2024年8月30日(金)
徳島、異例の34円上積み
最賃答申出そろう
上積み27県 腰重い政権に反旗
地域別最低賃金(時給)改定について29日、すべての都道府県の地方最低賃金審議会で答申が出そろいました。全国加重平均51円増、現行の1004円から1055円となります。全国過半数の27県が目安に上積みし、最高額と最低額の地域間格差は8円縮小の212円。徳島は異例の34円を上積み。格差温存をはかる岸田自公政権にノーを突き付けました。異議申し立ての審議をへて、10月から順次適用されます。
最高額は東京の1163円。最下位は(秋田)の951円。中央最賃審議会が示した目安はA~Cランクの全地域で50円増とするものでしたが、27県で1~34円の上積みを実施しました。目安への上積みは2021年の7県、22年22道県、23年24県から3年連続増加しています。
最後に答申を出した徳島は、全徳島新聞労組をはじめストライキの活発化を反映しました。岩手は9円の上積みで最下位を脱しました。一方で、秋田が単独最下位になり、地域別制度の弊害が浮き彫りになりました。1000円を超えたのは16都道府県にとどまります。
岸田自公政権の最賃目標は、平均1500円の達成を30年代半ばに先送りするものです。物価高騰を後追いするだけで、地域間格差を温存する姿勢に、反撃が起こりました。
全労連などは、全国一律制への法改正、1500円以上の実現を掲げ、物価高騰から生活を守るため、さらなる大幅上積みを求めて各地で異議申し立てに取り組んでいます。