へ支援・協力を/日本共産党中央委員会 日本共産党沖縄県委員会 [2017.4.18]
- 迫る都議選 対決構図は「自公対共産党」/最大争点は豊洲問題/「移転中止」の声こぞって共産党へ/東京演説会 志位委員長が訴え [2017.4.18]
- くらし・平和守る山内氏勝利を/沖縄・うるま市長選告示 自公推薦現職と一騎打ち [2017.4.17]
- 流れ弾タンク直撃/米軍訓練場内の工事現場/沖縄・恩納 [2017.4.16]
- 丸亀で3議席必ず/市議選きょう投票 山下副委員長応援/香川 [2017.4.16]
- 森友追及に大きな拍手/高知・須崎 宮本岳議員迎え演説会 [2017.4.16]
- 暴走の自公政治と対決/東京・板橋の演説会 笠井議員訴え [2017.4.16]
- 都議選・総選挙勝利へ/八王子駅前 小池書記局長が訴え [2017.4.16]
- 国政私物化政権許さぬ/栃木・足利 市田氏が演説 [2017.4.15]
- 沖縄・うるま市長選 あす告示 自公現職と対決/暮らし支える山内さんぜひ [2017.4.15]
- うるま市長に山内さんを/必勝めざし総決起大会 命と人権守れと熱気/翁長知事も応援 沖縄 [2017.4.14]
- 共産党の躍進を/都議選・衆院選へ 議員先頭にいっせい宣伝 [2017.4.14]
- 原発ゼロなら遠藤さん/愛媛・伊方町議選 笠井氏が応援 [2017.4.13]
- 不正ただす 共産党4氏必ず/富山市議選 小池書記局長訴え [2017.4.12]
- 築地改修 734億円で可能/小島座長試算「生の意見聞き進める」 [2017.4.9]
- 基地被害から市民守り くらし優先の市政に/沖縄・うるま市長選 小池書記局長の訴え [2017.4.9]
- うるま市長選 山内予定候補勝利で「オール沖縄」の流れ 確かなものに/小池書記局長迎え演説会 [2017.4.8]
- 諫早問題 国が責任を/有明訴訟弁護団が国会要請 [2017.4.7]
- 玄海再稼働“拙速同意しないで”/超党派21議員 佐賀県知事に要請 [2017.4.7]
- 初の女性市長で市政転換を/沖縄・うるま市長選 16日告示23日投票/山内氏必勝へ大演説会 [2017.4.7]
- 新基地建設/岩礁破砕許可が必要/沖縄県、防衛局を行政指導 [2017.4.6]
- 浜渦元副知事 偽証濃厚に/豊洲 東ガス跡地取得交渉「報告受けていない」証言/都議会百条委 [2017.4.5]
- 内田自民都連前幹事長の喚問を 吉田氏要求/土壌汚染対策 東京ガスに負担軽減打診/都議会百条委 [2017.4.5]
- 「豊洲が安全はおかしい」/都専門家会議に公開質問/すすめる会 地下水調査継続を要求 [2017.4.4]
- 辺野古新基地 護岸工事 中旬にも強行狙う/沖縄県は訴訟などで対抗策 [2017.4.4]
- 4〜5月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2017.4.3]
- 吉良氏「悪政にノーを」/島根 出雲・松江市議選勝利訴え [2017.4.3]
- 宝の海・大地渡さぬ オスプレイ配備反対/佐賀で決起集会 [2017.4.3]
- 4〜5月 地方議員選挙 中/日本共産党の立候補者 [2017.4.2]
- 沖縄県 岩礁破砕の有無調査/辺野古 取締船出して確認 [2017.4.2]
- 新基地阻止 あきらめない/辺野古座り込み1000日 ゲート前集会「違法な岩礁破砕やめろ」 [2017.4.2]
- 4〜5月 地方議員選挙 上/日本共産党の立候補者 [2017.4.1]
- 1次産業の再生こそ/改正過疎法成立 山下氏が主張 [2017.4.1]
- 「談合の温床」 「1者入札」都が中止へ/制度改革方針を決定/共産党都議団の提案実る [2017.4.1]
2017年3月
- 主張/辺野古のたたかい/全国の連帯で新基地阻止必ず [2017.3.31]
- 窓口業務の委託危険/参院委 山下氏“情報漏えいも” [2017.3.31]
- 辺野古新基地 海底地盤に問題か/“調査項目”ひた隠し/防衛省、大型調査船投入も… [2017.3.30]
- 豊洲開場なら月441億円赤字/都の検証チーム会合で指摘/経営破綻の可能性も [2017.3.30]
- 「トップランナー方式」 新たな「行革」押し付け/公共施設縮小・統廃合など批判/山下氏が反対討論 参院委 [2017.3.28]
- 富山市議選 議会改革推進する党/市田氏応援 共産党4予定候補勝利を [2017.3.27]
- 「核兵器廃絶を求める決議」/奈良県議会で全会一致/「国際署名」には知事と県議賛同 [2017.3.27]
- 総選挙・都議選勝利を/東京・立川 山下副委員長ら訴え [2017.3.26]
- 日本共産党東京都議団の小池知事への申し入れ/築地市場の豊洲新市場移転計画を中止し、現在地再整備の本格的な検討を求める [2017.3.26]
- 豊洲検査 改ざんの疑い/都議会特 都が再三、再採水指示/かち氏追及 [2017.3.25]
- 豊洲移転中止 知事に要請/共産党都議団 築地再整備 本格検討を [2017.3.25]
- 基準“最後に合致でいい”/大阪私学審会長 府議会参考人質疑で [2017.3.24]
- 政活費不正 自民市議12人目の辞職/富山市議会 [2017.3.24]
- 共産党提出のシルバーパス条例改正案/“6月都議会で可決を”/あぜ上議員訴え 継続審査決まる [2017.3.24]
- 近畿財務局を告発/森友に格安売却 “国に損害”/豊中市議ら [2017.3.23]
- 森友疑惑/基準満たさず「認可適当」?/大阪府と国 二人三脚で推進 [2017.3.23]
- 「森友」請負業者 維新に献金/大阪府議会委 宮原議員が明らかに [2017.3.22]
- 来月16日告示 うるま市長選勝利へ/「オール沖縄の会」議員団会議結成/山内予定候補「希望の選挙に」 [2017.3.22]
- 主張/「豊洲」百条委喚問/石原氏の居直りは通用しない [2017.3.21]
- 豊洲汚染対策費の分担 “都508億円 東ガス78億円”/共産党請求に東京都が文書 [2017.3.21]
- 自治体の判断尊重を/堀内氏 災害援護金返済で要求 [2017.3.21]
- 4氏当選で自公に審判/東京・小金井市議選 小池書記局長が応援 [2017.3.21]
- 沖縄 「建白書」理念実現へ/うるま市長選 山内予定候補が政策発表 [2017.3.21]
- 自民、石原氏を援護/公明は移転推進の責任ふれず [2017.3.21]
- 石原元知事「担当者に一任」/責任転嫁、「記憶にない」連発 都百条委/元市場長証言と食い違い/そね氏 再喚問要求 [2017.3.21]
- 重層長屋の安全検討/国が会立ち上げ/池内氏質問 [2017.3.19]
- 「石原氏に説明した」/東ガス負担免責 元市場長が証言/都百条委 [2017.3.19]
- つり下げ訓練に抗議/党沖縄県委員会が防衛局に [2017.3.18]
- 辺野古工事差し止め提訴も/翁長沖縄知事 岩礁破砕 非更新で [2017.3.17]
- 水俣病 実態聞き取り/市田副委員長 国会で追及を約束/熊本 [2017.3.16]
- 豊洲新市場問題/石原元知事と自民に責任/土壌汚染・負担膨張 そね都議が追及 [2017.3.16]
- 森友契約「明かせぬ」/売却情報請求訴訟 国、非開示見直し拒否/大阪地裁 [2017.3.15]
- 着陸帯 はや水漏れ/沖縄米軍オスプレイ 赤土流出恐れ/工期短縮 ずさん工事か [2017.3.15]
- 森友 不可解な補助金受給/塚本幼稚園 要支援児 実態なし/大阪府議会 石川府議「徹底調査を」 [2017.3.14]
- 都議選、都政の闇つくった自公対共産が対決軸/矛盾の自公と「都民ファースト」協力/小池書記局長が指摘 [2017.3.14]
- 東京五輪 選手村受託会社に天下り/都幹部OB12人、不動産7社に/時価の1割で 都有地を売却 [2017.3.14]
- 「森友」問題 「認可適当」 なぜ判断/大阪府議会 石川議員、府を追及 [2017.3.14]
- 暴走・迷走する安倍政権を倒そう 自民、公明、維新にノーの審判を/静岡市議選 小池書記局長が応援 [2017.3.13]
- 3野党が初出席/共産党熊本県党会議 共闘前進誓う [2017.3.13]
- 準備金の入学前支給拡大 100超す自治体/保護者と共産党の運動実る [2017.3.13]
- 沖縄の議員 一致結束/辺野古新基地 造らせない [2017.3.12]
- 石原氏弁明「信じられない」/豊洲百条委 元市場長が証言 [2017.3.12]
- 土壌処理 東京ガスに異常な譲歩/「豊洲」百条委 都との確認書存在/吉田都議が質問 [2017.3.12]
- 地方交付税の拡充を/山下氏 法定率引き上げ求める [2017.3.11]
- 米軍ヘリ つり荷落とす/沖縄 住民“命にかかわる”反発 [2017.3.10]
- 沖縄基地押し付け撤回を/署名121万人分 国会に提出/3野党1会派 連帯あいさつ [2017.3.10]
- ストップ共謀罪/大垣署市民監視事件 私の声、警察は圧殺/県側は公安の実態隠し [2017.3.9]
- 自治体職員 国の削減強要を告発/田村議員 被災地応援に障害/衆院総務委 [2017.3.9]
- 天下り 大学人事に介入例も/畑野議員 徹底調査を要求/衆院文科委 [2017.3.9]
- 豊洲地下水 ゼネコン調査分に疑惑/有害物質低減後に採水か/とくとめ議員 都議会で指摘 [2017.3.9]
- 森友学園問題 全情報公開せよ/共産党大阪府議団 知事らに要請 [2017.3.9]
- 獣医学部新設の加計学園に 37億円市有地 無償譲渡/畑野・白川氏が調査/愛媛・今治 [2017.3.7]
- 共闘の力で総選挙勝利を/田村副委員長迎えて島根で共産党演説会/民進・社民代表も訴え [2017.3.6]
- 那覇での志位委員長の会見(要旨) [2017.3.6]
- オール沖縄そろい踏み/県党会議 志位委員長が出席 [2017.3.6]
- 「新基地阻止」の決意確認/志位委員長、翁長知事と会談 [2017.3.6]
- 辺野古新基地 沖縄への連帯 全国に/県民の回答は「あきらめない」 4野党共通の課題にしていく/那覇 志位委員長が会見 [2017.3.6]
- 「オール沖縄」必勝 誓い合う [2017.3.5]
- 原発に反対する議員必ず/共産党初議席に挑戦/愛媛県伊方町 遠藤 もと子さん(76) [2017.3.4]
- 石原元知事 責任転嫁に終始/豊洲移転問題で「弁明」の会見/瑕疵担保免除まともに答えず [2017.3.4]
- 山内氏勝利へ力合わせ/沖縄・うるま市長選 志位委員長が激励/来月16日告示 [2017.3.4]
- 3〜4月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2017.3.3]
- 「豊洲移転できない」/築地 青果仲卸2団体が方針転換 [2017.3.3]
- 豊洲疑惑 徹底解明迫る 土地購入疑惑・整備費高騰/都議会 あぜ上氏が代表質問/小池知事“費用増大 移転延期の一因” [2017.3.2]
- 3〜4月 地方議員選挙 上/日本共産党の立候補者 [2017.3.1]
- ヒバクシャ国際署名に賛同/達増知事「重要」とサイン/「岩手の会」の要請に [2017.3.1]
- 熊本・南阿蘇村 初めての共産党議員誕生/82歳立石さん 5度目の挑戦で [2017.3.1]
- 大阪府、「森友」の要望で緩和/借金あっても開校容認/私学審委員“強い後ろ盾感じる” [2017.3.1]
2017年2月
- 東日本大震災、原発事故6年/宮城・石巻 新市街地に共産党支部/生活改善へ議論活発 [2017.2.27]
- 地下鉄延伸やめよ/大阪・人工島は地震に脆弱/清水議員 [2017.2.27]
