「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2016年5月11日(水)

インフラ輸出競争に公的資金

大門氏 「国際的信用ルールの先導を」

JBIC法改定案

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

(写真)質問する大門みきし議員=10日、参院財金委

 日本共産党の大門みきし議員は10日の参院財政金融委員会で、国際協力銀行(JBIC)法の改定案について、激化する海外へのインフラ(基盤整備)輸出競争に公的資金を投入する是非を問い、輸出大企業優遇政策を改めるべきだと提起しました。

 改定案は、安倍政権のインフラ輸出戦略の一環とし、リスク(危険)を伴う海外のインフラ案件に日本企業の受注を促すため、JBICに投融資の基準を緩和した特別業務を新設するものです。

 特別業務に対しては、国の財政資金(NTT株やJT株の配当金など)を原資とする産業投資勘定(財政投融資特別会計)から出資されます。

 大門氏は、安倍政権下で過去最高額に膨れあがっている産業投資について、小泉政権下の2005年に廃止を含めた検討対象となり、「(投資額は)どん底まで落ち込んだ」と経緯を説明。内部留保をリスクのある証券投資にあてるなど、潤沢な資金力を持つ輸出大企業に対して「本当に政府支援が必要なのか、考えるときがきている」と指摘しました。

 大門氏は、海外インフラの輸出競争激化をあげ、「異常な競争に乗って泥沼に公的資金をつぎこんでいくのではなく、国際的な信用ルールを作ることがいま頑張るべきことではないか」と主張しました。麻生太郎財務相は、出資が過剰なものにならないよう「注意して対応していきたい」と答えました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって