しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年12月31日(土)

2022 職場のたたかい

声あげた 願い実った

 2022年も、労働者のたたかいで要求が前進しました。本紙報道で振り返ります。


写真

(写真)勝訴を報告する伊草貴大さんからビラを受け取る労働者=1月4日、神奈川県小田原市

 NEC子会社に不当解雇された伊草貴大さんは、「休職制度を悪用した解雇をやめさせたい」と組合や支援する会とともに活動を広げる中で、横浜地裁で解雇無効の判決が出され、会社の控訴断念で勝訴確定を勝ち取りました。

不屈の争議で前進

 日本航空(JAL)が乗員と客室乗務員165人を不当に解雇した争議で、日航乗員組合(JFU)と日航キャビンクルーユニオン(CCU)が7月に会社との協定書・合意書に調印。「空の安全を守る」「解雇自由の社会を許さない」と12年にわたるたたかいで争議解決を実現しました。JAL被解雇者労働組合(JHU)は「原職復帰」などを求め、たたかいを継続しています。

 アスベスト(石綿)訴訟で、国と一部メーカーの責任を認めた最高裁判決を受け、国と原告が基本合意書を締結(2021年)。今年、この流れから和解が相次ぎ、最高裁では神奈川の元労働者62人、横浜地裁では神奈川第3陣訴訟の原告ら19人、仙台地裁では原告の一部が、それぞれ国と和解。大阪地裁では、全国初となるメーカーとの和解が成立し、運送業者との和解も実現しました。

 また、港で石綿に暴露し全日検を訴えた元検数員が大阪高裁で勝訴。福岡高裁は、設備管理の石綿被害で北九州市と勤務先企業に損害賠償を命じました。

 アプリを通じて単発の仕事を請け負うギグワーカーの法的保護が求められています。

 公正取引委員会は、食事宅配大手ウーバーの報酬料金体系に対し改善を促しました。都労委は、配達員を労働組合法上の労働者として認め、同社に団体交渉に応じるよう救済命令をだしました。

 コロナ禍での一方的なシフト削減では、女性パート労働者が削減分の賃金支払いなどを訴え、大阪地裁で全国初となる和解が成立しました。

セクハラ許さない

 セクハラを許さない勇気ある告発が社会を動かしています。元自衛官の五ノ井里奈さんが組織内部での深刻なセクハラの実態を訴え、加害者5人が懲戒免職処分。取材協力に応じるという職務権限に際して長崎市幹部が性加害に及んだと女性記者が告発した事件で、長崎地裁は市に損害賠償を命じました。


pageup