しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年9月28日(火)

自民総裁4候補 “カネの出所”

国民目線 程遠く

パー券・政党助成金・企業献金…

 テレビは自民党総裁選報道一色ですが、立候補した4氏の「政治とカネ」はどうなっているのか。政治資金収支報告書(2019年)と政党交付金使途等報告書(同)で調べてみると―。(藤沢忠明)


 各候補の資金管理団体と、みずからが代表を務める自民党支部の19年の総収入(両団体のやりとりを除く)は、岸田文雄前政調会長が1億6321万円、野田聖子幹事長代行が9911万円、河野太郎行政改革相が7441万円、高市早苗前総務相が5985万円でした。いずれも形を変えた企業・団体献金であるパーティー券収入がかなりの部分を占めています。(表参照)

 このうち、岸田氏は地元広島はじめ東京、愛知、静岡、兵庫で計9回のパーティーを開催、1億3328万円余の収入がありました。かかった経費は1411万円余で、利益率は約9割。ニトリ300万円、日本医師連盟150万円などの大口購入者が目立ちます。

 自民党本部から、国民の税金である政党助成金をそれぞれ1300万円受け取る一方、企業・団体献金は、岸田氏807万円、河野氏798万円など。岸田氏を除く3氏は、政党助成金1300万円を使い切っていますが、岸田氏は前年の繰り越しを含め2584万2062円を「基金」としてため込んでいます。

 総裁選では、国会議員のほか党員・党友も投票できますが、政党支部の党費収入は、高市氏の1146人(128万円余)などで、河野氏は党費を支払った党員ゼロ。政党支部が企業・団体献金と政党助成金受け取りの“財布”になっていることを示しています。

 また、麻生太郎副総理・財務相がらみで次のようなカネのやりとりも。麻生派の河野氏は派閥の政治資金団体「志公会」から230万円を受け取る一方、336万円を“上納”。岸田氏は、麻生氏の関連政治団体「中国素淮会」から30万円を受け取っています。

 各候補の政治資金からは、国民の顔は見えてきません。

岸田文雄
前政調会長
河野太郎
行政改革相
高市早苗
前総務相
野田聖子
幹事長代行
総収入 1億6321万円 7441万円 5985万円 9911万円
パーティー券 1億3328万円 3443万円 3595万円 7624万円
企業・団体献金 807万円 798万円 304万円 654万円
政党助成金 1300万円 1300万円 1300万円 1300万円
党費 95万2200円
(956人)
128万4400円
(1146人)
32万4700円
(756人)
《注》2019年分の政治資金収支報告書などで作成

pageup