- 東京都議会議員選挙募金へのご協力をお願いします/2017年2月 日本共産党中央委員会 日本共産党東京都委員会 [2017.2.27]
- 辺野古断念 外相に迫る/翁長知事 「唯一の解決策」遺憾 [2017.2.27]
- 「保育園落ちた」2017/会社都合の退職 基準点1点引かれ こども園受かり「認可園取り下げろ」/保活切々 [2017.2.27]
- 保育所落ちぬ東京を/都議選町田市選挙区 池川予定候補が奮闘 [2017.2.27]
- オスプレイ来るな/沖縄と連帯 合同演習反対集会/群馬・高崎 [2017.2.26]
- 沖縄連帯 運動飛躍を/安保破棄中実委が代表者会議 [2017.2.26]
- 都議選・総選挙 心一つに/全国労働者共産党後援会が総会/新しい方針を提起 [2017.2.26]
- 任用空白解消対応を/田村貴昭議員 臨時教員待遇ただす/衆院総務委 [2017.2.26]
- 「自治体専門職員育たない」/田村貴昭氏に総務相/衆院総務委 [2017.2.26]
- 田辺市議選勝利必ず/党演説会 山下副委員長訴え/和歌山 [2017.2.26]
- 豊洲市場予定地/都議会特別委が視察/共産党 尾崎・かち・吉田3氏参加 [2017.2.26]
- 訪米成果「米報告書に反映」/沖縄県議会 翁長知事が強調/共産党質問に [2017.2.25]
- 医療費、中学3年まで完全無料化へ/富山市が子ども助成制度拡充 [2017.2.25]
- 高江着陸帯撤去迫る/衆院委分科会 赤嶺氏“速やかに” [2017.2.24]
- 生放送!とことん共産党/待機児童解消 「質」が大切 [2017.2.24]
- “保育園落ちた”前年超え/東京区部は3割も 安倍政権の目標と程遠く [2017.2.24]
- 百条委設置 都政の闇ただす 共産党都議団大山幹事長 [2017.2.23]
- 都議会きょう開会/豊洲疑惑究明が焦点 [2017.2.22]
- 大阪府私学審 委員から不安や疑問/「森友学園」小学校設立 資金・教育内容 [2017.2.21]
- 豊洲百条委設置で合意/石原元知事、東京ガス会長喚問を/“真相究明に全力” 大山幹事長 [2017.2.21]
- 静岡市議選勝利へ演説会/国いいなり市政と対決/市田副委員長迎え [2017.2.20]
- 衆院予算委員会 地方公聴会開く [2017.2.16]
- 党都議団が百条委提案/豊洲問題解明へ不可欠/民進系・都民ファーストの会など賛成 自公は持ち帰り [2017.2.16]
- 豊洲新市場 整備費が83億円増額/青果棟単価 高級マンション並み/都議会委 尾崎議員が追及 [2017.2.15]
- 大阪「森友学園」国有地払い下げ/審議会で「大丈夫か」/財務局 リスク確認も押し切る [2017.2.14]
- 共産党、初の3議席/沖縄・浦添市 現職が1・2位 [2017.2.14]
- 都議選必勝・衆院選躍進必ず/共産党 東京都党会議開く [2017.2.14]
- 震災復旧復興・共産党勝利を 熊本・南阿蘇村/空白克服へ 市田氏ら応援/村議選へ演説会 [2017.2.14]
- 大分市議選告示/市民の暮らし応援市政へ/小池氏、共産党4候補勝利訴え [2017.2.14]
- 共産党都道府県会議/注目 熱気 [2017.2.14]
- 本気で力合わせれば自公政治打ち破れる/仁比議員・白川予定候補訴え/香川・丸亀 市議選勝利へ演説会 [2017.2.12]
- 県党会議に野党集結/民進・自由・社民の代表初出席/神奈川 共闘 必ず実らせよう [2017.2.12]
- 大分市議選あす告示/暮らし応援の4議席を [2017.2.11]
- 風雨突き響く抗議 ブロック投入に怒りの声/沖縄 キャンプ・シュワブ前 [2017.2.10]
- 「百条委」設置は絶対必要 豊洲移転問題/都政への各党の姿勢問う“試金石”/志位氏指摘 [2017.2.10]
- 辺野古工事 中止を要請/沖縄 「計画変更説明ない」 [2017.2.9]
- 議員報酬25%削減・交通費実費に…/都議会改革 共産党が提案/大山幹事長 他党に協議呼びかけ [2017.2.9]
- 豊洲問題 強力な権限で究明を/百条委設置が焦点に [2017.2.9]
- 市民ら「美ら海を守れ」/辺野古 ブロック連日投下に抗議 [2017.2.9]
- 復興へ自治体負担ゼロを/小池書記局長ら達増岩手県知事と懇談 陸前高田では戸羽市長とも [2017.2.9]
- 主張/辺野古の海上工事/民意より「米国第一」の暴挙だ [2017.2.7]
- 新基地、何としても阻止 沖縄・シュワブゲート前/県民無視 国は異常/辺野古工事強行 市民が抗議 [2017.2.7]
- 翁長知事「ぶれずに前に」/訪米団帰国 県民出迎え [2017.2.7]
- 辺野古新基地 ブロック投下は不当/沖縄県、防衛局に文書 [2017.2.7]
- 市民の力 生きる時代/新潟で講演会 米山知事語る [2017.2.7]
- 豊洲究明 百条委を提案/歴代知事らの喚問要求/共産党都議団 [2017.2.7]
- 辺野古工事強行断じて許せない 沖縄と連携してたたかう/小池書記局長が会見 [2017.2.7]
- 辺野古 海上工事を強行/政府、埋め立て本格化狙う 県民「団結し打ち破る」 [2017.2.7]
- 辺野古新基地/運動さらに 工事焦る政府/県・市に多彩な権限 [2017.2.6]
- 空母艦載機 菅氏、移駐容認迫る/山口知事・岩国市長に [2017.2.6]
- 在宅被災者調査から復興考える討論会/一人ひとりの支援計画必要/仙台 [2017.2.6]
- 社会変える行動ともに/京都 青年革新懇がデモ [2017.2.6]
- 沖縄新基地 辺野古緊迫/埋め立て工事再開狙いブロック大量投入へ/知事権限行使で阻止 [2017.2.6]
- “県民に失礼、絶対阻止”/訪米の沖縄知事と名護市長/日米「辺野古」確認 [2017.2.5]
- 沖縄に新基地いらぬ/ホワイトハウス前 米在住 県出身者ら [2017.2.4]
- 生放送!とことん共産党/不屈のたたかいが局面開く/ゲストに赤嶺議員沖縄テーマに語る [2017.2.4]
- NPO法人が「三ツ星議員」選出/小池書記局長、高橋衆院議員を表彰/都議ベストテンに共産党5氏 [2017.2.3]
- 2〜3月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2017.2.2]
- 沖縄訪米団が首都で活動開始/新基地反対語る/翁長知事、議会調査局へ [2017.2.2]
- 2〜3月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2017.2.1]
- 都職員立ち会い記録なし/豊洲地下水調査 そね議員が追及/都議会特委 [2017.2.1]
2017年1月
- 翁長知事が訪米へ/那覇空港を出発 県民ら激励 [2017.1.31]
- 総選挙へさらに前進を/北九州市議選 小池書記局長が会見 [2017.1.31]
- 共産10人全員当選 北九州市議選/自民現職2人落選 維新はゼロに [2017.1.31]
- オール沖縄会議、訪米団結成/基地負担の現状など訴えへ [2017.1.29]
- オスプレイ着陸帯完成2年/高温ガス 芝焼き尽くす 周囲の樹木も葉・枝枯れる [2017.1.29]
- 福岡エフコープ 正規と非正規 賃金格差解消/“同一価値労働 同一賃金”を実現 [2017.1.29]
- 北九州市議選あす投票/小池書記局長応援 党10氏全員勝利を [2017.1.28]
- ヒバクシャ署名 75首長賛同/長野で県民過半数へ「会」 3月結成へ [2017.1.27]
- 大気汚染が心配/神奈川・横須賀 石炭火発の学習会 [2017.1.26]
- 共産党10議席へ支援を/北九州市議選 もとむら衆院議員が応援 [2017.1.26]
- 保育園などの用地 貸し出し者に免税/都方針 [2017.1.26]
- 待機児解消策など前進/小池都知事 17年度予算案発表 [2017.1.26]
- 都議選6月23日告示 7月2日投票/共産党 17議席確保し、前進に全力 [2017.1.26]
- 小田原市ジャンパー 生活保護全受給者を威嚇/命守る意識もて/支援者らが申し入れ [2017.1.25]
- 海上でゲート前で抗議/沖縄 新基地押し付け許さない [2017.1.24]
- 米軍 横須賀基地 原子力艦寄港最多341日/整備拠点強化の懸念も/昨年 原潜寄港も増 [2017.1.24]
- 大雪 果樹被害深刻/除雪・再建へ 国の助成急務/長野 武田参院議員が調査 [2017.1.24]
- 小田原市 生活保護職員ジャンパー/党市議団、是正求める/「不適切だった」 市長が認める [2017.1.24]
- 豊洲問題31日に質疑/共産党 資料と参考人招致要求 [2017.1.24]
- 元自民市議、共産党で当選/静岡・菊川 横山氏「政治変えたい」 [2017.1.24]
- 米軍ヘリ不時着に抗議/防衛省に沖縄選出6国会議員 [2017.1.24]
- 自公維の悪政に審判/北九州市議選 真島議員が勝利訴え [2017.1.23]
- 北九州市議選 10氏必ず/市田副委員長応援 「命・くらし守る」 [2017.1.22]
- 石原元知事の責任追及へ/小池都知事 住民訴訟対応を転換 豊洲購入疑惑を解明 [2017.1.21]
- 都議会自民党 豊洲移転促すビラ配布/都民から驚きの声/自民関係者も“タイミング悪い” [2017.1.20]
- 私立高授業料の軽減拡充/都 独自の給付型奨学金も [2017.1.19]
- 県民の命軽視に怒り/沖縄・辺野古で抗議 [2017.1.18]
- 豊洲地下水を再調査/東京都方針 有害物質検出受け [2017.1.18]
- 全員当選で市政転換を/大阪・茨木市議選 大門、辰巳議員訴え/22日投票 [2017.1.18]
- 五輪費 全面透明化を/党都議団 組織委に申し入れ [2017.1.17]
- 豊洲移転 抜本的再検討を/共産党都議団要請 知事「しっかり考える」 [2017.1.17]
- 豊洲地下水 有害物質 基準の79倍/ベンゼン検出 シアン・ヒ素も/専門家会議 [2017.1.15]
- ケアマネ(介護支援専門員) 研修定員増は切実/党都議団が都に要請 [2017.1.13]
- 4氏の全員勝利必ず/大阪・茨木市議選 清水議員応援 [2017.1.9]
- 国・地方 政治の転換を/大分で演説会 田村副委員長訴え [2017.1.9]
- 辺野古 絶対に屈しない/新基地阻止へ雨中400人/オール沖縄議員が激励 [2017.1.6]
- 柏崎再稼働「認めない」/米山新潟知事が東電首脳に [2017.1.6]
- 翁長知事「県民不在だ」/オスプレイの空中給油再開 [2017.1.6]
- オスプレイ 空中給油再開に怒り/事故原因特定せず安倍政権「理解」 [2017.1.6]
- 辺野古 再開に抗議/沖縄新基地作業 市民ら海上から [2017.1.5]
- 新基地 あらゆる手法で阻止/沖縄 翁長知事が年頭あいさつ [2017.1.5]
- 政治変えられるあたたかな期待 共産党キャラバン10年/北海道十勝地方 宣伝、8万8749キロを走行 [2017.1.4]
- 自営業家族の働き分認めない所得税法56条/477自治体が「廃止を」意見書採択 [2017.1.4]
- 糸魚川大火/被災者支援法を適用/共産党国会議員団の要請実る [2017.1.1]
2016年12月
- オスプレイ 飛行即中止を 沖縄県議会 決議手渡す/“訓練行う”米側 開き直る/参加の県議ら猛抗議・批判 防衛局などにも [2016.12.29]
- JR九州関連企業の献金 今村復興相 どっぷり/直近5年の依存率86% [2016.12.28]
- 新基地阻止「新たな出発」/埋め立て承認取り消し 翁長知事が撤回 [2016.12.27]
