「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2012年7月26日(木)

選挙法改正運動は合法

高裁判決 政府の措置は違憲

マレーシア

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 【ハノイ=面川誠】マレーシアの首都クアラルンプールの高等裁判所は24日、選挙法改正を求める市民団体「ブルシ(清潔)2・0」を政府が非合法化したことは憲法違反だとする判決を出しました。東南アジアではミャンマーの民主化進展に大きな関心が寄せられていますが、マレーシアでもこの判決が民主化機運を盛り上げるのではないかと注目されます。


民主化の動きに注目

 ブルシ2・0は昨年7月と今年4月にクアラルンプールで政治改革を求める大規模集会を開き、多数が逮捕されています。

 政府は昨年7月1日、ブルシ2・0が結社法に基づく認可を受けておらず、「公共秩序で有害な目的を持っている」として非合法化していました。

 判決は政府の非合法化措置について、「適切な事実を考慮しておらず、不合理な根拠に基づいている」と批判しました。

 ブルシ2・0のサマドサイード共同議長は現地メディアに、「われわれを非合法化しようとする試みは時間の無駄だ」と述べ、政府に判決受け入れを要求。マリア・チン執行委員は「判決はブルシの汚名をそそいだ」と歓迎、「政府は裁判を続けて予算の無駄遣いをせずに、集会の自由を認めることが判決に沿った民主的な道だ」と語りました。

 マレーシアでは1957年に英国から独立して以来、統一マレー国民組織(UMNO)を中心とする与党連合が政権を維持。ブルシ2・0は、有権者名簿の操作や二重投票など行政機関ぐるみの不正選挙がまん延していると批判しています。

 前回2008年の下院総選挙では、総222議席のうちUMNOが140議席を得て勝利しました。しかし、04年の199議席から大幅減で、野党が解散時の4倍以上となる82議席を獲得。政権批判の高まりが顕著となっていました。

 昨年7月の集会には、裁判なしで無期限の拘束が可能な国内治安法や、マレー系優遇政策を批判する勢力も合流し、全面的な政治改革を求める運動の性格を帯びていました。

 批判の高まりを受け、ナジブ首相は昨年以降、超党派の選挙制度改革委員会の設置、国内治安法の廃止、平和集会法の制定、最低賃金制度の導入などを相次いで発表してきました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって