しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年11月7日(火)

高齢者の介護保険料

所得410万円以上で増額

 2024年度の介護保険制度見直しで論点となっている65歳以上の高齢者の保険料について、厚生労働省は6日の社会保障審議会部会で、年間合計所得が410万円以上で引き上げる見直し例を示しました。

 厚労省は、今後の介護給付費の増加を見据え、高齢者間での所得再分配機能を強化し、低所得者の保険料上昇を抑制する必要があるなどと主張しました。

 国は所得などに応じて保険料に差を設けており、現在は原則として基準額の0・3~1・7倍の9段階に分けています。

 今回、厚労省は、これを13段階まで細分化。現在、最高の第9段階は合計所得320万円以上ですが、この上に410万円以上を対象とした10~13段階を創設し、乗率も最大2・6倍に引き上げる見直し例を示しています。第1~3段階に位置づけられている低所得者は現在の0・3~0・7倍をさらに下げることになっています。

 既に多くの自治体で9段階を超える多段階の保険料を設定している実態も踏まえました。

 介護保険料の基準額は、21~23年度には全国平均で月6014円と、制度開始当初の倍以上に増えています。

 部会では現在、原則1割負担の介護利用料についても、2割負担の対象拡大を求める意見が出ています。

 国庫負担割合の引き上げと保険料・利用料の減免こそ必要です。


pageup