2023年11月18日(土)
- ガザ攻撃中止、即時停戦に向け緊急行動を/志位委員長が上川外相に要請
- 国連専門家33人 ジェノサイドを警告/ガザの即時停戦訴え
- 工藤内閣府副大臣 統一協会総裁と5回面会/選挙支援も/本村議員追及で判明
- 大学自治脅かす国大法改悪案/衆院委可決 宮本岳志氏が反対討論
- 武器の部品 輸出容認/与党WT 公明、来週にも了承へ
- 閣僚給与増 法案成立/井上議員 国民は納得しない/参院本会議
- インボイスは廃止せよ/公表サイトに問題/衆院財金委 田村貴昭議員
- 日中首脳会談/対話解決の方向 一致に注目/志位委員長が投稿
- ガザ停戦へ 政府の姿勢変えよう/中国ブロックいっせい宣伝 大平比例予定候補訴え/広島市
- 平和の声を広げよう/はたやま比例予定候補ら支援募金訴え/北海道
- 軍需に貢献させるな/先端半導体 党道議員団が政府交渉
- 法根拠のデータ過大/金融経済教育推進の改定案可決/参院財金委で小池議員反対
- やみくもな推進やめよ/マイナ保険証利用 倉林議員が批判/参院厚労委
- 米スタバ200店以上スト/労組、誠実な交渉を迫る
- 賃金・単価上げ生活守ろう/全建総連 雨突き決起大会/東京・日比谷野音
- 「人権なんてない」 ガザ痛切/「傍観者にならないで」/現地で看護指導 日赤職員が帰国報告
- CO2削減目標強化を/山下氏 政府の対策遅れ批判/参院委
- 福島第1原発事故 国の責任認めよ/市民ら連絡会発足/被害者全面救済へ政策転換を
- 与党案 救済に不十分/統一協会被害 全国弁連が会見
民間空港軍事利用/攻撃の標的になる危険は明白
きょうの潮流/東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の福島に関する…