2023年9月30日(土)
- 巨額の税金投入 ラピダス半導体/米軍兵器に供給か/経産省・米国防総省が意見交換 昨年10月
- 「STOP!インボイス」届ける/首相事務所に署名54万人超/中止まで 次は100万人目標
- マイナ負担誤登録5695件/厚労省公表 総点検なく全容不明/本紙告発が契機
- 新基地反対 民意応え全力/党国会議員団 沖縄県庁で聞き取り
- マイナ保険証 利用減/3カ月連続 利用率5%割る
- 「人権侵犯」杉田氏を要職に/反省なき自民 党環境部会長代理に起用
- 日本共産党創立101周年記念講演を聞いて/山口大学名誉教授 纐纈厚さん/教訓と示唆と勇気と
- 政治考 第2次岸田再改造内閣/「政治とカネ」噴出/企業・団体献金と政党助成金「二重取り」
- 基地をなくして沖縄の未来開く/沖縄・浦添の党支部 小池書記局長迎え語る会
- 大阪地裁 カジノ訴訟 原告が陳述/「鑑定談合」疑惑深まる
- 戦争準備の日米訓練/沖縄中部10団体が反対表明
- 飲食料品値上げ 4634品目/酒類・飲料が7割/10月 帝国データ調べ
- 第9回中央委員会総会 10月5日午後1時30分からライブ送信/幹部会報告の視聴を最大規模で成功させよう
- 介護保険の改善こそ/7団体「負担増ノー」/厚労省に要請・署名提出
- インボイス廃止を/消費税なくす会が総会
- 国の指定拡大を批判/土地利用規制法で8団体
- 水俣病近畿2次訴訟判決受け/国は救済責任果たせ/連絡会議 環境省前で宣伝
- 世界水泳 実感なき“成功”/「47万人」来場のカラクリ/130億円の市負担だけ残り/共産党福岡市議団が追及
インボイス/導入の強行は全く道理がない
きょうの潮流/「世界が驚く、冬にしよう。」。あまりに凡庸なフレーズ。…