しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

スポーツ

プロ野球、サッカー、大相撲、登山も

サッカーp.jpg

拡大図はこちら


◎プロ野球

 プロ野球のセは昨季最下位だった中日が首位に立ち、パはソフトバンクがトップを走ります。好調な選手やチームの特徴を掘り下げていきます。
 大リーグは、オリックスから山本由伸投手がドジャースに、DeNAから今永昇太投手がカブスに、楽天から松井裕樹投手がパドレスに新加入しました。新天地ドジャースの大谷翔平選手の活躍とともにお伝えします。大谷選手の元通訳・水原一平容疑者の動向やスポーツ賭博の実態に迫ります。

◎サッカー

 Jリーグは、首位のC大阪を広島と今季昇格した町田が追う展開。昨季王者の神戸も好調です。時々の焦点や話題を提供します。
2026年ワールドカップ北中米大会は、日本がアジア2次予選突破を決めました。パリ五輪予選のたたかいぶりを追っていくとともに、日本代表チームのめざす方向や選手の活躍を紹介します。
3シーズン目を迎えたWEリーグの動向とともに、男女同一待遇を求める各国選手のたたかいにも光を当てていきます。

◎五輪・パラリンピック

 今夏はパリ五輪が開催されます。国際オリンピック委員会(IOC)はウクライナに侵略したロシアと、同盟国ベラルーシの選手は、中立の立場で出場可能としましたが、開会式の参加は認めませんでした。IOCや大会が、平和な社会の推進を目指す五輪の理念をどのように実現するのか注視していきます。

◎暴力・差別一掃

 スポーツ界の「暴力行為根絶宣言」から11年がたちました。暴力は許されないという認識が広がる一方で、暴力・暴言に依存する体質も根深く残っています。引き続きこの問題を追及していきます。

◎故障やけがを防ぐ取り組み

 故障やけがから選手の肘や肩を守るルールの制定が進み、関係者の意識も変わってきました。夏の甲子園大会でも「1週間で500球」とする日本高校野球連盟の球数制限が十分なのか検証するとともに、選手の健康を守るため実効性のある進んだ取り組みを紹介、提案していきます。

◎戦争用語を使わない

 「主砲」や「○○弾」といった戦争用語を使わない「しんぶん赤旗」のスポーツ報道が注目されています。友情をはぐくみ、平和な社会をつくることに貢献するスポーツは、戦争とは相いれないと考えるからです。また、スポーツは対戦相手があって成り立つもの。共に競い合う仲間だから、「敵」とは呼びません。相手を尊重し、お互いに成長する―そんな視点からスポーツの面白さを伝えていきます。

◎多彩なコラム

 金曜日掲載の「スポーツサイト」の執筆者は、大住良之さん(サッカー・ジャーナリスト)に、新日本スポーツ連盟の青沼裕之副理事長、日本勤労者山岳連盟の浦添嘉徳会長が幅広いテーマでスポーツ界の話題を提供します。
 平日の小コラム「ホイッスル」、時々のニュースにあわせた「鼓動」など、スポーツ面は多彩なコラムが特徴です。フェアプレーを何よりも大事にして、スポーツの民主的な発展をめざす視点は、一般紙にないものです。しんぶん赤旗ならではの切り口をお楽しみに!

1


pageup