2025年5月21日(水)
- 「国家総力」で兵器開発/陸自トップ 研究者動員を力説/学術会議解体法案 強硬推進の背景か/田村貴昭氏入手
- 年金「百年安心」完全に崩壊/田村貴昭氏 マクロ経済スライド停止を/改革法案審議入り
- 学術会議法案 参院で廃案に/前会長ら学者・議員が集会
- 学術会議変質させる法案/歴代6会長 廃案要求
- 江藤農水相の更迭求める/5党国対委員長が一致
- 武器見本市 イスラエル企業20社参加/山添議員追及に防衛装備庁/参院外防委
- 農水相の資格問われる/参院農水委 紙議員が発言を批判
- 旧長生炭鉱の水没事故/遺骨収集、政府は支援を/参院厚労委 小池書記局長が求める
- 営農継続への支援こそ/参院決算委 コメ不足で倉林議員
- 志位議長が新任のラオス大使と懇談
- 2025焦点・論点/トランプ自動車関税 トヨタにみる/労働運動総合研究所理事 佐々木昭三さん/下請け企業・雇用・地域経済に打撃 「貢ぎ物」でなく撤回求める交渉を
- シンポジウム「東アジアでの平和の準備を in福岡」/志位議長とパネリストの発言から
- 都議選激戦/江戸川区(定数5) 原純子予定候補(現)/やさしい都政へともに
- 衆院本会議 年金改革法案/田村貴昭議員の質問(要旨)
- 是枝新町長が初登庁/大阪 忠岡町民の苦難軽減へ
- ケアこそ未来ひらく/民医連ナース・アクション
- 社会リポート/政府委員歴任 権力者の性暴力「なくしたい」/不法行為・損賠確定も謝罪なし
ガザへの新たな攻撃/イスラエルは集団殺害やめよ
きょうの潮流/「新しい概念の形成には新しい用語が必要だ」。そう考えた…