しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年5月24日(金)

日曜版26日号

自民党政治刷新本部座長も裏金疑惑

再建へ思い新た 朝鮮人労働者追悼碑

写真

 裏金事件を受けて自民党が政治資金規正法「改正」案を国会に提出しました。ところが、法案をとりまとめた同党政治刷新本部作業部会の座長、鈴木馨祐(けいすけ)・元財務副大臣自身に裏金受領をはじめとする重大疑惑が次々と浮上しています。党総裁の岸田文雄首相の責任は重大です。スクープです。

 娘を救うため人工心臓の制作に踏み出した家族の実話を描く『アトムの心臓』。ノンフィクション作家・清武英利さんに思いを聞きました。

 6月7日告示(16日投票)の沖縄県議選。最大焦点は米軍辺野古新基地建設問題です。軟弱地盤が大問題となるなか、さらに難工事となる新たな設計上の問題も判明しました。

 戦争中に強制連行された朝鮮人労働者の追悼碑を群馬県が強制撤去して4カ月。暴挙に屈せず、碑の再建へ思いを新たにする人の姿をカラー見開きで。

 日本共産党の「東アジア平和提言」について、新外交イニシアティブ(ND)の猿田佐世代表は、東南アジア諸国連合と協力して平和構築を重視しているのは画期的と話します。

 五輪出場へ女子バレーが好発進。元日本代表・大山加奈さんの解説です。

 大問題の教員の長時間過密労働と教員不足。解消に向けた中央教育審議会の「まとめ」を現場教員らは「0点」と批判しています。

 「ひと」は、俳優の高畑淳子さん。


pageup