しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年6月28日(火)

世界的な食料危機・格差是正

大企業・富裕層課税で解決を

G7首脳にNGO要求

 【エルマウ(ドイツ南部)=吉本博美】主要7カ国首脳会議(G7サミット)が行われているエルマウの会場内で26日、複数の国際NGOが合同で記者会見をしました。G7首脳に対し、巨額の利益を上げる大企業・富裕層への課税を強化し、世界的な食料危機や格差是正のための資金提供を行うよう求めました。


写真

(写真)G7会場内で合同会見する国際NGOのメンバー=26日、エルマウ(吉本博美撮影)

 オックスファムの試算によると、新型コロナウイルスのパンデミック下でG7の大企業全体の超過利潤(パンデミック前に比べて2021~22年の平均利益が10%以上増加した大企業360社の利潤増加分)は、4772億ドル(64兆4900億円)に上っています。

 会見に参加したオックスファムのマックス・ローソン氏は、空前の利益をあげているG7の大企業への課税が各国で十分に実行されておらず、国内外の格差が拡大し続けていると指摘。「過剰な利潤に1回限りの課税をするだけで、G7国内の貧困層への支援や、世界の飢餓をなくすために必要な数十億ドルを簡単に集めることができる」と訴えました。

 ナイジェリアを中心に貧困問題に取り組む米国のNGO「ONE(ワン)キャンペーン」のエドウィン・イクオリア氏は、アフリカ諸国では現在でもコロナ禍の影響で経済停滞が続き、ワクチンも十分に国民に行き届いていないと指摘。さらにロシアのウクライナ侵略の影響による食料価格の高騰が重なり、この数十年で最も深刻な飢餓問題に直面しているとして「貧困国は自国民のニーズに対応するための財政的な余裕がない。G7はこうした問題をただ話すだけでなく、解決のための資金提供をしてほしい」と求めました。

 「グローバル・シチズン」のフリーデリケ・マイスター氏は、食料の不作と価格高騰の一因となっている気候変動の対策のために、化石燃料からの脱却や温暖化ガス削減目標の引き上げを迅速に進めるべきだと指摘。「深刻な環境破壊をもたらしてきたG7各国はその責任を認めて行動する時だ」と述べました。


pageup