- オスプレイ飛行再開 抗議/国に共産党都委と都議団/国会議員も同席 [2016.12.24]
- 米軍オスプレイ墜落/沖縄25市町村抗議/自治体の過半数 [2016.12.24]
- 被災者救援に共産党全力/糸魚川大火 被害は150棟に [2016.12.24]
- オスプレイ飛行中止せよ/沖縄県議会 墜落に抗議決議 自民反対、公明・維新は退席 [2016.12.23]
- オスプレイ 配備撤回までたたかい抜く/翁長知事「不退転の決意」沖縄・名護 県民抗議集会に4200人 [2016.12.23]
- 切り刻まれた高江の森/オスプレイパッド上空から [2016.12.22]
- 県民はあきらめない/最高裁判決抗議 那覇で集会/新基地建設阻止へ [2016.12.22]
- 「福祉充実の予算」要望/共産党都議団、小池知事に [2016.12.22]
- オスプレイ全面飛行再開 「断じて許されない」/小池書記局長が会見で厳しく抗議 [2016.12.20]
- 北九州市議選まで1カ月/「安倍政治ノー」の審判を/共産党 1増の10議席めざす [2016.12.20]
- オスプレイ飛行再開/翁長知事「言語道断」 [2016.12.20]
- オスプレイ飛行再開に憤り/事故からわずか6日 原因究明もないまま防衛相「理解」 [2016.12.20]
- 米演習 事前調査/海兵隊に住民抗議/大分・日出生台 [2016.12.19]
- 共産党都議団 都政動かす/都議会閉会 論戦を振り返る/具体的提案、要求実現に力 [2016.12.19]
- 飛行再開とんでもない/オスプレイ墜落 翁長知事が現場調査 [2016.12.19]
- オスプレイ墜落 沖縄で怒り広がる/2市7町村議会が抗議決議 [2016.12.17]
- 翁長知事、国に厳しく抗議/オスプレイ墜落 県民の命に関わる [2016.12.16]
- 「怒りを禁じ得ない」/オスプレイ墜落 翁長知事、国に抗議/即時飛行禁止配備の撤回を [2016.12.15]
- 入札監視委 都OB除く/都議会本会議 尾崎都議に小池知事 [2016.12.9]
- 米大統領に公開書簡/文化・知識人ら 高江工事の即時中止要求/27団体100人以上が賛同 [2016.12.8]
- 市場会計決算を不認定/曽根氏「豊洲問題 都民欺いた」/都議会委 [2016.12.6]
- 東京ガス負担222億→78億円 3分の1に/都の豊洲密室交渉 共産党入手資料で判明/副知事「水面下で」 [2016.12.3]
- ヘリパッド容認せず/翁長沖縄県知事が強調 [2016.12.3]
2016年11月
- 豊洲・築地工事 自民都議に受注3社献金/都議会市場移転特の委員長/6年間217万円 [2016.11.25]
- 辺野古・高江の自然守れ/日本環境会議が環境省要請 [2016.11.25]
- 最高裁 中立・公正な審理を/辺野古訴訟 オール沖縄会議集会 那覇 [2016.11.22]
- 東京五輪会場 経費削減は見せかけ/海の森競技場 あぜ上都議が批判 [2016.11.19]
- 育児・介護休業周知を/田村氏 自治体への財政支援も [2016.11.19]
- 民間委託の強要招く/「トップランナー方式」 山下氏批判/参院委 消費税増税延期関連法案が可決 [2016.11.19]
- 豊洲新市場 盛り土再汚染の恐れ/8〜9月 都が判断、責任重大/排水止め地下水位上昇/都議会特別委 曽根氏が追及 [2016.11.17]
- 再稼働議論 始められぬ/新潟 米山新知事「原発徹底検証を」/住民100人が傍聴 [2016.11.17]
- 沖縄・高江 米海兵隊・訓練ルート整備/4694本もの樹木を伐採/赤嶺議員に答弁 [2016.11.16]
- 資材空輸 説明の倍以上 11往復/沖縄・高江 環境に影響大 [2016.11.15]
- 竹内候補「再稼働認めない」/新潟 柏崎市長選が告示 [2016.11.15]
- つくば新市長に五十嵐氏/茨城 共産党含む野党支援 [2016.11.15]
- 博多陥没 早い復旧と原因究明要望/九州運輸局に田村・真島議員 [2016.11.12]
- 沖縄・オスプレイパッド/環境アセス再実施を要求/翁長知事と2村 配備撤回求める [2016.11.12]
- 沖縄担当相辞任求める/「土人」発言擁護で穀田氏 [2016.11.10]
- 「土人」発言擁護の鶴保氏/沖縄担当相の資格なし [2016.11.10]
- 富山自民市議また辞職/領収書偽造先月に発覚 補選後に一転 [2016.11.9]
- 鶴保担当相が暴言/「土人」発言「差別と断定できぬ」/田村議員が批判 [2016.11.9]
- 博多駅前で道路陥没/巨大な穴 ガス臭/10分前に地下出水/「2年前も付近で」/比江嶋市議 原因究明求める [2016.11.9]
- マイナンバーで“言い値”/天下り法人に124億円超/20政令市が業務委任 [2016.11.9]
- 豊洲汚染対策費860億円/当初試算より274億円膨らむ [2016.11.8]
- 富山市議補選 共産2氏当選/議席倍増で議案提案権/不正解明 市民の期待集める [2016.11.8]
- 被災者の医療費免除継続/知事答弁 岩手県が来年末まで [2016.11.5]
- マイナンバー 本人の意思と無関係 役所が職場に郵送/漏えい・紛失の危険増す [2016.11.4]
- 不正追及へ2氏勝利必ず/富山市議補選 田村副委員長が訴え [2016.11.4]
- 都、当時の幹部8人懲戒へ/豊洲「盛り土なし」 再報告書を発表 [2016.11.2]
- 11〜12月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2016.11.1]
2016年10月
- 政活費不正 徹底解明を/富山市議補選告示 共産党2氏訴え [2016.10.31]
- 権力・暴力に屈せぬ/沖縄 高江も辺野古も新基地ノー/名護市民集会が宣言 [2016.10.30]
- リニア問題 トンネル着工やめよ/長野・大鹿の「会」 国に指導求める [2016.10.29]
- 豊洲問題 地下空間「都は把握」/曽根都議 自己検証やり直し要求 [2016.10.29]
- 機動隊員の差別暴言/沖縄県議会が抗議決議 自民除く賛成多数 [2016.10.29]
- 豊洲新市場 地下水管理は破綻/共産党都議団調査で判明 都のシステム機能せず [2016.10.28]
- TPP撤回署名に山本農水相サイン/昨年、高知・須崎のJAまつり [2016.10.27]
- TPPに批判と懸念噴出 “農業に打撃 食の安全に不安”/北海道・宮崎で地方公聴会 [2016.10.27]
- 一部損壊に独自支援/地震被災 鳥取県が全国初 [2016.10.26]
- 暴言擁護の大阪・松井知事/人権感覚欠如に高まる批判 [2016.10.25]
- 鳥取地震 被災状況・要望聞く/共産党大平議員、町長らと懇談 [2016.10.23]
- 高江での機動隊員差別暴言/大阪・松井知事は正当化/「品性疑う」批判広がる [2016.10.21]
- 高江での機動隊員差別暴言/沖縄・翁長知事が抗議「県民の魂に傷」/県警本部長が謝罪 [2016.10.21]
- 米山新潟県新知事が党本部訪問/志位委員長・小池書記局長と懇談/互いに信頼した共闘さらに [2016.10.21]
- 機動隊員が差別暴言/撤退と謝罪求める/沖縄選出の野党国会議員 [2016.10.20]
- 新潟知事選・TPP・日ロ領土問題…/ラジオ日本番組 穀田氏、縦横に語る [2016.10.20]
- 新潟での勝利に続こう 大間原発中止ともに/北海道函館 町会連合会が集会 [2016.10.19]
- 主張/新潟県知事選勝利/原発再稼働反対 民意に応えよ [2016.10.18]
- 新潟知事選 米山氏当選/原発再稼働への明確な審判 市民と野党の共闘の力示した/小池書記局長が会見 [2016.10.18]
- オスプレイパッド建設工事 沖縄/県外機動隊費用 県民負担は不当 市民が住民監査請求 [2016.10.18]
- 新潟知事選 米山さん勝利/政権与党 衝撃走る/「負け自体が想定外」「県民から審判」「野党共闘が勢いづくのが一番怖い」 [2016.10.18]
- 新潟知事選 米山氏当選/共闘発展促す歴史的勝利/期待 急速に広がった [2016.10.17]
- 日本政治の前途に大きな希望/新潟知事選 志位委員長が会見 [2016.10.17]
- 新潟知事選 統一候補・米山氏が勝利/自公破る 市民と野党の共闘実る/「原発再稼働ノー」流れ大きく [2016.10.17]
- 沖縄・高江 違反ダンプに抗議/着陸帯建設反対 集中行動 [2016.10.16]
- 国挙げ再稼働の音頭/“柏崎刈羽動かし東電経営改善” 福島事故賠償はその“果実”で/カギ握る新潟知事選 [2016.10.15]
- 豊洲問題真相究明へ決意/党都議団 大山幹事長が談話 [2016.10.15]
- 米山候補勝利へ市民集会/新潟知事選 民進・蓮舫代表も訴え [2016.10.15]
- 米山氏勝利で「県民の旗」立てよう/新潟知事選 4野党代表が結束し訴え/大激戦のまま あす投票 [2016.10.15]
- 豊洲問題 隠ぺい体質一掃を/都議会閉会 あぜ上議員討論 [2016.10.14]
- 争点鮮明、広がる共闘 勝利必ず/新潟知事選 志位委員長が会見 [2016.10.14]
- 「再稼働ノー」米山候補に/新潟県知事選最終盤 大接戦 支持拡大に全力 [2016.10.14]
- 高瀬あつこ氏と政策協定調印/富山県議補選でオールとやま [2016.10.13]
- 新潟知事選/県民共同VS官邸・原子力ムラ/違いくっきり/再稼働にノー 米山候補/自ら判断せず 相手候補 [2016.10.13]
- 大激戦 新潟県知事選/市民「米山さん勝たせる」/ママたち 電話かけに奮闘 [2016.10.13]
- 高江の森 暮らし守れ/名護 スタンディング行動 [2016.10.12]
- 沖縄・高江 オスプレイパッドにノー/安保破棄中実委 ゲート前で集会 [2016.10.12]
- 新潟知事選 野党と市民が熱い応援/米山さん猛追 大激戦/再稼働ノーで未来開く [2016.10.12]
- 新潟知事選ラストサンデー 再稼働ありえない/米山知事誕生必ず 党派超え広がる応援 [2016.10.10]
- 「再稼働に待った」/新潟知事選 米山候補 力強く訴え [2016.10.9]
- 米山知事を誕生させ、原発再稼働ストップ、県民が主役の新しい県政つくろう/新潟県知事選での志位委員長の訴え [2016.10.8]
- 豊洲新市場 地下水管理システム機能せず/都議会委で集中審議 尾崎・かち都議が追及 [2016.10.8]
- 野党と市民の力で米山知事誕生を/新潟知事選 共同街宣 志位委員長が訴え/小沢生活代表・福島社民副党首・松野民進衆院議員とともに [2016.10.8]
- 宮城の特区企業 「解禁」前にカキ出荷/県漁協の決定、無視 [2016.10.7]
- 新潟知事選 米山候補に熱い期待/原発再稼働反対のうねり/自公推薦候補は争点隠し [2016.10.6]
- かち都議 豊洲談合疑惑徹底調査を/小池知事“検証したい” [2016.10.6]
- 原発・TPPから県民守る/新潟知事選 米山隆一候補訴えから/悲惨だったJCO臨界事故 [2016.10.5]
- 資料の保管・収蔵が不十分/「TSUTAYA」経営企業が指定管理者/海老名市立図書館を畑野・大平氏視察 [2016.10.5]
- 豊洲新市場“安全宣言”で欺いた体質にメスを/都議会 大山議員が代表質問/移転中止へ本格検討迫る [2016.10.5]
- 辺野古違法確認訴訟/一審、憲法解釈に誤り/沖縄県が上告理由書提出 [2016.10.4]
- 築地市場の豊洲移転問題/国の対応問う/経過報告し審議やり直しを [2016.10.4]
