しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年3月28日(木)

「結婚の平等」を早く

本村氏 札幌高裁判決受け

衆院法務委

写真

(写真)質問する本村伸子議員=27日、衆院法務委

 日本共産党の本村伸子議員は27日の衆院法務委員会で、同性同士の結婚を認めない現行制度を憲法違反とした札幌高裁判決を受け、政治の責任で「結婚の平等」を保障する制度を早期に実現するよう求めました。

 本村氏は、同判決の指摘をふまえ「同性を好きになることは、本人の意思で変えられるか」と質問。小泉龍司法相は、同判決の「性的指向は、人生の初期か出生前に決定され、選択するものではない」などの記述をあげ「私も深く認識している」と答えました。

 同判決は、現行制度が「法の下の平等」を定めた憲法14条だけでなく、婚姻の自由を保障した同24条1項と2項に反すると初めて判断しました。

 本村氏は「判決は、同性愛の方が存在意義を失う喪失感にさいなまれていると指摘した」として「個人の尊厳に関わる問題であり、喪失感を一刻も早く政治の責任でなくさなければならない」と強調。「対策を急いで講じる必要がある」とした判決の付言も示し、制度改善の必要性をただしました。

 小泉法相は「さまざまな意見があり国民のコンセンサスが得られるよう力を尽くす」と答弁。本村氏は“圧倒的多数派の異性愛者の理解・許容がなければ婚姻による法的効果を受け得ないのは、同性愛者の保護が異性愛者に比べあまりに欠ける”とした札幌地裁判決を示し「異性愛者の許容がなければ、同性愛者の尊厳は認められないのか」と迫りました。小泉法相は「人権を正面から否定する方はいない」と述べるだけでした。

 本村氏は、当事者からの聞き取りなど実態調査の実施を要求。小泉法相は「適切に判断する」と述べました。


pageup