しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年2月20日(火)

強まる財界色 「読売」社長も

大軍拡推進の防衛省有識者会議

 防衛省は19日、大軍拡推進のための有識者会議の初会合を開きました。安保3文書の一つである「国家防衛戦略」に、「宇宙・サイバー・電磁波の領域を含め、戦略的・機動的な防衛政策の企画立案が必要とされており、その機能を抜本的に強化」するために「有識者から政策的な助言を得るための会議体を設置する」と明記。その具体化です。

 安保3文書をめぐっては、政府は閣議決定前の2022年秋にも有識者会議を開催しています。メンバーを比較すると、前回は座長の佐々江賢一郎元駐米大使をはじめ、外交官やシンクタンク関係者、メディア幹部が目立ちましたが、今回は財界色が強まっています。

 座長には榊原定征・日本経団連名誉会長が就任。榊原氏は会長当時の2015年、安倍政権が推進していた安保法制の「今国会中の成立を期待」すると表明しています。また、メンバーには日本の軍需企業最大手・三菱重工や通信最大手・NTTの会長も加わっています。三菱重工は昨年11月の事業説明会で、長射程ミサイルや次期戦闘機、宇宙関連など、安保3文書に基づく大軍拡を請け負うことで、軍需部門の売上高が23年の年間5000億円から、29年度までに1兆円超の規模に拡大する計画を示しています。

 また、「読売」の山口寿一社長は前回に続いて、今回の有識者会議にも名を連ねました。山口氏は前回の会議で、憲法違反の敵基地攻撃能力配備を当然視。さらに「メディアにも防衛力強化の必要性について理解が広がるようにする責任がある」と発言し、軍拡容認の世論づくりを進める決意を示していました。

有識者会議のメンバー

 防衛省が19日に初会合を開いた「防衛力の抜本的強化に関する有識者会議」のメンバーは以下の通りです。

 榊原定征・日本経団連名誉会長(座長)▽上山隆大総合科学技術・イノベーション会議議員▽遠藤典子・慶応大特任教授▽落合陽一・筑波大准教授▽北岡伸一・東大名誉教授(座長代理)▽栗崎周平・早稲田大学政治経済学術院准教授▽小西美穂・関西学院大学総合政策学部特別客員教授▽澤田純・NTT会長▽島田和久・元防衛事務次官▽杉山晋輔・元米国特命全権大使▽橋本和仁・内閣官房科学技術顧問▽宮永俊一・三菱重工業会長▽森本敏・元防衛大臣▽柳川範之・東京大学大学院経済学研究科教授▽山口寿一・読売新聞グループ本社社長▽山崎幸二・前統合幕僚長▽若田部昌澄・早稲田大学政治経済学術院教授


pageup