「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2016年5月17日(火)

大型港湾開発を批判

辰巳氏 一貫性ない政策を指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

 参院国土交通委員会は12日、港湾法改定案を日本共産党以外の賛成多数で可決しました。採決に先立つ質疑で日本共産党の辰巳孝太郎議員は、スーパー中枢港湾や国際コンテナ戦略港湾など、過大な見積もりで港湾を次々に大型化し、不必要な14メートル級のバース(停泊場)を全国にいくつもつくるなど、一貫性のない政策で破綻した大規模港湾開発を批判しました。

 国交省の菊地身智雄港湾局長は港湾整備予算(国費)が2015年度までの21年間で合計約6・6兆円に上ると答弁。辰巳氏は「東京の臨港道路を加えると20年までに6600億円をつぎ込む計画だ」と指摘しました。

 さらに辰巳氏は、16メートル級の大水深バース建設は「北米航路の維持・拡大のため」だとする同省に対し、京浜港では北米航路の貨物量が10〜14年に2割減少し、日本の製造業の海外子会社数が10年で1・5倍に、自動車大手の海外生産比率が6〜8割に達したとし、「国内需要が減っている」と指摘しました。

 同局長は日本発着コンテナ貨物量のうち北米はわずか1割でアジアが7割超だと説明。辰巳氏は圧倒的に多いアジアとの往来に大型船は不要で、東京港埠頭(ふとう)会社の調査では、国内最大の同港でも16メートル級の大水深バースは不必要だと強調。全国の大水深バースの使用実績や費用対効果を調査するよう求めました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって