しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年2月23日(金)

共同支援センター始動

民主団体と共産党 希望開く被災地支援を

石川

写真

(写真)共同支援センターの発会式であいさつする藤野保史前衆院議員=22日、石川県羽咋市

 能登半島地震を受け、日本共産党が石川県羽咋市に設置した「能登半島地震被災者共同支援センター」で22日、発会式が行われました。民主団体と協力・共同してすすめる支援活動を本格稼働します。

 発会式は、同センターの事務局長を務める黒梅明氏(元民医連石川県連事務局長)の司会で開始。党県委員会の秋元邦宏委員長は、被災者に寄り添った支援の強化が求められていると強調し、「皆さんと力を合わせて、いよいよ能登半島全域での支援活動を本格化させていく。息の長い取り組みになるが、全力でがんばっていきましょう」と力を込めました。

 共同して活動する団体からは、新日本婦人の会・石川県本部の飯森博子会長、同県労連の長曽輝夫事務局長、民医連羽咋診療所の野口卓夫所長もあいさつしました。

 同センター責任者の藤野保史前衆院議員は「能登で生きていく希望が持てるのか、これが鋭く政治に問われている。当センターは被災者の皆さんとともに希望を切り開いていくため、全力を尽くす」と決意を語りました。

 日本共産党の井上哲士参院議員、武田良介前参院議員、北川まち子・前羽咋市議、鈴木宏太・能登地区委員長らも参加。秋元氏のほか、衆院北陸信越ブロックの党県委員長4氏とブロック事務所長、党中央委員会の災害問題対策委員会の太田善作責任者が紹介されました。

 同センターの電話回線は、3月8日午後から開通する予定。☎0767(23)5107、ファクス0767(23)5108


pageup