「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2015年1月11日(日)

いっそうの社会参加を

富山で障害者75人が成人式

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

(写真)新成人一人ひとりに記念品の色紙を手渡す県善意銀行の松任敏雄理事長(右)=10日、富山市

 富山県障害者(児)団体連絡協議会(山崎乙吉会長)は10日、富山市内で、第35回障害者の成人を励まし祝う会を開きました。家族や友人、来賓らが、75人の新成人を祝福しました。

 同会代表の平井隆氏は、障害者の成人を励まし祝う会が、1981年の国際障害者年の活動を富山県内で準備する中、重い障害をもつ新成人を祝いたいという母親たちの声をうけて、県善意銀行の協力で始まったことを報告。当時の県善意銀行理事長の中井精一氏の、(1)成人になったということは与えられた選挙権を行使すること(2)障害者をたくさんつくる戦争を許さないで、平和を守ってほしいとの言葉を紹介し、いっそうの社会参加を呼びかけました。

 新成人が「二十歳の決意」を表明。小林正幸さん=高岡聴覚総合支援学校卒業=は「学校を卒業し働くようになって、働くことが、厳しく、大変だとわかった。お金をためて東京ドームで大好きな巨人軍を応援したい」とのべました。川上紫織さん=富山総合支援学校卒業=は「昨年9月に二十歳になった。障害があるため行動に制約があるが、少しずつ自信がもてるようになった。ゆっくりと社会とのつながりをもっていきたい」と話しました。

 浪川元秀さんと、森田知恵さんが先輩として激励の言葉を贈り、県善意銀行の松任敏雄理事長が、富山県ゆかりの書家、大蔵(だいぞう)氏が新成人の名前とメッセージを書いた色紙を一人ひとりに手渡しました。石井隆一知事、森雅志富山市長からのお祝いの言葉を県、市職員がそれぞれ代読。日本共産党の、ひづめ弘子県議も来賓として新成人を祝いました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって