「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2016年7月26日(火)

沖縄・ヘリ着陸帯 「使えない」場所返し「効率的な」新訓練場

米海兵隊の報告書「本音」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 新たなヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設工事が再開された米軍北部訓練場(沖縄県国頭村・東村)について、米海兵隊が訓練場の約51%は「使用できない」との認識を示していることが分かりました。日米両政府は同訓練場の「過半」(約3987ヘクタール)の返還が沖縄の「負担軽減」になると主張していますが、ヘリパッド建設の実態は、訓練に適さない土地の返還と引き換えにした基地機能の強化・集約が狙いであることを改めて示すものです。

 米海兵隊がアジア太平洋地域の基地運用構想をまとめた報告書「戦略展望2025」の記述から明らかになりました。

 同報告書は「約51%が使用できない北部訓練場を日本政府に返還する一方、利用可能な訓練場所を新たに設けることで、限られた土地を最大限に活用できるようになる」と運用の効率性が増すことを強調しています。

 北部訓練場の「過半」返還は、計6カ所のヘリパッド新設が条件となっており、日本政府の財政負担によって「使用できない」訓練場が効率的なものへと更新されることになります。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって