2022年6月19日(日)
2022参院選
市民の質問 次々回答
大阪でたつみ氏
![]() (写真)1分間と限られた時間内で市民の質問に懸命・簡潔に答える、たつみ氏(中央)=18日、大阪市阿倍野区 |
大阪市阿倍野区の、あべのキューズモール前で18日、次々と出される質問に日本共産党の、たつみコータロー前参院議員・大阪選挙区予定候補が1分以内に全て答える「市民で質問マラソン」を行いました。市民でつくる「たつみコータロー応援チーム」が企画。
「投票に行かない人にかけたい言葉は」の質問に、「政治は無関心ではいられるけど、無関係では絶対にいられない」と回答。「電気代を値上がりさせないために原発が必要では」の質問に、福島原発事故で生業(なりわい)と故郷を奪われた原発の危険性を挙げ、「電気代が高いのは、海外にエネルギーを9割依存しているから。国産の自然エネルギーに投資することこそ活路」と訴えました。
選挙権を持って初めての投票という住吉区の女性(18)は、「物価高、年金、最低賃金の話のどれも分かりやすかった。武力ではなくて話し合いで平和的に解決する具体的なビジョンがあることを初めて知った」と話し、「赤旗」電子版無料キャンペーンに申し込みました。