「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2015年8月1日(土)

8月 介護負担増 2割負担60万人・100万人利用の補助削減

批判噴出 「一方的、腹立つ」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 介護保険サービスの負担増が8月から始まります。これまで1割だった負担を介護保険制度で初めて一定所得以上の人を2割にするなど、サービス抑制に批判の声があがっています。 (岩間萌子)


写真

(写真)8月から2割負担になることを知らせる「負担割合証」(一部画像加工)

 「2割負担になるといわれてびっくりしました」。東京都目黒区の女性(79)は7月末に「負担割合証」を受け取り、目を疑いました。

 脳梗塞で倒れた要介護5の夫(85)を30年間在宅介護。昨年末にやっと入れた特別養護老人ホームの利用料(食費・居住費を含む)は、2割負担で月9万8000円から13万円に一挙に増えます。

 年金収入は夫婦あわせて月30万円。不安が募ります。「将来、独り暮らしになったときの蓄えもできなくなる。区の通知を読んでも分からない。一方的に決められて腹が立ちます」

 2割負担になるのは、単身で年金収入が280万円以上、夫婦で346万円以上。対象は約60万人です。厚労省は「負担能力がある」といいますが、政府の家計調査では預貯金を取り崩して生活しているのが実態です。

 100万人以上が利用する介護施設の食費・居住費補助「補足給付」は、住民税非課税なら受けられましたが、配偶者が課税世帯だと打ち切りになります。預貯金が単身1000万円、夫婦2000万円を超える場合も外れます。

 申請には、通帳のコピーなどの提出を義務付けました。認知症などで分からないケースもあり、利用を締め出す「水際作戦」と批判する声が噴出。厚労省は申請期限をすぎたり、書類が間に合わなくても支給するという通知を出しました。

 このほか、自己負担の上限を、年金収入が単身383万円以上なら月3万7200円から4万4400円に引き上げ、特養の相部屋代も新たに月1万4100円を徴収します。

 中央社会保障推進協議会の前沢淑子事務局次長は「保険料引き上げに続く負担増で利用を控える高齢者や、介護報酬のマイナス改定で事業者から『もう限界だ』という声が上がっています。こうした実態を明らかにし、自治体へ独自の軽減・救済措置と、国に介護報酬の再改定・制度改悪の撤回を求めていきたい」と話しています。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって