「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2018年1月19日(金)

賃上げで経済活性化

月2万円、働くルール確立で

労働総研が春闘提言

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 全労連と共同して調査・研究活動をしている労働運動総合研究所(労働総研)は18日、2018春闘提言を発表しました。全労連が要求する2万円の賃上げによって、家計消費支出が8兆3600億円拡大するとともに、国内生産が15兆800億円、付加価値(おおよそGDPに等しい)が7兆1100億円増加すると試算。大幅賃上げが暮らしを向上させ、日本経済全体を活性化させる国民的大義を持っていると強調しています。

 2万円の賃上げに必要な原資は、すべての企業規模で見た内部留保(金融・保険除く)604兆7000億円の2・14%にすぎないとしています。

 2万円の賃上げによる家計消費の拡大を支える生産活動を行うため、新たに93万人分の雇用が必要になり、税収も国・地方あわせて1兆3200億円の増収をもたらします。

 また、最低賃金を時給1500円に引き上げた場合や、不払い労働の根絶、年休の完全取得、週休2日制の完全実施を内容とする働くルールの確立、非正規雇用労働者の正規化にともなう経済効果を試算。それぞれで、大幅な家計消費支出とともに、国内生産、付加価値、雇用の増加に結び付くとしています。

 提言では、安倍政権発足後の4年間で、名目賃金は0・47%微増したものの、消費税増税などの物価上昇により、実質賃金が3・93%低下したと指摘。せめて安倍政権発足前までの生活水準に戻すには、賃上げが2万1397円(6・78%、ボーナス含む)必要だとして、2万円の賃上げ要求の正当性を裏付けています。

図

見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって