しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

2018年5月15日(火)

論戦ハイライト

加計疑惑 「首相案件」内実ただす

 「加計学園」の獣医学部新設問題をめぐり、14日の衆参予算委員会で安倍晋三首相を厳しくただした日本共産党の宮本徹衆院議員と田村智子参院議員。同学園の加計孝太郎理事長など関係者の国会招致を強く求めました。


衆院予算委で宮本徹議員

宮本 総理とかかわる問題は全部隠ぺいするのか

地方創生相 持ち帰って確認させていただきたい

写真

(写真)質問する宮本徹議員=14日、衆院予算委

 宮本氏は、2015年4月2日の首相官邸での柳瀬唯夫首相秘書官、愛媛県職員、学園関係者らによる面会を記録した同県作成文書に言及しました。文書には「加計学園から、先日安倍総理と同学園理事長が会食した際に、下村(博文)文科大臣が加計学園は課題への回答もなくけしからんといっているとの発言があった」と記されています。

 宮本 総理は下村氏の意見を伝えたのか。

 首相 加計理事長と獣医学部新設について話をしたことはなく、ご指摘のようなやりとりを行ったこともない。

 宮本 否定するなら学園側が“作り話”をしたことになる。総理がウソをついているのか加計氏がウソをついているのか、二つに一つしかない。真相解明には加計理事長の証人喚問が必要だ。

 宮本氏は、4月2日の面会では、柳瀬氏の「本件は、首相案件」との発言に加え、当時の藤原豊・内閣府地方創生推進室次長の「要請の内容は総理官邸から聞いており」との言葉も出たとされていることを指摘。梶山弘志地方創生相は「当時の担当者に確認したところ、『要請の内容は総理官邸からも聞いている』という発言はしていない」と否定する一方、「4月上旬に会った記憶はあるという」「記録はない」と答弁しました。宮本氏は、個人の「記憶」より、集団の記録である愛媛県文書の方が信憑(しんぴょう)性があると批判しました。

 宮本氏は、内閣府が加計学園との面会記録を「ない」として日付も明かさない一方で、獣医学部新設で同学園と競合した京都産業大学側と藤原氏が複数回、面談した日付は明確に記録されていると指摘しました。昨年7月、宮本氏に対し内閣府担当者はメールで、「京都側と藤原審議官の面談」として16年の1月26日、6月7日、10月5日の少なくとも3回面談を行ったと説明していました。ところが梶山氏は「日時まで特定することは困難」として答えず、委員会はたびたび中断しました。

 宮本 なぜ明らかにできないのか。去年の段階で出せたのに、総理とかかわる問題になったら全部隠ぺいするのか。

 地方創生相 持ち帰って確認させていただきたい。

 首相 後ほど確かめさせてお答えさせたい。

 宮本氏は、京産大と藤原氏との面談日付も政府が答えなかったのは、4月2日の加計学園側との面会記録を「ない」とするためのつじつまあわせだと指摘し、「これでは国民の疑念は晴れない」と批判しました。

参院予算委で田村智子議員

田村 なぜ獣医学部新設が「特出し」案件になったのか

首相 柳瀬氏は、えり分けたわけではないと言っている

田村 説明がつかないということだ

写真

(写真)質問する田村智子議員=14日、参院予算委

 田村氏は、2016年10月24日に山本幸三地方創生担当相(当時)が京都府の山内修一副知事と面談した際の記録を元に、国家戦略特区制度を用いた獣医学部新設が「加計学園ありき」で進んだと追及しました。

 記録は日本共産党国会議員団が独自に入手したもの。それによると、京都産業大学の獣医学部新設について陳情した京都府に対し、山本前担当相は「経過もあり1校しか認められない」「難しい状況なので理解してほしい」と答えたといいます。

 獣医学部新設をめぐり「1校に限る」の条件が決まったのは同年12月末。公に告示されたのは17年1月4日です。田村氏は「『1校に限る』と告示する2カ月以上前に京都府に伝えていたことになる」と指摘。獣医学部新設に名乗りを上げていた京産大は加計学園の「強力なライバルだった」として、経緯をただしました。

 田村 山本前担当相は“加計ありき”で、ライバルを退けようとしたのではないか。

 地方創生相 そのやりとりは承知していない。

 田村 内閣府に面談記録はないのか。

 地方創生相 京都府が持参した要望書の写しをもって記録としている。行政文書は作成していない。

 田村 公務として大臣室で面会しているのに記録をとらないことはありえない。

 田村氏は、面談の写真が自民党の西田昌司参院議員のブログ(当日付)に掲載されていると指摘。記録がないか調査するよう求めました。

 山本前担当相は、16年9月7日に学園の加計孝太郎理事長と面談。「獣医学部を提案しているのでよろしく」とあいさつした加計氏に「公募ですから」と応じています。前日には、加計氏が安倍晋三首相の友人だと説明されていました。田村氏は、この面談の翌月に京都府に断念を促していたとして「“加計ありき”に他ならない」と批判しました。

 田村氏は、加計学園による獣医学部新設を「本件は、首相案件」と述べたとされる柳瀬唯夫元首相秘書官の答弁(10日、衆参予算委員会・参考人質疑)についても追及しました。

 柳瀬氏は、2015年4月2日に官邸で学園幹部と面会。学園側から獣医学部新設への意欲を聞き、その後、内閣府に学部新設の進捗(しんちょく)状況を質問したことを認めました。「首相案件」の趣旨については、特区諮問会議で安倍首相が獣医学部新設の「検討を急ぐ」としたからだと説明しました。

 田村氏は、安倍首相が「急ぐ」とした重要項目は23に上る一方、柳瀬氏が内閣府に説明を求めたのは獣医学部新設だけだと迫りました。

 田村 なぜ官邸では、獣医学部新設が「特出し」案件になったのか。

 首相 柳瀬氏は、加計学園だけと面会したのは結果であり、えり分けたわけではないと言っている。(学園から)アポが入ったからだ。

 田村 答えになっていない。説明がつかないということだ。

 田村氏は、獣医学部新設の経緯(表)を掲げ、「公に示されたものだけでも、重要な局面でこれだけの官邸の関わりが指摘されている」と指摘。「プロセスには一点の曇りもない」と強弁する安倍首相に対し、特区ワーキンググループの会合に学園関係者が出席し発言していた事実が議事録に記されていないと強調しました。

 梶山担当相は「ルールにのっとっている」「議事録をつくった時点で文字起こしは廃棄している」と答弁。田村氏は「都合の悪いことはいくらでも隠し、後から検証もできない暗闇のルールだ」と批判しました。

 田村氏は、柳瀬氏、藤原豊地方創生推進室次長(当時)、加計理事長、山本前担当相の証人喚問と、中村時広愛媛県知事の参考人招致を求めました。

図

pageup