2019年2月6日(水)
論戦ハイライト
衆院予算委 赤嶺氏の質問 軟弱地盤 3年前から認識
5日の衆院予算委員会で、沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設をめぐり、超軟弱地盤の存在を隠して工事を強行してきた政府の卑劣さをただした日本共産党の赤嶺政賢議員。地盤改良の必要性を認めてもなお工事を止めない政府に対し、「直ちに工事を中止し、沖縄県との協議に応じるべきだ」と迫りました。
|
沖縄・辺野古 米軍新基地建設
「マヨネーズ状」といわれる辺野古北側海域の超軟弱地盤をめぐっては、安倍晋三首相が今国会に入って初めて存在を認め、日本共産党の志位和夫委員長の質問(1月31日、衆院本会議)に対し、地盤改良のために沖縄県に設計変更を申請する必要があると述べました。超軟弱地盤は、同県が埋め立て承認を撤回した根拠の一つです。
赤嶺氏は、2016年3月の防衛省沖縄防衛局のボーリング調査報告書に軟弱地盤の存在が明記されており、「3年前から分かっていた」と迫りました。
赤嶺 軟弱地盤の問題は新基地建設の根幹に関わる。政府はその存在を隠し続け、工事を強行した。
岩屋毅防衛相 隠していたわけではない。追加調査をしていた。
赤嶺 報告書には“当初想定されていなかった軟弱地盤がある”と書いてある。しかし、政府は軟弱地盤の存在さえ、ないかのように言い続けてきた。
赤嶺氏は「軟弱地盤の存在を認めたのなら、工事を停止し、玉城デニー知事と協議するべきだ」と強調しました。
軟弱地盤をめぐっては、政府が地盤改良で6万本の砂杭(すなぐい)を打ち込む検討をしていると報じられています。事実関係をただした赤嶺氏に対し、政府は答弁を避け続けました。
赤嶺 160ヘクタールとされる埋め立て面積のうち、地盤改良が必要なのはどのくらいか。
防衛相 検討中であり、詳細は答えられない。
赤嶺 報道では埋め立て面積の3分の1に上るとされる。しかも、海面から70メートルの深さまで打ち込む必要があるとしている。
防衛相 報道は推測の域を出ない。埋め立て承認撤回への不服審査請求の最中のため、詳細は公開しない。
赤嶺氏は「6万本もの砂杭を打ち込めば、多様な生物が生息する辺野古の自然が破壊されるのは明らかだ」と指摘。「審査請求を盾に事実を隠し、新基地建設は完遂できるかのように装って工事を強行するのは卑劣だ」と厳しく抗議し、「県民投票までに改良工事の詳細を明らかにするべきだ」と求めました。
普天間撤去 無条件が当然
赤嶺氏は「普天間基地の一日も早い全面返還を果たす」「沖縄の基地負担軽減に全力を尽くしている」と繰り返す安倍首相、岩屋防衛相のうそも告発。KC130空中給油機を宜野湾市の普天間基地から山口・岩国基地に移転したと誇った安倍首相に対し、「沖縄に戻って訓練している。日本政府が普天間基地の滑走路の補修を容認した結果、外来機の飛来が増加し、KC130は100回も飛来している」と指摘しました。
赤嶺氏は「普天間基地の返還が進まないのは、移設条件をつけるからだ」と批判。沖縄の米軍基地問題の原点は、米軍がハーグ陸戦法規に違反し、県民が収容されている間に一方的に土地を接収して造ったことにあるとして、「国際法に違反して造られた基地は無条件で撤去するのが当然だ。辺野古新基地建設は直ちに断念し、普天間基地は無条件で撤去すべきだ」と主張しました。