しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年12月17日(土)

きょうの潮流

 憲法9条のわずかなすき間で、自衛隊も武器の保有も認めてきたんだ。自衛隊法にある「わが国を防衛するため、必要な武力を行使することができる」も。そこから、専守防衛という言葉がでてきたんだ―▼かつて自民党のタカ派議員として防衛政務次官を務めた箕輪登さんは自衛隊のイラク派兵に反対、国に差し止め訴訟を起こしました。日清、日露、日中、太平洋と日本は海外に出ていき戦争をして破滅した。戦後はそれをしなかったから平和であり続けたと▼法律をいいように解釈して自衛隊を派遣するやり方は国の将来を危うくする。その思いは保革をこえて共有されてきました。しかしいま岸田政権は大きくかじを切りました。米軍と一体となって敵基地攻撃の能力をもつ戦争国家の道へと▼閣議決定された安保3文書は有事と平時、軍事と非軍事の分野の境目はあいまいになっているとして際限なき軍拡に布石が打たれています。そのための増税を背負うのは国民の責任だと、岸田首相▼希望の世界か、困難と不信の世界か、その分岐点にあると文書はいいます。日本は世界で尊敬され、好意的に受け入れられる国家・国民であり続けるとも。ならば決して軍事に染まった国づくりではないはずです▼戦争とは血を流す政治、外交とは血を流さない政治であり、日本は永久に血を流さない政治を守るべきだ。亡くなるまでそう訴え続けた箕輪さんは「平和に右も左もない」と口ぐせのように。歴史的な岐路に立ったいまこそ、大同団結を。


pageup