しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年8月20日(日)

主張

日米韓首脳会談

危険な軍事協力強化を許すな

 岸田文雄首相と韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領、米国のバイデン大統領による首脳会談が開かれ、日米・米韓の二つの軍事同盟の結びつきを強化し、インド太平洋さらには地球規模での3カ国の軍事協力を「前例のないレベル」(バイデン氏)に引き上げることを打ち出しました。覇権主義を強める中国に対抗するため、日米韓の軍事的な枠組みづくりに乗り出そうとするものです。国際秩序を脅かす中国の無法な行動は許されません。一方で、米国とその同盟国が中国に対する軍事包囲網を強めることも、地域と世界の緊張を高めます。

「新たな高み」に

 3カ国の首脳会談で発表された共同声明「キャンプデービッドの精神」は、中国を念頭にした地政学的競争、ロシアによるウクライナ侵略、核による挑発などを挙げ、「インド太平洋及びそれを超えた地域において、われわれの協力を3カ国で拡大」すると表明しました。とりわけ軍事面では「日米同盟と米韓同盟の間の戦略的連携を強化し、日米韓の安全保障協力を新たな高みへと引き上げる」と宣言しました。

 中国については「インド太平洋地域の水域におけるいかなる一方的な現状変更の試みにも強く反対する」とし、「国際社会の安全と繁栄に不可欠な要素である台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認する」としました。台湾に対する中国の武力による威嚇や武力の行使が許されないのは言うまでもありません。しかし、米国や日本などが軍事的な関与を強化することも、武力衝突につながる恐れを広げます。

 北朝鮮については、大陸間弾道ミサイル(ICBM)を含め、かつてない数の弾道ミサイル発射や相次ぐ軍事的活動を「朝鮮半島及びそれを超える地域の平和及び安全に対する重大な脅威」として強く非難しました。

 中国や北朝鮮に対し、日米韓3カ国は「組織化された能力及び協力を強化するため、毎年、名称を付した、複数領域に及ぶ3カ国共同訓練を定期的に実施する」ことを明らかにし、軍事的な対抗姿勢を鮮明にしました。今後、3カ国による大規模な定期軍事演習が行われるとみられます。

 日米首脳会談で、莫(ばく)大な費用を要し、新たな軍拡競争をもたらす極超音速ミサイル対処用の迎撃ミサイルの共同開発で合意したことも重大です。

 看過できないのは、共同声明が「日本及び韓国の防衛に対する米国の拡大抑止のコミットメントは強固であり、米国のあらゆる種類の能力によって裏打ちされていることを断固として明確に再確認する」とし、米国による核兵器を含む「拡大抑止」を強調していることです。これは、核兵器の使用を前提にしており、同声明が「核兵器のない世界の実現が国際社会の共通の目標であることを再確認し、核兵器が二度と使用されないことを確保するため引き続きあらゆる努力を尽くす」としていることとも矛盾します。

平和共存の道こそ

 今、必要なのは、インド太平洋地域を分断し、軍事対軍事、核対核の危険な悪循環をつくりだす米国中心の軍事的枠組みづくりではありません。あらゆる紛争を話し合いで解決し、平和的に共存する道を追求する外交努力に徹することです。


pageup