しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年10月22日(金)

ジェンダー平等 争点に

自民・公明 女性候補1割届かず

意思決定の場に増やす意思なし

 今回の総選挙で与党の自民・公明両党の候補者に占める女性の比率はともに1割未満で、9政党の中で最低水準となりました。政治の意思決定の場に女性が少なすぎるという現状に対し、両党に打開の意思がないことを如実に示しています。

 女性候補者は、自民党が33人で比率は9・8%(全体336人)、公明党は4人で7・5%(同53人)でした。

 日本維新の会は自公に次いで低い14・6%(96人中14人)でした。

 今回の総選挙は、政治分野でのジェンダーギャップ解消をめざす「候補者男女均等法」の施行(2018年)後初めて。日本は女性国会議員の比率で、世界193カ国中166位と異常な低位を続けており、03年に政府が掲げた「20年までに指導的地位での女性3割」の目標も達成できませんでした。自公の候補者の女性比率は前回総選挙(17年)でも1割未満で、政治分野でのジェンダー平等の遅れの主要因となっています。

 岸田文雄首相は18日の日本記者クラブでの党首討論で記者から自党候補者の女性比率の低さを指摘され、「まず環境整備をしていかなければ、目標ありきではなかなか現実は変わっていかない」などと弁解しました。

候補者数で共産党トップ

 日本共産党の女性候補者数は46人で全政党でトップ(比率は35・4%で2位)。比例候補での比率は52・5%となりました。

図

pageup