しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年3月26日(水)

企業・団体献金禁止せず

公明・国民の法案 小池氏が批判

 日本共産党の小池晃書記局長は25日、国会内で記者会見し、公明党と国民民主党が企業・団体献金を存続させた上で規制を強化するとする法案の概要を24日にまとめたことについて、「これは企業・団体献金の禁止ではない。自民党に助け舟を出したものでしかない」と厳しく批判しました。

 小池氏は「特に国民民主党は、以前は企業・団体献金の禁止を言っていたにもかかわらず、禁止しない法案を出してきた」と批判。立憲民主党など野党5会派が19日に衆院に共同提出した企業・団体献金禁止法案を国民民主党が「抜け道がある」などと攻撃していることは「笑止千万だ。国民民主党が出している法案は抜け道どころか、まっしぐらに企業・団体献金を認めている。何の道理もない」と断じました。

 今回の野党5会派の企業・団体献金禁止法案について「大きな方向性は一致しているので(日本共産党は)賛成する」と表明。日本共産党が参院に提出した企業・団体献金全面禁止法案は「ベストな法案だ」と強調した上で、野党5会派の法案の共同提案には加わらなかったが企業・団体献金禁止を実現する立場で賛成すると説明しました。

 「かつては日本共産党だけが主張していた企業・団体献金の禁止が、大きな流れになってきていることは非常に重要だ。法案成立に力をつくす」と力を込めました。


pageup