- 米山氏「原発は不要」/公開質問状 自公候補は個別回答避ける/新潟県知事選 16日投票 [2016.10.3]
- 米山さんで再稼働推進止めよう/新潟知事選 小池書記局長が応援 [2016.10.3]
- 安倍政権が狙う福祉用具自己負担/反対の声 次々/意見書 24都道府県含む167議会 [2016.10.3]
- 捜査違法性 浮き彫り/仁比氏、県警盗撮で調査/大分・別府 [2016.10.2]
- 台風16号/補償なしに再建無理/真島氏らに住民/鹿児島県垂水・鹿屋 [2016.10.2]
- 「とことん共産党」/尾崎・米倉都議「豊洲移転」を斬る/吉良議員司会 [2016.10.2]
- 辺野古土砂搬出阻もう/新基地反対 沖縄と連帯 全国連絡協議会が総会/熊本 [2016.10.2]
- 住民弾圧へ「併任」辞令/辺野古新基地現場へ/内閣府 道路担当職員の8割 [2016.10.1]
- 豊洲 借金利息370億円/本紙調査 総整備費6254億円に増加 [2016.10.1]
2016年9月
- 大量の砂利 連日搬入/沖縄・着陸帯建設 森伐採悲しむ声 [2016.9.30]
- 未来に責任もつ県政に/新潟知事選告示 米山候補訴え [2016.9.30]
- 五輪3施設を見直し/都調査チーム提案 党都議団要求の内容も [2016.9.30]
- ヘリパッド工事中止を/沖縄 大宜味村議会が意見書 [2016.9.29]
- 都議会開会 都庁前 要求の声響く/豊洲計画 安全性の究明/待機児童 認可園増やせ [2016.9.29]
- 沖縄連帯 東京で集会 [2016.9.29]
- 海外出張浪費 2600万円余/都議会総務委 曽根氏が舛添前知事問題追及 [2016.9.28]
- 県警隠し撮り 解明へ/大分県議会 再発防止含め決議 [2016.9.28]
- 豊洲新市場 百条委設置し解明を/共産党都議団が提案 [2016.9.28]
- 首相 高江着陸帯に執念/所信表明 年内完成へ強権姿勢 [2016.9.27]
- 辺野古新基地・高江着陸帯反対 NY ピース・ヨガ/沖縄に心寄せて [2016.9.26]
- 豊洲市場 たまり水は「地下水」/視察の平田専門家会議座長が判断 [2016.9.25]
- 基地撤去までたたかう/沖縄 ハリアー墜落に抗議/嘉手納基地前で集会 [2016.9.25]
- 市民・野党集い/米山知事誕生へ熱気/新潟 原発“泉田路線を継承” [2016.9.25]
- ハリアー墜落/原因究明まで飛行中止を/翁長知事が防衛相に求める 要望書手渡す [2016.9.25]
- ヘリパッド建設での大量伐採/森林管理署は現地調査せよ/赤嶺議員と県民会議 [2016.9.24]
- 新潟知事選に米山氏擁立/市民と野党そろって会見 [2016.9.24]
- 重機搬入口6カ所/豊洲新市場5施設 党都議団が調査 [2016.9.24]
- 辺野古訴訟 沖縄県が上告/地方自治侵す判決批判 [2016.9.24]
- ヘリパッド 違法工事/沖縄 大量伐採 赤土対策も怠る/市民ら空撮 [2016.9.23]
- 政活費不正 県議相次ぎ辞職/山形で自民 富山では民進 [2016.9.22]
- 重機搬入口あった/豊洲“当初から盛り土なし”裏付け/共産党都議団が調査・確認 [2016.9.22]
- 豊洲 地下空間10年前検討/“建設機械搬入 可能か”/汚染処理前提に 都がゼネコンに相談 [2016.9.21]
- 辺野古の海 高江の森守れ/那覇 抗議のスタンディング/“できること したい” [2016.9.21]
- 高江ヘリ着陸帯建設工事/沖縄「慰霊の日」 弾圧指示出した/安倍政権 「妨害者」と住民排除 [2016.9.19]
- 「消費者庁移転」で懇談/共産党国会議員団と徳島県議団 [2016.9.19]
- 主張/沖縄・高裁不当判決/県民の怒りと結束さらに強く [2016.9.18]
- 富山 新たに2議員辞職/政活費不正 市議会自主解散見送り [2016.9.18]
- ヘリパッド阻止 闘志健在/沖縄・高江 定例の集中行動 [2016.9.18]
- 豊洲土壌汚染 都専門家会議が会見/座長「検証に時間かかる」 [2016.9.18]
- 泊原発 耐震・避難、住民不安/北海道 畠山・岩渕議員ら現地調査 [2016.9.17]
- 辺野古新基地 違法確認訴訟判決 翁長知事のコメント/県民の気持ち踏みにじる [2016.9.17]
- リニア説明会 一方的/本村・武田氏ら 住民の要望聞く/長野・大鹿、松川 [2016.9.17]
- 豊洲新市場 国の立場で調査必要/党国会議員ら 農水・環境両省ただす [2016.9.17]
- 豊洲たまり水にヒ素/共産党都議団発表 地下水に由来 [2016.9.17]
- 新基地 絶対に造らせぬ/辺野古訴訟 翁長知事が会見で決意 [2016.9.17]
- 辺野古訴訟 国主張追認の不当判決/福岡高裁支部 埋め立てを容認 [2016.9.17]
- 県道封鎖し作業強行/沖縄・高江ヘリパッド 県警、2人を不当逮捕 [2016.9.16]
- 熊本地震5カ月 今も400人超避難/「先の暮らしが見えない」 [2016.9.16]
- 沖縄・「やんばる国立公園」指定/ヤンバルクイナ、ノグチゲラ… 多種多様な動植物が生息/“ヘリパッド 3村として対策も” [2016.9.16]
- 豊洲新市場の地下空間問題/共産党都議「集中審議を」/都議会委に申し入れ [2016.9.16]
- 石原氏「地下にコンクリ箱」/在任中の08年 豊洲土壌対策で [2016.9.16]
- 地下水対策 全く不十分/新潟 東電柏崎刈羽原発 藤野・武田議員ら調査/再稼働とんでもない [2016.9.16]
- 主張/豊洲への市場移転/欠陥は明白、中止含め再検討を [2016.9.15]
- 沖縄・米着陸帯建設への自衛隊出動/稲田防衛相の苦しい説明/設置法を根拠に [2016.9.15]
- 着陸帯工事 強く抗議/参院委 伊波氏が初質問 [2016.9.15]
- 富山市議会 不正議員は辞職せよ/政務活動費不正請求 市民ら市役所前で抗議 [2016.9.15]
- 豊洲新市場 共産党都議団が調査/青果棟地下 大量の水たまり/強アルカリ性 化学物質含む可能性 [2016.9.15]
- 主張/川内原発停止問題/住民の安全に勝るものはない [2016.9.14]
- ヘリの飛行場使用拒否を/着陸帯建設 沖縄県に党県議団要請 [2016.9.14]
- 自衛隊ヘリ容認できない/沖縄 米軍施設建設で翁長知事 [2016.9.14]
- 「着陸帯工事中止」を堅持/沖縄・伊江村議会 島袋村長が答弁 [2016.9.14]
- 高江に陸自ヘリ投入/米軍施設建設で異例/民意押しつぶす暴挙/沖 縄 [2016.9.14]
- 築地市場の豊洲移転 中止含めて解決を/小池晃書記局長が会見 [2016.9.13]
- 豊洲新市場めぐる重大問題/「盛り土せず」徹底究明を 共産党都議団が提言 [2016.9.13]
- 被災者支援 これからも/茨城・常総で復興願う式典 [2016.9.11]
- 米基地、災害対策に障害/沖縄県土木建築部 赤嶺議員ら聞き取り [2016.9.11]
- 都の待機児童緊急対策/都有地活用盛り込む/党が一貫し提案 都議団が見解 [2016.9.11]
- 東日本大震災5年半/今も仮設暮らし9万人/生業再建・原発事故収束 進まず [2016.9.11]
- 豊洲市場 盛り土せず/土壌汚染対策 主な建物/共産党都議団調査で判明 [2016.9.11]
- 富山の自民前県議を告発/政務活動費不正 市民ら「厳重処罰を」/自民議員の腐敗 相次ぎ発覚 [2016.9.10]
- ヘリパッド建設 高江 強権発動に抗議/有識者ら共同声明 [2016.9.10]
- 都が待機児緊急対策/都有地活用など 今年度5000人分増 [2016.9.10]
- 生活保護医療給付 事務費は国負担で/新潟県保険医会と小池議員/医療機関での負担 厚労省が軽減表明 [2016.9.10]
- 九電、原発停止また拒否/鹿児島知事「今後もさまざま要請」 [2016.9.10]
- ヘリパッド建設で重機空輸/沖縄県民らの抗議の中 [2016.9.10]
- 抗議の中 重機3台搬入/沖縄・高江 「森と生活壊すな」 [2016.9.9]
- 辺野古新基地裁判勝利へ1000人集う/公正な判決を/民意尊重求め県民ら 那覇 [2016.9.9]
- 認可保育園大増設を提言/党都議団が知事に申し入れ [2016.9.9]
- 建設阻止へ集中行動/市民ら「ヘリパッドいらない」/沖縄・高江 [2016.9.8]
- ヤンバルの森まるで“戦場”/沖縄 米軍北部訓練場の実態/「海外」模した集落・上陸訓練 [2016.9.8]
- 川内停止 再び要請/三反園鹿児島県知事、九電社長に [2016.9.8]
- ヘリパッド反対続く沖縄・高江/女性を不当逮捕/名護署に抗議 [2016.9.7]
- 県道封鎖し搬入強行/沖縄・高江 機動隊が市民囲み [2016.9.6]
- 沖縄・うるま市 海兵隊基地いらない/島ぐるみ会議 ゲート前集会 [2016.9.6]
- 九電 川内原発停止を拒否/安全軽視に住民怒り/鹿児島 三反園知事「今後も要請」 [2016.9.6]
- 高江・辺野古・伊江島 現状と展望は/沖縄・名護 赤嶺議員が講演/たたかい日本中に広げよう [2016.9.5]
- 高江 工事車両次々 住民抗議 [2016.9.2]
- 米着陸帯工事 負担限界/沖縄・伊江島 赤嶺氏に地元訴え [2016.9.2]
- 国費使い沖縄県民弾圧 高江/機動隊員、高級リゾート泊 民間警備会社と8億円契約 [2016.9.2]
- 退役米軍人らが連帯/沖縄・高江 ヘリパッド建設に抗議 [2016.9.1]
- 築地市場用地の利用/東京都 森ビルにひそかに検討委託/内部文書本紙入手 癒着明らかに [2016.9.1]
- 9〜10月地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2016.9.1]
- 築地移転延期/新市場 欠陥だらけ [2016.9.1]
- 築地移転延期/問題山積 抜本的検討を/共産党都議団 大山幹事長が談話 [2016.9.1]
- 築地移転延期を正式表明/小池都知事 土壌汚染など懸念 [2016.9.1]
2016年8月
- 着陸帯阻止 集中行動へ/沖縄県民会議 毎水・土は高江に [2016.8.31]
- 機動隊がテント内撮影/沖縄・高江 抗議する市民押しのけ/伊波参院議員が現地調査に [2016.8.31]
- 東京五輪 費用削減・透明化を/党都議団 都知事に申し入れ [2016.8.31]
- 築地市場 移転延期へ/調査結果判明まで 小池都知事がきょう表明 [2016.8.31]
- 県が北部訓練場立ち入り 沖縄 [2016.8.30]
- 防衛局が大規模伐採/沖縄 高江 環境破壊示す [2016.8.30]
- 里道の金網に有刺鉄線/高江ヘリパッド建設 沖縄防衛局が設置 [2016.8.30]
- 駅ホームドア 早く/共産党都議団が知事に転落防止策要請 [2016.8.30]
- 台風被害 農漁業 国は対策を/北海道 党国会議員・道議団が要請 [2016.8.30]
- いわき市議選4氏必ず/だまし討ち政治ノー/福島 市田副委員長迎え演説会 [2016.8.28]
- 農地回復へ支援早く/紙・畠山議員ら 台風被害を調査/北海道北見 [2016.8.28]
- TPP対策は一過性/秋田 岩渕氏がJAなどと懇談 [2016.8.27]
- 農地、河川復旧支援を/北海道 紙氏が台風被害調査 [2016.8.27]
- 医師・看護師が不足/青森 高橋氏が地域医療を視察 [2016.8.27]
- 家具産地の声国会へ/福岡・大川 真島氏が聞き取り [2016.8.27]
- 人権・環境侵す着陸帯/沖縄・高江 住民ら「支援に来て」/関係省庁へ要請 [2016.8.23]
