しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

災害にあったときの生活再建支援に役立つ情報

地震や台風、大雨、洪水などで災害にあったとき、行政からはどんな支援が得られるか、どんな制度があるか──「しんぶん赤旗」は、みなさんに生活再建支援制度に関する情報をお届けしています。

 


 

写真

被災者「余震心配 眠れず」
能登震度6強 井上議員ら調査

 日本共産党の井上哲士参院議員は5月6日、能登地方で5月5日午後に発生した地震の被害状況を、佐藤正幸県議とともに調査しました。鐙(あぶみ)史朗輪島市議と鈴木宏太能登地区委員長が同行しました。被災地は午後から雨模様となりました。 記事(2023.5.7)⇒
(写真)倒壊した家屋を調査する(左から)井上、佐藤、鐙の各氏=5月6日、石川県珠洲市

 

[談話] 東日本大震災から12年を迎えるにあたって
2023年3月11日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫

 

写真

幸福追求権 復興の原点
達増岩手県知事・志位委員長 オンライン会談
東日本大震災から12年

 東日本大震災から間もなく丸12年を迎えようとするなか、日本共産党の志位和夫委員長は2月17日、岩手県の達増(たっそ)拓也知事とオンラインで会談し、復興状況や課題、国への要望などを聞きました。高橋千鶴子衆院議員が同席しました。記事(2023.2.18)⇒
(写真)オンラインで志位委員長と懇談する達増知事(手前右)=2月17日、岩手県庁


pageup