しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年2月1日(木)

マイナ保険証利用 医療機関6割トラブル

紙廃止「延期を」など9割超

保団連アンケ最終結果公表

写真

(写真)アンケートの最終結果について公表する保団連の竹田智雄会長=31日、東京都内

 全国保険医団体連合会(保団連)は31日、東京都内で会見し、同会が実施したマイナンバーカード保険証トラブルに関するアンケートの最終結果を公表しました。昨年10月以降、少なくとも全国約5200の医療機関でトラブルがあったことを明らかにし、「12月の健康保険証廃止で医療現場は大混乱に陥る」とし、政府に現行の保険証を残すよう求めました。

 竹田智雄会長は、昨年末の政府による総点検後も「トラブルは続いている。システム自体が不完全だと言わざるを得ない」と指摘。「マイナ保険証を利用することは医療現場において大きなリスクだ」と述べました。

 アンケートは、2023年11月~24年1月に、全国の会員医療機関を対象に実施。23年10月以降、マイナ保険証やオンライン資格確認システムでトラブルがあったかどうかを調査しました。8672医療機関が回答。そのうちの約6割にあたる5188医療機関でトラブルがありました。

 トラブルで最も多かったのは「名前や住所で(その中の文字が)『●』が表記される」で、3492医療機関で発生。次いで「資格情報が無効である」が2554医療機関ありました。

 トラブルへの対処方法では「その日に持ち合わせていた健康保険証で確認した」が4300医療機関。資格が確認できず、「いったん10割負担を患者に請求した」事例も403医療機関、753事例ありました。

 健康保険証の廃止について、「保険証は残すべき」「延期すべき」を合わせて9割超に上りました。

 橋本政宏副会長は、大規模災害が起きた際、停電による通信インフラの遮断で、マイナ保険証を使うシステムの利用が困難になると指摘。井上美佐副会長は、現行の保険証による資格確認が可能な中で、「マイナ保険証ありきで医療機関から患者に押し付けるのは法令に反する」と指摘。マイナ保険証利用を促す推進策の中止を求めました。


pageup