- 米軍F35B 配備許すな/山口・岩国 「市長は反対を」市民集会 [2016.8.23]
- 「新基地造らせない」沖縄の民意 ぶれない/辺野古違法確認訴訟が結審/翁長知事「協議で解決」訴え [2016.8.20]
- 辺野古違法確認訴訟 きょう結審/国の暴論と地方自治の対決 [2016.8.19]
- カジノ要求 自治体続々/安倍政権の推進方針うけ/新たに 北海道・長崎県・佐世保市 [2016.8.17]
- 東京都と政令市 「待機児童」数 増大/本紙調査 自治体公表数 実態反映せず [2016.8.15]
- 米退役軍人ら沖縄連帯/「平和会」全国大会 高江工事に非難決議 [2016.8.15]
- 新国立建設/都営霞ケ丘アパート 解体工事強行するな/住民が知事に手紙 [2016.8.14]
- 農道に銃持つ米兵/沖縄・高江 座り込み近く「住民に恐怖」 [2016.8.13]
- 自民11都議インド視察941万円/政務活動費公開 15年度分 [2016.8.11]
- 高江ヘリパッドとめよう 泊まり込み監視続く [2016.8.11]
- 高江ヘリパッド反対/90歳 93歳 抗議に立つ/隣の大宜味村 “ここでできることを” [2016.8.11]
- 「沖縄振興費3000億円台を」/翁長知事が政府・自民に要請 [2016.8.11]
- 衆院選へ野党共闘を/オールみやぎの会が各党訪問 [2016.8.10]
- 核兵器廃絶 壁こえる努力を/国際交流フォーラム 田上長崎市長のあいさつ [2016.8.9]
- 高江の痛みは私たちの痛み/強制排除許さぬ 300人座り込み [2016.8.9]
- 主張/辺野古新基地訴訟/強権的な手法の不当性は明白 [2016.8.7]
- 沖縄・高江 ヘリパッド建設強行現場/監視テント守った/前日夜から泊まり込み…市民ら500人集結 強制撤去させず [2016.8.7]
- 沖縄・高江の森壊させない/ヘリパッド止めよう/現地緊急抗議集会1千人超 [2016.8.6]
- 国のやりかた 理不尽/辺野古新基地違法確認訴訟 沖縄・翁長知事が会見 [2016.8.6]
- 沖縄・高江 悪質な違法伐採/森林管理署も「防衛局に抗議」/超党派国会議員が聞き取り [2016.8.6]
- 民主主義の根幹問われる/辺野古訴訟 知事が公平な判断要求/来月16日判決 [2016.8.6]
- 豊洲新市場 室内汚染/東京 発がん物質ベンゼン [2016.8.5]
- 高江の森 無断伐採/ヘリ着陸帯 沖縄防衛局 使用承認に違反/林野庁立ち入り確認 [2016.8.5]
- 韓国 「慰安婦」日韓合意 批判の声多く/財団設立も厳しい船出/少女像撤去 野党が強く反発 [2016.8.5]
- 東京都・和歌山県・大阪府・大阪市 カジノ要求/解禁法案 今秋成立狙う動き [2016.8.5]
- 米軍ヘリパッド建設強行阻止の最前線 沖縄・東村高江/政府が数々の無法 超党派の野党調査団に住民告発 [2016.8.5]
- 新基地断念を訴え/反対議員団 辺野古と高江で行動 [2016.8.4]
- 高江の米軍ヘリパッド阻止を/貴重な自然壊すな/沖縄 全国から住民に連帯 [2016.8.4]
- 舛添氏公用車利用で返還勧告 [2016.8.2]
- 都知事選 鳥越氏が134万票 [2016.8.2]
- 8〜9月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2016.8.1]
- 沖縄連帯 愛知で集会/高江ヘリパッド建設 「怒りの声を」 [2016.8.1]
- 東京都知事選 鳥越氏が大健闘/野党と市民の共闘発展 [2016.8.1]
2016年7月
- 都有地、破格値で売却へ/東京都 五輪選手村 建設大手に [2016.7.31]
- 原発廃炉へ鳥越知事を/反原連が官邸前抗議 [2016.7.30]
- 鳥越さんで“素晴らしい故郷”/多彩な識者・文化人応援/加藤登紀子さんら次々と/渋谷駅前 [2016.7.30]
- 小池氏 「核武装」発言隠す/非核都市宣言賛同せず/TV番組で討論 [2016.7.30]
- 増田氏 県有施設は全廃などの「提言」/神奈川臨調の座長時代/県民の怒り招いた [2016.7.30]
- 小池氏 「女性」売りも親の願いと大差/“発達障害は親のせい”の「親学」勉強会に参加 [2016.7.30]
- 民主主義守るたたかい/座り込み続く 高江に全国から支援 [2016.7.30]
- ヘリパッド阻もう/沖縄防衛局前で総がかり行動 [2016.7.30]
- 首相が増田氏応援動画/「信頼回復」いうが…舛添氏応援の反省なし [2016.7.30]
- 基地問題の研究会設置へ/翁長氏が現状説明/全国知事会 [2016.7.30]
- 鳥越都知事 何としても 女性議員・文化人ら熱く訴え/東京都知事選あす投票 市民と野党が終日奮闘 [2016.7.30]
- “右翼改憲団体と深い関係”/「日本会議」会員の豊島区議らに小池百合子氏側が資金分配 [2016.7.29]
- ヘリパッド許すな 弾圧に屈せぬ/沖縄 高江緊迫 来月5日に抗議集会/防衛局、またテント撤去狙う [2016.7.29]
- 原発ゼロを唯一訴え/世田谷、目黒 鳥越候補が街頭演説 [2016.7.29]
- 被爆国の首都 ふさわしい知事は/非核都市宣言の鳥越さんこそ/小池候補=核武装 増田候補=原発推進 [2016.7.29]
- 増田氏 言い訳するも反省なし/地方財源取り上げ 「自治体消滅」論 [2016.7.29]
- 小池百合子氏が投稿 「憲法記念日を祝日から外す」/11年8月にツイート [2016.7.29]
- 『週刊新潮』を刑事告訴/名誉毀損と選挙妨害 鳥越氏弁護団 [2016.7.29]
- 辺野古工事再開ねらう政府/陸上部の工事へ強硬姿勢/県との「和解」踏みにじる [2016.7.29]
- 築地市場解体 都が工事発注/知事選さなか 関係者に知らせず [2016.7.29]
- 都民の声聞く鳥越都政へ/大激戦のまま最終盤/市民と野党 共闘の力最後まで [2016.7.29]
- 都知事選・都議補選合同個人演説会/鳥越知事候補・もり都議候補必勝/大田 小池書記局長、山尾民進党政調会長が応援 [2016.7.28]
- 高江ヘリパッド抗議行動/沖縄選出国会議員団が激励 [2016.7.28]
- これが小池百合子氏の発言/「核武装の選択肢は十分ありうる」 [2016.7.28]
- 『週刊新潮』を刑事告訴へ/鳥越氏弁護団 選挙妨害と名誉毀損で [2016.7.28]
- 核廃絶と平和憲法守る/鳥越候補 岡田代表・小池書記局長が応援/新宿・練馬両区 [2016.7.28]
- 鳥越事務所を激励/志位委員長・笠井議員が訪問 [2016.7.28]
- 対話 宣伝 鳥越支持広げ抜く/原発も核もゼロ くらし最優先/“居ても立ってもいられない”市民、党支部・後援会奮闘 [2016.7.28]
- 主張/都知事選と保育/流れを変える大きな機会に [2016.7.27]
- 沖縄 高江ヘリパッド抗議活動/全国から連日支援 [2016.7.27]
- 東京五輪 都知事選の争点/費用縮減でコンパクトに 鳥越氏 [2016.7.27]
- 増田氏の行政手腕?/大型開発で借金2倍に 住民の暮らし切り捨て [2016.7.27]
- 小池百合子氏に女性の視点?/保育園に子ども詰め込み 改憲、核武装の危険な発想 [2016.7.27]
- 安保法制成立、遅きに失した 都知事選で小池候補 [2016.7.27]
- 鳥越氏押し上げへ一致団結/都知事選 小池・枝野氏が応援 [2016.7.27]
- 問われる大型開発優先都政/小池・増田候補 ゼネコン型推進/鳥越候補「都民のくらし優先」/都知事選 [2016.7.27]
- 東京から男女平等を/女性勝手連が鳥越候補に要請 [2016.7.27]
- 平和と憲法守る東京に/鳥越候補を伊波・澤地氏ら応援 新宿/都知事選 [2016.7.27]
- 沖縄弾圧 許せない/高江 着陸帯建設に抗議続く [2016.7.26]
- 工事用道路許可ずさん/ヘリパッド 赤嶺議員が当局聴取 [2016.7.26]
- 横田基地 小池知事候補が「地域の宝」と賛美/「軍民共用化」主張 基地固定化に直結 [2016.7.26]
- 東京の未来 鳥越さんに託そう/5野党連帯 熱く訴え/北区個人演説会 聴衆ぎっしり [2016.7.26]
- 沖縄・ヘリ着陸帯 「使えない」場所返し「効率的な」新訓練場/米海兵隊の報告書「本音」 [2016.7.26]
- どれだけ多くの都民に声かけるかが勝負決める/大激戦の都知事選 小池書記局長が強調 [2016.7.26]
- 東京から250キロ圏内 原発廃炉を/鳥越候補が公約 [2016.7.26]
- 大型開発から福祉くらし優先 憲法・平和守り核のない社会を/鳥越候補の旗印鮮明/都知事選 [2016.7.26]
- 聞く耳持ち クリーンな鳥越さん/野党と市民 女性の期待/都知事選 [2016.7.25]
- 都知事選・都議補選/党支部が対話・支持拡大/新宿 電話で政策訴え [2016.7.25]
- “税金を無駄にしない”/銀座 鳥越候補の訴えに拍手と声援 [2016.7.25]
- 原発への態度 違い鮮明/鳥越氏 “依存しない社会を”/小池氏“欠かせないエネルギー源”/増田氏“動かすという政策認めよ” [2016.7.25]
- 格差生む政治 東京から終止符/鳥越候補 勝利へ最後まで奮闘/八王子演説会 野党・市民が決意 [2016.7.25]
- 沖縄での「国旗」「国歌」扱い攻撃/強制とたたかう人々非難 小池百合子都知事候補 [2016.7.25]
- 都知事選 問われる保育政策/鳥越氏・開発優先やめて保育施設増設へ/小池氏・詰め込み策を推進 増田氏・隠れ待機児童無視 [2016.7.25]
- 市民と一緒に東京変える/知事選 大激戦のまま終盤へ/新宿 鳥越候補、大街宣で訴え [2016.7.25]
- 主張/東京都知事選激戦/憲法守る知事、憲法生かす都政 [2016.7.24]
- 保育園問題 鳥越候補、保護者と懇談/“規制緩和で詰め込みは間違い”/“増設・質の向上はかりたい” [2016.7.24]
- 小池都知事候補 「調査費」210万円支出の実態不明会社/社長の正体は元秘書/都議補選(新宿区)に擁立 [2016.7.24]
- 東京の異常な教育行政変える好機 [2016.7.24]
- 語ろう都知事選/鳥越さん支持 広げに広げよう [2016.7.24]
- 鳥越さんはこんな人/市民目線のジャーナリスト/がん克服し「希望の星」 [2016.7.24]
- 東京都知事選大激戦/鳥越勝利へ緊急に訴えます/2016年7月24日 日本共産党中央委員会 東京都委員会 [2016.7.24]
- 憲法守り、非核宣言を東京から/鳥越候補を小池書記局長が応援/立川 [2016.7.24]
- 「鳥越知事を」奮闘の輪/あと1週間 候補者先頭に市民も政党も/「東京を、日本を、変える」 [2016.7.24]
- 主張/国が沖縄県を提訴/「真摯な協議」すらしないのか [2016.7.23]
- ヘリパッド工事強行 沖縄県が国に抗議/副知事 到底容認できない [2016.7.23]
- 前回の知事選時 舛添氏に政策要請/小池候補 責任逃れ許されない [2016.7.23]
- 五輪で平和日本発信/鳥越候補 新国立視察「費用無駄なくす」/都知事選 [2016.7.23]
- 菅長官は沖縄・ヘリパット工事を正当化するが/「軽減」どころか負担増 [2016.7.23]
- 「弾圧許さない」 怒りの抗議/ヘリパッド工事再開 沖縄の海も森も渡さない/機動隊員が住民排除 高江県道封鎖、生活権はぎ取る [2016.7.23]
- 小池都知事候補“改憲右翼隠し”/「日本会議」系議連の役職「横顔」に明記せず [2016.7.23]
- 大激戦に競り勝ち、鳥越さんで都政を都民の手に取り戻そう/有楽町・5党代表街頭演説 志位委員長の訴え [2016.7.23]
- 「防犯パトロール」の増員分/丸ごと高江監視に配置/防衛省が本紙に回答 [2016.7.23]
- 安倍政権 沖縄に強権/「高江」工事強行 「辺野古」県を提訴/これが民主国家か [2016.7.23]
- 歴史的知事選 鳥越氏必勝を/東京から日本変えよう/5党代表街頭演説 志位委員長ら訴え [2016.7.23]
- 鳥越氏勝利へ 保育士ら集い/待機児解消・処遇改善めざす/都知事選 [2016.7.22]
- 台東・大田で野党共闘/東京都議補選きょう告示 [2016.7.22]
- ヘリパッド建設中止を/沖縄県議会 賛成多数で意見書 [2016.7.22]
- 学者もママも労働者も/多彩な市民が鳥越さん応援 [2016.7.22]
- 都民の願い 実現できるのは鳥越さん/対決点くっきり [2016.7.22]
- 辺野古新基地訴訟/追い詰められた安倍政権 泥沼の裁判闘争へ突入 [2016.7.22]
- 『週刊文春』を刑事告訴/鳥越氏弁護団 選挙の公正を害する [2016.7.22]
- 大企業より福祉と生活/鳥越候補訴え “困っている人に予算を”/都知事選 [2016.7.22]
- 国 きょう沖縄県提訴/辺野古埋め立て 民意も仲裁も否定 [2016.7.22]
- 米軍ヘリパッド建設強行阻止へ緊急集会/沖縄の怒り結集/東村高江 「森を守れ」県民ら声 [2016.7.22]
- ヘリパッド計画/「村道は工事に使用させない」/沖縄県議会与党会派 伊集村長と面談 [2016.7.21]
- ヘリパッド 計画の撤回求める/沖縄防衛局に 野党国会議員抗議 [2016.7.21]
- 小池百合子候補「病み上がり」暴言 がん患者 抗議/差別と偏見 自ら吐露 [2016.7.21]
- 小池百合子候補「病み上がり」暴言 「疑惑知事を連想」/スポーツ各紙が報道 [2016.7.21]
- 安全第一に待機児解消/鳥越氏が保育所を訪問 [2016.7.21]
- 武蔵村山・中学「新兵訓練」問題/党都議・市議ら検証要請/東京 [2016.7.21]
- 人間本位の都政を/市民連合 鳥越氏に政策提言 [2016.7.21]
- ともに新しい東京つくろう/鳥越氏が力強く決意/革新都政をつくる会決起集会 [2016.7.21]
- 鳥越氏「お金 命・暮らしに」/共産・民進 女性議員が応援 [2016.7.21]
- 戦争賛美の歴史観共有/新しい歴史教科書をつくる会/小池百合子候補を支持 [2016.7.21]
- 辺野古に新遺跡認定/新基地工事遅れ さらに/沖縄県教委 [2016.7.21]
- 『週刊文春』を刑事告訴へ/鳥越氏弁護団 悪質な選挙妨害記事で [2016.7.21]
- ヘリパッド造らせない/沖縄 高江緊迫 市民集結 [2016.7.21]
- 東京から憲法守る波を/都知事選野党統一候補 鳥越俊太郎さんに聞く/大型公共事業でなく暮らしにお金を回す [2016.7.21]
- 対「米兵犯罪」防止パトロール員 辺野古・高江で県民監視へ/被害者・県民への背信行為/防衛省文書で判明 [2016.7.21]
- 主張/沖縄新基地建設/政府の強行姿勢に大義はない [2016.7.20]
- 東京の待機児童増加/知事選の重要争点/2年ぶり“隠れ”含め2万人超 [2016.7.20]
- 鳥越さん勝利で憲法守ろう/国会議員会館前 雨中の総がかり行動/“市民の力で押し上げる” [2016.7.20]
- 鳥越候補「東京は平和と憲法守る拠点」/市民・野党一つに/都知事選 [2016.7.20]
- 沖縄・東村高江/夜間騒音、先月383回/県議会軍特委 2年で24倍に激化 [2016.7.20]
- 小池氏の「病み上がり」暴言/鳥越氏「がん患者差別」と批判/小池氏「これが選挙」と居直り [2016.7.20]
- 歌手 森進一さんが鳥越候補応援/いい東京をつくって [2016.7.20]
- 都知事選 鳥越候補訴えに共感/平和と憲法守る 非核都市宣言を 原発依存しない/熱気の渋谷大街宣 [2016.7.20]
- 自公が推す 増田 寛也候補/県知事時代に借金倍増で言い訳/原因のダム・港湾触れず [2016.7.20]
- 「靖国」派集会で 小池 百合子候補/戦後教育を「自虐的」と攻撃/“自主憲法制定”主張 [2016.7.20]
- 都知事に最もふさわしい鳥越さんを/小池書記局長が強調 [2016.7.20]
- 豊洲新市場「中断も」/築地業者の声うけ 鳥越氏が表明 [2016.7.20]
- 迫る米軍ヘリパッド建設強行/沖縄・東村高江 ゲート前 市民抗議 [2016.7.20]
- 革新都政をつくる会が総決起集会 新しい東京へ心一つに/鳥越候補「改憲の流れ断ち切る」/都知事選 [2016.7.20]
- 認可保育園 増やすチャンス/共産 田村氏 民進 柿沢氏ら/池袋 [2016.7.18]
- 弱者に寄り添う やさしい東京にしよう/町田で街頭演説 共産 吉良氏 民進 蓮舫氏ら応援 [2016.7.18]
- 鳥越さん こんな人/権力の横暴・腐敗暴露 「憲法9条守る」一貫/7・31 都知事選 [2016.7.18]
- 憲法を守る知事か壊す知事か/7・31 都知事選 [2016.7.18]
- 憲法守り生かす都政を/都民の意思示そう 町田・吉祥寺 鳥越候補訴え 小池書記局長・菅元首相・邑上武蔵野市長が応援/7・31 都知事選 [2016.7.18]
- 都民の声聞く鳥越知事を/小池書記局長、長妻民進党代表代行が応援 足立・墨田/街頭演説にコール [2016.7.17]
- 主張/東京都知事選挙/都政を刷新、都民に取り戻す [2016.7.16]
- 市内100カ所で崩落危険/地震・大雨続く熊本 田村衆院議員ら調査 [2016.7.16]
- 特養・保育所“整備・充実を”/鳥越候補が主張 BS番組/園児詰め込みさらに 小池候補/アベノミクスは推進 増田候補 [2016.7.16]
- 「リニアで南アルプス壊さないで」/登山者ら集会開く 東京/本村議員あいさつ [2016.7.16]
- 小池百合子候補 改憲・タカ派の旗振り役/核武装検討 9条改憲し自主憲法 [2016.7.16]
- 都政を都民の手に/池袋 鳥越候補訴え [2016.7.16]
- 原発容認の増田候補/東電の社外取締役だった/8日付で辞任、株も所有 [2016.7.15]
- 都知事選 第一声に見る/安倍政治持ち込み狙う増田・小池氏/鳥越氏 格差拡大の政策を批判 [2016.7.15]
- 都政を都民に取り戻そう/知事選告示 鳥越候補「希望の東京に」 [2016.7.15]
- 翁長氏「信頼築けぬ」/ヘリパッドの不意打ち再開 [2016.7.15]
- 沖縄県提訴 国が検討/和解後協議 陸上工事「近々再開」 [2016.7.15]
- 野党と市民の共同を広げ鳥越俊太郎さんの勝利を/志位委員長が会見 [2016.7.15]
- 新しい東京をつくろう 都知事選告示/鳥越候補が第一声 4野党推薦 [2016.7.15]
- 東京都知事選の経過と日本共産党の対応 [2016.7.14]
- 宇都宮氏、立候補を取り下げ/小池書記局長「重い決断に敬意」 [2016.7.14]
- 予算見直し、少子・高齢化対策へ 社会保障充実の都政に転換を/鳥越氏が共同会見で表明 都知事選きょう告示 [2016.7.14]
- 沖縄の民意受け止めを/参院選結果受け翁長知事/共産党県議に県議会で答弁 [2016.7.12]
- 沖縄・女性殺害 “県民が厳罰の予断”/容疑者側 審理の管轄移転請求 [2016.7.5]
- 7〜8月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2016.7.1]
- 沖縄新基地 何も語らず逃げ続けるのか/県民の願いに背向ける政権/論点 2016 参院選 [2016.7.1]
2016年6月
- 平和の願い イハ候補に/沖縄 「必ず国政へ」女性の集い [2016.6.29]
- 共産党攻撃 事実誤認の質問/公明が一部撤回・謝罪 東京・板橋区議会 [2016.6.28]
- 米軍属飲酒/翁長知事が強く批判/副知事、米軍幹部に抗議 [2016.6.28]
- 都議会 リオ調査派遣中止/莫大な費用に都民批判/自公など27人 [2016.6.25]
- 米軍の性暴力 急増/8年で2倍超の6083件/高比率の在日海兵隊 [2016.6.24]
- 沖縄全戦没者追悼式での翁長知事の平和宣言 [2016.6.24]
- 沖縄は願う 平和の世/沖縄戦71年追悼式 翁長知事「平和宣言」 [2016.6.24]
- 誇りと尊厳かけ、当選へ全力/沖縄 翁長知事らイハさん応援 [2016.6.23]
- 土砂崩れ 地震影響か/熊本豪雨 共産党が調査 [2016.6.23]
- 責任明確化・再発防止を/舛添氏問題 共産党都議団 都に申し入れ [2016.6.22]
- 舛添氏 海外出張1回2746万円/豪華外遊 あの石原元知事を超す [2016.6.22]
- 与党の反共キャンペーン/宮城県知事 「行きすぎた議論」と苦言 [2016.6.22]
- 地位協定改定・海兵隊削減/翁長知事らが要請 [2016.6.22]
- 都知事選も野党共闘/4野党書記局長・幹事長会談 都政刷新へ候補者擁立 [2016.6.22]
- 沖縄県民大会に呼応/国会前 連帯の1万人 [2016.6.20]
- 翁長知事 「海兵隊撤退」に初言及/沖縄県民大会 県政での取り組み決意 [2016.6.20]
- 沖縄 怒り・追悼6万5000人/女性暴行殺人事件 米海兵隊撤退を要求 県民大会/“もう犠牲者出さない” [2016.6.20]
- 6・19沖縄県民大会/42年前、母親を米兵に殺害された金城武政さん胸中を語る/基地ある限り起こる [2016.6.18]
- 舛添疑惑資料提出を/真相解明求め共産党都議団 [2016.6.18]
- 国地方係争委「辺野古判断せず」/政権の民意無視が招いた矛盾 [2016.6.18]
- 国地方係争委 「辺野古」違法性判断せず/普天間返還へ「真摯に協議を」 [2016.6.18]
- 異常事態繰り返すな/白石氏 全容解明求める/舛添知事辞職に議会同意 [2016.6.17]
- 舛添知事辞職 百条委 共産党が要求/都議会 自公民など否決/米倉氏趣旨説明 [2016.6.17]
- 国政・都政ともに「4野党プラス市民」で/都知事選めぐり志位氏 [2016.6.17]
- 翁長知事 出席へ/6・19抗議・追悼沖縄県民大会 [2016.6.17]
- 主張/舛添都知事の辞任/都民への説明責任残っている [2016.6.16]
- 知事辞職は都民世論の勝利/都議会定例会閉会 大山党都議団幹事長が談話 [2016.6.16]
- 沖縄に呼応 国会前でも大行動/実行委が会見 19日、全国32カ所で [2016.6.16]
- 舛添都知事 辞職/参院選に影響恐れる/自公、甘い対応から急転換 [2016.6.16]
- 米軍凶悪犯 沖縄人口比の2倍超/「犯罪率低い」主張覆す/警察庁作成資料で判明 [2016.6.16]
- 舛添都知事辞職/都民世論の画期的勝利/「光った共産党の追及」の声 [2016.6.16]
- 6・19沖縄県民大会 事件に抗議、追悼/米海兵隊撤退を決議へ/午後2時から [2016.6.16]
- 舛添都知事 辞職/「政治とカネ」 世論と共産党の追及で [2016.6.16]
- 舛添知事答弁に傍聴者の怒声/信用できぬ 辞職早く [2016.6.14]
- 舛添都知事は辞職せよ/共産党、不信任案きょう提出 [2016.6.14]
- 自民会長 取材メモ奪う/富山市議会 女性記者に暴力/議員報酬増額問題で [2016.6.12]
- 舛添都知事逃げ場なし/共産党が追及 次々と新疑惑/徹底解明して辞職しかない [2016.6.12]
- 都民の政治不信は頂点、事実関係明らかにし辞任すべきだ/舛添知事政治資金問題で志位氏が記者団に [2016.6.12]
- 主張/舛添知事資金疑惑/都民は居座りを絶対許さない [2016.6.11]
- 収束作業の実情聞く/党県議団・専門家 福島原発を視察 [2016.6.11]
- 21日までに「辺野古」判断/方向性かたまる/係争処理委 [2016.6.11]
- 海兵隊撤退・地位協定改定を/沖縄超党派県議団が政府交渉/自民県議も参加 [2016.6.11]
- 米軍属再逮捕 基地なくすしか/沖縄「我慢し続けた。もう限界」 [2016.6.10]
- 舛添知事疑惑/13・20日に集中審議/党都議団など野党結束で実現 [2016.6.10]
- 舛添東京都知事の公私混同疑惑/和泉都議の代表質問(要旨) [2016.6.9]
- 沖縄県議選/翁長与党「大勝利」 自民は“県政奪還”に失敗/辺野古新基地 断念を [2016.6.7]
- 都知事 不適切支出認める/113万円返還へ 辞職は否定 [2016.6.7]
- 辺野古新基地反対、県民の民意は明らか/沖縄県議選結果 小池書記局長が会見 [2016.6.7]
- 沖縄県議選 翁長与党が大勝利/4増27議席で安定多数 日本共産党1増の6議席 [2016.6.7]
- 山口県議会 民進の代表質問奪う/自公などがミスを口実に/共産など抗議 [2016.6.6]
- 沖縄遺棄事件 米軍に指一本ふれず/県民愚弄の「再発防止」策 [2016.6.5]
- 主張/米軍「綱紀粛正」策/沖縄蔑視では犯罪なくならぬ [2016.6.4]
- 宝の議席守りぬこう/沖縄県議選 玉城氏必勝 心一つ [2016.6.4]
- 舛添知事疑惑“解明へ全力”6会派一致/都議会総務委で追及へ [2016.6.4]
- 基地ふれぬ政府の犯罪抑止策/赤嶺氏が批判 沖縄県議選あす投票 [2016.6.4]
- 米軍犯罪防止 全基地撤去4割超/沖縄世論調査 新基地反対84% [2016.6.4]
- 公用車使い選挙応援/共産党都議団 舛添氏の新疑惑告発 [2016.6.3]
- 最終盤 大激戦の沖縄県議選/共産党7人の当選が全ての基地なくす力 小池書記局長が応援 [2016.6.3]
- 政治資金疑惑の説明先送り/都議会 舛添知事が所信表明 [2016.6.2]
- 沖縄県議選最終盤 共産党が全力/与党過半数・党7議席を [2016.6.2]
- 公園使用 ヘイト不許可/川崎市長 法成立後初の処分 [2016.6.1]
- “公務”の講演料 自社口座に/舛添氏に新たな疑惑/党都議団調査 [2016.6.1]
- ホテル宿泊代も回転ずし店飲食も美術品購入も原資は税金だった!?/舛添都知事の政治資金 2012〜14年/6割超が政党助成金/自宅に「事務所費」1560万円 [2016.6.1]
- 6〜7月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2016.6.1]
2016年5月
- 都知事呼び集中質疑せよ/都議会委理事会 徳留議員が提案 [2016.5.31]
- 基地撤去のカヨウ氏必ず/沖縄市 笠井議員が応援 [2016.5.30]
- 基地ない沖縄の願い共産党へ/県議選全員当選を 小池書記局長・笠井衆院議員が応援 [2016.5.30]
- 具体的説明 改めて拒否/政治資金疑惑 舛添都知事が会見 [2016.5.28]
- 様相激変 沖縄県議選/基地の島から脱却 争点に [2016.5.28]
- 翁長県政与党、過半数必ず/共産党7議席目指す 沖縄県議選が告示/来月5日投票 [2016.5.28]
- 主張/安倍・オバマ会談/沖縄の怒りがまだ分からぬか [2016.5.27]
- “女たちは怒っている”/全ての米軍基地なくして/沖縄女性遺棄事件で緊急集会 [2016.5.27]
- 沖縄県民蔑視の海兵隊資料/凶悪事件多発を無視/「米兵の犯罪少ない」明記 [2016.5.27]
- 沖縄県議選勝利のために支援を訴えます/日本共産党沖縄県委員会 [2016.5.27]
- 広大な基地あるが故/女性遺棄 翁長知事が議会報告 [2016.5.27]
- 「辺野古唯一」を批判/日米首脳会談に翁長知事 [2016.5.27]
- 海兵隊撤退を初要求/女性遺棄 沖縄県議会が決議/カヨウ県議討論 [2016.5.27]
- 米軍関係の事件・事故で戦後 日本人 少なくとも1600人超死亡/大半は沖縄県内 [2016.5.27]
- 米海兵隊の県民蔑視の「新兵研修」速やかな是正を求めよ/日米首脳会談で志位委員長が会見 [2016.5.27]
- 日米会談 沖縄の願いに背/女性遺棄 オバマ大統領 謝罪せず/安倍首相 地位協定改定言及なし/日本「辺野古が唯一」不変 [2016.5.27]
- 避難所の食事改善を/政府に党熊本県委が要求 [2016.5.26]
- 絵画購入疑惑の舛添氏/政治資金で額縁36点/何に使う?…説明責任果たせ [2016.5.26]
- 米軍撤退を 怒り結集/沖縄女性遺棄 県民集会に4000人 [2016.5.26]
- 別荘通いに政治資金?/舛添氏 議員時代からか/湯河原への有料道 100回券 [2016.5.25]
- 「美(ちゅ)ら海に戻った」/辺野古 浮具、全て撤去 [2016.5.25]
- 女性遺棄事件 沖縄6市町議会が抗議/米軍と米政府に対し決議 [2016.5.25]
- 女性遺棄事件 「オール沖縄」5議員抗議/全基地撤去 防衛相に要求/県民の声に防衛相応えず [2016.5.25]
- 都知事疑惑 百条委設置を提案/議長・各会派に 共産党都議団 [2016.5.25]
- 女性遺棄事件 米兵犯罪 基地ある限り/再発防止は空論 政府の責任重い/衆院安保委 赤嶺議員迫る 辺野古新基地 撤回せよ [2016.5.25]
- 沖縄県議会 与党が抗議決議案/海兵隊撤退も求める [2016.5.24]
- 来月19日 抗議県民大会/那覇で10万人規模結集目指す [2016.5.24]
- 翁長知事への連帯表明/沖縄女性遺棄事件 小池氏が会見 [2016.5.24]
- 翁長知事 オバマ氏との面談要求/沖縄女性遺棄事件 首相に抗議 [2016.5.24]
- 再批判 自民党改憲案(12)/地方自治破壊を狙う [2016.5.23]
- 沖縄 喪章つけ怒りの抗議/米軍撤退求め女性集会 遺体遺棄事件 [2016.5.23]
- 主張/迫る沖縄県議選/翁長県政支える力 強く大きく [2016.5.22]
- 熊本地震/復興へ共産党町議奮闘/甲佐町 [2016.5.22]
- 事件の根源 基地撤去こそ/沖縄県議・参院選勝利へ党決起集会 [2016.5.22]
- 舛添知事に公開質問状/共産党都議団 政治資金疑惑ただす [2016.5.20]
- 沖縄 元米海兵隊員を逮捕/うるま市 不明女性の遺体遺棄容疑 [2016.5.20]
- 復旧 党あげ働きかけ/党熊本県委 自治体に義援金渡す [2016.5.19]
- 舛添知事の疑惑究明へ/共産党都議団が臨時議会と集中質疑提案 [2016.5.18]
- 沖縄新基地反対伝える/翁長知事訪米 理解示す議員も [2016.5.18]
- 主張/舛添都知事の疑惑/都民の批判に応える姿勢ない [2016.5.17]
- 基地なくし、くらし充実/沖縄県議選 党7人勝利・与党過半数を/党県委が政策アピール [2016.5.17]
- 神奈川県議会 共産党が「猛省」決議に反対/“民主主義ないがしろに” [2016.5.17]
- 財政支援検討 早急に/吉良氏 熊本地震の被災自治体へ [2016.5.16]
- 辺野古工事契約解除を/宮本徹氏 「更新すべきでない」 [2016.5.16]
- 舛添氏 私的支出認める/資金疑惑の7件45万円余返金へ/都知事辞職は拒む [2016.5.14]
- 神奈川県議会 共産党代表質問 制限できず/県民の抗議のなか見送り [2016.5.14]
- 沖縄県議選 比嘉、玉城氏勝利を/那覇・糸満市で決起集会 [2016.5.9]
- 熊本地震/大分でも深刻な被害/党県委が県に支援申し入れ [2016.5.8]
- 沖縄県議選投票まで1カ月/共産党躍進で与党過半数必ず/翁長知事、玉城・比嘉予定候補 決起集会で訴え [2016.5.8]
- 営業再開へ新制度を/熊本県商連が県に緊急申し入れ [2016.5.3]
- 熊本市計画 避難所の移転に不安/田村貴昭議員「環境改善こそ急務」 [2016.5.3]
- 主張/辺野古V字案10年/世論に逆らう新基地不可能だ [2016.5.2]
- 米軍普天間基地 無条件返還の対米交渉を/志位委員長が会見 [2016.5.2]
2016年4月
- 新国立の負担ただす/田村智子氏 都民不在で決めるな [2016.4.30]
- 東京都知事 別荘へ公用車使用/全容公表・第三者委設置を/共産党都議団が申し入れ [2016.4.28]
- 熊本地震 痛む足 不安の車中泊/要望聞きとり「仮設住宅欲しい」/山本県議ら [2016.4.27]
- 熊本地震 自治体に財政措置を/田村貴昭氏 “施設の被害甚大” [2016.4.27]
- 県民の立場で交渉を/赤嶺氏 沖縄新基地問題で要求 [2016.4.24]
- 川内原発稼働は危険/党熊本県委 “知事は停止要請を” [2016.4.23]
- り災証明申請始まる/熊本地震 受付遅れる自治体も [2016.4.23]
- 辺野古新基地 「知事判断 尊重して」/翁長沖縄知事が係争委で陳述 [2016.4.23]
- 平和の声 発信しよう/「オール沖縄」の勝利 日本共産党の躍進を/那覇で演説会 志位委員長が訴え [2016.4.23]
- 新基地建設は違憲/オール沖縄那覇の会が総会 [2016.4.22]
- 元町議が被災者宅訪問/益城町 [2016.4.17]
- 震災孤独死0が87人に/批判受け 宮城県が定義見直し [2016.4.16]
- 市民拘束は人権侵害/井上氏 辺野古抗議行動 米への対応要求 [2016.4.16]
- 「やんばるの森」守る/沖縄代表招き オスプレイノー集会 [2016.4.16]
- 主張/普天間無条件返還/米国に要求せぬ政権は異常だ [2016.4.15]
- リオ五輪に都議調査団/開催中に28人 共産、ネットは辞退 [2016.4.15]
- 米生産 5県で82億円減少/TPP影響 各県が独自試算 [2016.4.14]
- “とり戻そう普天間”/沖縄・宜野湾 基地の無条件閉鎖求め集会 [2016.4.12]
- 辺野古新基地 「和解」1カ月/県、国のせめぎ合い続く/最高裁判決・米新政権視野に [2016.4.5]
- TPPのISDS(投資家対国家紛争)解決条項/自治体が不利益被る/「遺伝子組み換え表示」など提訴も [2016.4.3]
- 日本共産党の立候補者/4〜5月 地方議員選挙 [2016.4.1]
2016年3月
- 地方交付税削減ねらう/参院総務委 吉良議員が反対 [2016.3.30]
- 新基地建設は機能強化/翁長知事 防衛相に反論/県庁で会談 [2016.3.28]
- 育ちの場保障すべきだ/テレビ番組 田村参院議員が主張 [2016.3.26]
- 栃木で共同候補決まる/参院選挙区 田野辺氏勝利へ協定書/小池一徳氏、比例で全力 [2016.3.26]
- 地域再生法改定案を可決/宮本岳志氏が批判/衆院本会議 [2016.3.25]
- 企業と自治体 癒着も/田村貴昭氏 企業版ふるさと納税/衆院特別委 [2016.3.24]
- 「是正指示」取り消し要求/沖縄県 係争処理委に申出書 [2016.3.24]
- 辺野古新基地/作業部会設置で合意/国と沖縄県 「和解」後初協議 [2016.3.24]
- 米兵の女性暴行抗議/全会一致 沖縄県議会が決議 [2016.3.23]
- 米兵の女性暴行許すな/沖縄・辺野古 ゲート前 2500人抗議 [2016.3.22]
- 交付金に頼らない地域づくりへ 遊歩道・橋架け替え完成/沖縄・名護 汀間区の住民 [2016.3.21]
