「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2012年10月21日(日)

福島全基廃炉は「未定」

県議会エネ協 東電社長が表明

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 福島県議会のエネルギー政策議員協議会(エネ協)が19日、県庁内で開かれ、出席した東京電力の広瀬直己社長は、同県内の原発全10基の廃炉について「どうするか未定」とトップとして初めてのべました。

 県内には東電福島第1、同第2原発があり、第1の1〜4号機はすでに廃炉が決まり、同5、6号機と第2原発(1〜4号機)全体は不明のままです。広瀬社長は、県内多数自治体で全基廃炉の意見書・決議が可決されていることにふれつつ、「(原子力政策を)国と二人三脚でやってきた。ここではいえない」と続けました。

 広瀬社長ら出席した幹部は、重大事故を起こした第1原発1〜4号機をめぐる現状と取り組み、今後の使用済み核燃料の取りだし方などについて報告しました。

 多くのエネ協委員から「福島原発事故は人災」との指摘が相次ぎましたが、東電側は答えませんでした。この問題では国、県も「人災」とは認めていません。日本共産党の長谷部淳委員は、原発作業員の労働環境などについてただしました。

 東電の説明に先立ち、発足して間もない原子力規制庁から山本哲也審議官らが出席。原子力規制委員会は東電福島第1原発を、災害への応急措置後も特別の管理が必要な「特定原子力施設」に指定し、国管理のもとに置く時期を11月上旬とする方針を決めたことを明らかにしました。

 長谷部委員は、同規制委員会が原発推進の環境省のもとにあり、安全神話を振りまいた人たちが横滑りした組織で、きちんとした規制ができるのか、と問い、人事案の撤回などに言及しました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって