しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年10月25日(火)

「共闘発展へ出番」

全国革新懇が代表世話人会

志位委員長参加

写真

(写真)全国革新懇の代表世話人会=24日、東京都内

 平和・民主・革新の日本をめざす全国の会(全国革新懇)は24日、東京都内で代表世話人会を開きました。「市民と野党の共闘」の発展や秋のたたかいについて意見を交換し、11月に行われる「地域・職場・青年革新懇全国交流会」について協議しました。日本共産党から志位和夫委員長が参加しました。

 野党共闘をめぐり、立憲民主党の泉健太代表が憲法9条について「必要なら(憲法)審査会で議論すればいい」「(日本維新の会と)そんなに差がない」(21日)と発言した問題が議論されました。参加者から、「維新は自民党よりも極右的立場から大軍拡や9条改憲、核共有などの旗振り役をしている。自公政権の『補完勢力』であり、正面からたたかい打ち破っていく相手だ」との指摘がありました。

 また、「これまで野党と市民連合がくり返し合意してきたのは、立憲主義を破壊するような政権のもとでは9条改憲の議論はしない、憲法審査会は動かさないという合意であり、看過できない発言だ」「もしも泉代表が国政の根幹に関わる憲法問題で維新と協力の余地があると考えているのだとしたら、とんでもない考え違いだ」などの意見も出されました。

 さらに、「維新と協力の余地があるという姿勢で、『政治を変えたい』と願う国民の期待に応えられるのか。立民の中からも、市民と野党の共闘を支えてきた市民からも支持されるとは思わない」「国民の声に応えるために市民と野党の共闘を力強く発展させるときだ」「共闘の発展に向けて革新懇の出番と役割がますます大きくなっている」などの声が相次ぎました。

 各分野から活発な交流が行われ、「那覇市長選は『オール沖縄』の翁長雄治氏が敗れたが、市民の中で辺野古新基地建設反対の思いは揺らいでいない。地元紙の世論調査によれば、無党派の投票先は翁長氏が自民・公明推薦の候補者を上回っていた」(沖縄)、「新日本婦人の会は創立60周年を迎えた。自民党政治による労働改悪や社会保障の引き下げが女性の自立を阻んできた。声を上げる仲間を増やして政治を変えようとの思いを新たにした」(女性)などの発言がありました。


pageup