- 座間市マスコットの悪用/陸自に回収求めよ/市民ら市に要請 [2016.3.19]
- 基地のない沖縄へ たたかいの展望はどこにあるか/那覇市での 不破哲三前議長の講演 [2016.3.19]
- 子ども医療費助成“罰則”何らか対応/塩崎厚労相が答弁 [2016.3.18]
- 基地のない沖縄へたたかいの展望はどこにあるか/那覇 不破前議長が講演 [2016.3.17]
- 抗議男性を不当逮捕/米兵女性暴行事件で行動中/沖縄・名護 [2016.3.16]
- 沖縄・米兵暴行事件/翁長知事が抗議、要請 [2016.3.15]
- 沖縄から日本変える/うるま市 島ぐるみ会議 伊波氏が講演会 [2016.3.15]
- 辺野古 沖縄県が係争委申し出/翁長知事「是正指示の理由ない」 [2016.3.15]
- 広げよう2000万署名/人口の18% 5000人突破/愛知・阿久比町 共同 幅広く [2016.3.13]
- “政活費でバー”違法/東京・千代田 自公区議に返還請求へ/住民の訴えを東京地裁認定 [2016.3.13]
- 東京五輪 費用公表し負担抑制を/都議会委 清水議員 知事に要求 [2016.3.11]
- 国の是正指示 不誠実/赤嶺氏 辺野古和解めぐり追及 [2016.3.10]
- 辺野古工事中断に意義/訴訟和解 翁長知事が報告/沖縄県議会 [2016.3.9]
- 沖縄県民のたたかいが安倍政権の強権路線を破たんに追い込んだ/志位委員長が会見 [2016.3.7]
- 主張/訴訟和解・首相発言/「辺野古が唯一」固執許されぬ [2016.3.6]
- 自衛隊配備 どう止める/赤嶺氏、市民と懇談/沖縄・宮古島 [2016.3.6]
- 高校生の政治活動 「許可・届出」制の導入指示/愛媛県教委 校則の“ひな型”/愛媛県高等学校教員組合 人権侵害と批判 [2016.3.5]
- 廃棄食品横流し/排出者責任果たして/愛知・岐阜 市田・島津氏らが調査 [2016.3.5]
- 保育園落ちたの私です/待機児童問題 国会前で行動 [2016.3.5]
- 宮城で初の5野党統一候補/書記局長・幹事長協議 市民団体との協議再開へ [2016.3.5]
- 新基地反対 力強く推進/全国港湾 翁長知事と面談/辺野古基金に募金も [2016.3.4]
- 民間委託推進を批判/衆院総務委 梅村氏が質問 [2016.3.3]
- 新基地阻止 決意貫く/名護市議会開会 稲嶺市長が施政方針 [2016.3.3]
- 核兵器禁止へ行動しよう/静岡・焼津 ビキニデー集会開く [2016.3.2]
- テロとどう向き合うか/平和がイスラムの教え/インドネシア 国家テロ対策庁反過激主義計画担当責任者 イルファン・イドリス氏に聞く [2016.3.1]
- 日本共産党の立候補者/3〜4月 地方議員選挙 [2016.3.1]
- 辺野古代執行訴訟結審 来月13日判決/稲嶺名護市長証言/沖縄の人権否定の現実から解放を [2016.3.1]
2016年2月
- 辺野古新基地建設 沖縄抵抗で「著しい遅れ」/米議会調査局が報告書 [2016.2.29]
- 市民病院再編 地域医療を守れ/辰巳・清水両議員 厚労省に要請/大阪・住吉 [2016.2.27]
- ビキニ被ばく 労災元船員・遺族が申請/高知の10人「生きている間に」 [2016.2.27]
- 辺野古座り込み600日 沖縄/勝利の日は必ず来る [2016.2.27]
- オール沖縄揺るぎない/沖縄県議会 ニシメ県議に翁長知事 [2016.2.26]
- 違法な地方税徴収横行/梅村議員 新方式導入を批判 [2016.2.25]
- 水俣病問題解決へ成果を/不知火患者会が決起集会/熊本 [2016.2.22]
- 兵庫・借り上げ住宅追い出し/入居者、再判定申し立て [2016.2.20]
- 組合つぶし解雇不当/福岡高裁も勝利判決/光洋商事裁判 [2016.2.20]
- 衆院北海道5区補選 共・民が協定調印/戦争法廃止へ 池田氏、自民と対決 [2016.2.20]
- 特別支援学校 新設へ/沖縄・那覇市に 翁長知事が会見 [2016.2.18]
- 主張/辺野古米軍新基地/「移設」の不当性いよいよ明白 [2016.2.17]
- “新基地造らせない”/沖縄県議会 翁長知事が所信表明 [2016.2.17]
- 辺野古代執行訴訟 和解「暫定案」/翁長知事「前向き検討」/判決確定まで工事停止 [2016.2.17]
- 鞆の浦埋め立て撤回/広島県 「住民勝訴」で裁判終結 [2016.2.16]
- 県民の願い堂々陳述/沖縄・辺野古代執行訴訟へ出廷/翁長知事激励の集会 [2016.2.16]
- 翁長知事 和解暫定案「前向き検討」/辺野古代執行訴訟 新基地作業中止などを提示 [2016.2.16]
- 大阪維新議員 証言拒否連発/政務活動費問題 百条委尋問に/堺市議会 [2016.2.13]
- 15日に翁長知事の尋問/オール沖縄会議 激励集会開催へ/辺野古代執行訴訟口頭弁論 福岡高裁那覇支部 [2016.2.9]
- 沖縄県民の命綱 水源の汚染/有機フッ素化合物 赤嶺議員が調査 [2016.2.6]
- 本田候補応援 共同広がる/京都市長選あす投票 宗教者も宣伝 [2016.2.6]
- 仮設店舗補助を延長/共産党要求 自治体・業者の声実る [2016.2.6]
- 船員 国の海事職へ/高松 ハンセン病療養所結ぶ官用船/仁比議員尽力 患者要望実る [2016.2.6]
- 市民の命守る本田候補こそ/京都市長選 小池副委員長が応援 [2016.2.5]
- ごみ袋収入で展望台設置? 京都市/本田候補 市の計画批判/「市民に還元 料金引き下げを」 [2016.2.4]
- 医療費免除 国は復活を/小池氏ら 釜石・陸前高田で懇談 [2016.2.4]
- 北関東雪害 支援を要請/農水省に4県の共産党議員 [2016.2.3]
- 「緊急事態条項」は結成時からの“悲願”/改憲右翼団体「日本会議」/97年、橋本内閣に要望書 [2016.2.3]
- 被災者への医療費免除/石巻市が継続を表明/小池氏に説明 [2016.2.2]
- 被災地の声取り上げたい/石巻市 小池・田村議員ら調査 [2016.2.2]
- 京都市長選最終盤 記者座談会/日本の良識 本田候補へ結集 [2016.2.2]
- 辺野古新基地 係争委決定は違法/福岡高裁那覇支部 沖縄県が国を2件目提訴 [2016.2.2]
- 広げよう2000万署名 北海道釧路市 桜ケ岡支部/「戦争法廃止」人口の3割超/雪の日も風の日も…集めた成果 [2016.2.2]
- NHK「日曜討論」 小池政策委員長の発言 [2016.2.1]
- 企業・団体献金禁止に/小池氏主張に 各党も「議論を」/NHK「日曜討論」 [2016.2.1]
- 京都市長選 本田候補勝利で「憲法守れ」の審判を/市田副委員長応援 支持広げに広げ [2016.2.1]
2016年1月
- 京都市長選/平和守る本田候補当選を/女性の会が街頭宣伝 [2016.1.31]
- 京都市長選を特集 とことん共産党/現地中継 本田候補が出演、訴え [2016.1.31]
- 主張/京都市長選挙/くらしと憲法守る女性市長を [2016.1.27]
- 寒波 大規模な断水/西日本で大雪被害 [2016.1.27]
- 宜野湾市長選/安倍政権「辺野古」推進発言相次ぐが…/強行なら県民の反発必至 [2016.1.26]
- 民意「移設」賛成と言えず/山下氏会見 宜野湾市長選結果受け [2016.1.26]
- 宜野湾市長選 志村氏健闘 得票44・08%/知事“新基地阻止 変わらず” 現職が当選 [2016.1.26]
- 戦争法も再稼働もノー/京都市長選告示 本田候補訴え [2016.1.25]
- 志村氏 大健闘も及ばず/宜野湾市長選 現職・佐喜真氏が再選 [2016.1.25]
- 京都市長選/学校跡地は「経営資源」?/独断専行の門川市政に批判/本田候補「地域防災の拠点に」 [2016.1.24]
- ヘイトスピーチ根絶を/“オール川崎”で市民300人集い [2016.1.24]
- 宜野湾市長選/政府も答えぬディズニー誘致/現職の宣伝に失笑も [2016.1.23]
- 本田さんの勝利で「日本の夜明けは京都から」/京都市長選 山下書記局長の演説/(要 旨) [2016.1.23]
- 宜野湾市長選あす投票 1票争奪 大激戦/シムラ候補・翁長知事が全力 [2016.1.23]
- 日本の夜明けは京都から/市長選 本田氏勝利へ市民大集会/山下書記局長応援の訴え [2016.1.22]
- 宜野湾市長選 「オール沖縄」の力で勝利を/シムラ候補を必ず/移設なし基地返還へ「3日攻防」全力 [2016.1.22]
- 宜野湾市長選「3日攻防」へ/シムラ候補 “普天間返還の民意を私に”と訴え [2016.1.21]
- 辺野古新基地 翁長知事 国を提訴へ/係争委審査却下は不当 [2016.1.20]
- 宜野湾市長選大激戦/「横一線」のまま終盤へ 24日投票/移設なき返還 大義はシムラ氏に [2016.1.20]
- 現市長支える辺野古受注企業/基地建設で成長「国場組」/“どうしても失えない”700人集め檄 [2016.1.19]
- 基地のない宜野湾へ/24日投票 シムラ市長候補と翁長知事遊説/「オール沖縄」の力で解決 [2016.1.19]
- 沖縄・宜野湾市長選 普天間「危険除去」で違い鮮明/シムラ氏 運用停止へ行程表/現職 米軍の勝手を放置 [2016.1.19]
- 伊方再稼働賛否問う住民投票条例を/愛媛・八幡浜 有権者32%が直接請求 [2016.1.19]
- 宜野湾市長選 第一声に見る 対決構図は鮮明/沖縄と日本の未来かかる [2016.1.18]
- 沖縄・宜野湾市長選が告示/普天間 移設なき返還 シムラ候補で/安倍政権全面支援 現職と大激戦 [2016.1.18]
- 共産党2氏質問 一転掲載/特別委の委員長謝罪/「政権批判」と拒否 市民が批判/北海道 釧路議会広報 [2016.1.17]
- 夜間定時制なくすな/東京都 存続を求める署名6000人 [2016.1.17]
- ヘイト規制 初の条例/自民以外賛成 大阪市議会が可決 [2016.1.16]
- 宜野湾市長選「普天間固定化ノー」というが…/新基地推進の安倍政権“丸抱え” 現職・佐喜真氏では不可能/「移設条件なし」のシムラ氏に道理 [2016.1.16]
- 宜野湾市長選あす告示/シムラ氏必勝へ大集会 [2016.1.16]
- ビキニ被災労災申請へ/高知県内の元船員や遺族 [2016.1.13]
- 山下書記局長がシムラ事務所激励 [2016.1.12]
- 沖縄 宜野湾市長選 共産党が決起集会/シムラ氏勝利で迫ろう/移設条件なし普天間基地返還 [2016.1.12]
- 自衛隊に個人情報を提供/宜野湾市民に怒り広がる/戦争協力許さない [2016.1.11]
- 名護 山下書記局長、稲嶺市長・住民と懇談/沖縄 日本政治の中心課題に/爆音訴訟の原告団とも [2016.1.11]
- 主張/宜野湾市長選挙/「オール沖縄」の勝利へ支援を [2016.1.10]
- 伊方原発再稼働の賛否問う/住民投票実現へ前進/愛媛・八幡浜 [2016.1.10]
- 辺野古代執行訴訟 第2回弁論/沖縄県、徹底審理を要求/翁長知事「必ず勝利」 激励集会に800人 [2016.1.9]
- 翁長知事が年頭あいさつ/米軍基地とのたたかいは沖縄の未来を切り開く力 [2016.1.5]
- 普天間基地は撤去を/沖縄・宜野湾で自動車デモ [2016.1.4]
- 日本共産党の立候補者/1〜2月 地方議員選挙 [2016.1.4]
- 基地撤去で誇りある宜野湾を/シムラ市長予定候補必勝へ 翁長知事ら訴え [2016.1.3]
- 辺野古受注10社 自民に献金/入札前の14年 6300万円 前年5割増 [2016.1.3]
- 普天間基地閉鎖・撤去へ宜野湾市長選勝利に全力/「新基地阻止」 翁長知事が年頭会見 [2016.1.1]