2022年8月7日(日)
8日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。
- 世界的共同広げ 核使用許さず廃絶へ/原水爆禁止22年世界大会 ヒロシマデー集会1600人
- 日本は禁止条約参加を/平和式典 広島市長「宣言」で訴え
- 豪雨被害 激甚指定早く/山形 高橋・岩渕議員が現地調査
- NPT再検討会議NGOセッション/笠井氏「核抑止固執 理性の崩壊」 和田氏「核戦争の瀬戸際認識を」/国連本部
- 豪雨災害の福井県南越前町/志位委員長が見舞電
- 笠井氏、NPT議長に要請書を手渡す
- 原水爆禁止世界大会/志位委員長の連帯あいさつ
- 条約・合意の実行迫る/笠井氏らロシア副代表と懇談
- 共産党が原爆碑に献花/平和記念公園 犠牲者を追悼
- 「日本政府は二つの問題点をただせ」/NGO討論会 志位委員長の発言
- 広島県被団協(箕牧理事長)主催/追悼式 志位委員長あいさつ
- 広島県被団協(佐久間理事長)/志位委員長が懇談
- 平和記念式典/グテレス国連総長のあいさつ
- 原水爆禁止2022年世界大会ヒロシマデー集会/「広島宣言」
- デニー知事と思い一つ/沖縄・糸満 再選めざして激励会/25日告示
- コロナ 残業青天井/「臨時の必要」 明確な期間定めよ/厚労政務官に自治体労働者
統一協会名称変更/岸田政権は全経過を公表せよ
きょうの潮流/追悼の祈りに包まれた広島で高校生たちの声が響きました…