プラスター |
国会論戦と街頭宣伝(YouTube) |
秘密保護法案Q&A安倍内閣は10月25日に閣議決定して、特定秘密保護法案を国会へ提出しました。安倍首相が「日米同盟強化のため」と強調するこの法案で、何を目指すのか、国民にどのような影響があるのかをQ&Aで考えます。 日本共産党の声明
|
国民の目・耳・口ふさぐ これが秘密保護法案外交・防衛から原発情報まで、私たちの生活にも直接影響を及ぼす危険とは...。 政府が提出した法案
|
主なしんぶん赤旗関連記事
- NHK 異論排除?/聖火中継で「五輪反対」の音声消す [2021.4.15]
- 48弁護士会が抗議声明/学術会議任命拒否 “看過できない” [2021.4.14]
- 3国政選とも勝利へ全力 志位氏 [2021.4.9]
- NHK議事録 森下経営委員長を追及/伊藤氏、放送法違反指摘/参院総務委 [2021.4.1]
- 経営委議事録公開せよ/NHK予算 本村議員が反対/衆院総務委 [2021.3.23]
- 憲法生かし コロナ対策/医療向上は国の責務 軍事力に出番なし/憲法講座 小沢教授が講演 赤嶺議員が国会報告 [2021.3.22]
- 警察からの図書館情報照会/道教委“令状が必要” 共産党道議への答弁/利用者の秘密「特に配慮を」 [2021.3.20]
- 民主主義冒とく許さぬ/愛知リコール不正 市民が集会 [2021.3.8]
- 学術会議問題でアンビシャス賞/本紙記者 受賞スピーチ [2021.3.7]
- 法解釈「一貫」後付け/塩川議員、任命拒否を追及/衆院内閣委 [2021.2.25]
- “政権交代しかない”/意気投合 エール交換/京都オンライン 立民辻元氏×こくた氏対談 [2021.2.22]
- 偽りの愛知知事リコール運動推進/河村市長は辞職せよ/名古屋で抗議 [2021.2.19]
- バイト募り署名偽造/愛知県知事リコール運動 名古屋市長ら責任重大 [2021.2.18]
- 歴史に学び 学問の自由守ろう/「建国記念の日」に反対 オンライン集会 [2021.2.12]
- 主張/「建国記念の日」/学問の自由を守る決意新たに [2021.2.11]
- 森下氏が委員に再任/NHK経営委 共産・立民が反対 [2021.2.11]
- 森下委員長の再任に反対/NHK経営委員に申し入れ書/視聴者団体 [2021.2.10]
- 東北新社 創業者親子が菅氏献金/長男接待問題 癒着が浮き彫りに [2021.2.8]
- 菅首相長男 総務官僚接待/首相の責任で調査・説明を/志位委員長が指摘 [2021.2.5]
- 「民主主義への冒涜」/知事リコール署名めぐり声明/党愛知県委 [2021.2.4]
- NHK森下経営委員長再任反対/有志がアピール 「外部からの圧力に加担」 [2021.1.30]