「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2017年9月15日(金)

労働者全員が勝訴 ロックアウト解雇は無効

日本IBM第5次訴訟 東京地裁が判決

「泣き寝入りせずたたかってよかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 日本IBMが労働者に解雇を通告してそのまま会社から閉め出す「ロックアウト解雇」に対して、撤回を求める裁判の第5次訴訟で14日、東京地裁は、原告の田中純さん(47)の解雇を無効とし、会社に賃金など約1070万円を支払うよう命じる判決を出しました。


写真

(写真)解雇無効判決を勝ち取った原告とJMITU日本IBM支部、弁護団の人たち=14日、東京地裁前

 同裁判は、JMITU(日本金属製造情報通信労働組合)組合員11人が5次の原告団に分かれてたたかい、東京地裁で出された四つの判決は、すべて労働者側の勝訴となりました。第3次の判決は出されず和解が成立しています。

組合員狙い撃ち

 田中さんは2015年4月に解雇されました。会社側は、解雇理由を原告の業績不良だと主張。原告側は、会社都合による人員削減であり、会社が労働組合員を狙い撃ちし、サービス残業是正などに取り組んできた田中さんへの報復だったと批判しました。

 判決は、田中さんの業績について「改善は見られていた」「評価も改善傾向にあった」と指摘。「本件解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当とはいえず、権利乱用として無効というべきである」と認定しました。

 組合嫌悪の意図については認定しませんでした。判決後に会見したJMITU日本IBM支部の大岡義久委員長は、「全社員1万3000人のうち、わずか100人しかいない組合員から35人も解雇し、判決を受けた全員が解雇無効になった事実が、組合嫌悪を裏付けている」と強調しました。

一括して解決を

 田中さんは、「解雇された当時、娘は3歳で養育費など不安だったが、泣き寝入りせずたたかってよかった」と語りました。

 第1、2次原告5人は、東京高裁で和解協議中。第3、4次原告5人は和解が成立し、3人が職場復帰し、2人に解決金が支払われています。組合は会社に一括して解決するよう求めています。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって