しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年7月22日(水)

政府 感染実態つかまず

「GoTo」「検査数と陽性者」 田村政策委員長ただす

連絡協議会

写真

(写真)新型コロナウイルス感染症対策を議論した政府・与野党連絡協議会=21日、国会内

 新型コロナウイルス対策を議論する政府・与野党連絡協議会が21日、国会内で開かれ、東京都をはじめ各地で感染が拡大するもとで、感染実態の把握について議論が集中し、政府が詳細な実態を把握できていないことが明らかになりました。

 協議会で、日本共産党の田村智子政策委員長は、「Go To トラベル」の実施前倒しの政策判断が、いつ、どの協議の場で決められたかを質問。政府担当者は「夏休みからやってほしいという各地の意見をふまえて、7月10日に国土交通大臣が発表した」と述べました。

 田村氏は、その前日の9日に、東京で過去最大の感染者が確認されたとして、「このなかで前倒しが適切なのか、どう判断したのか」と問うと、国交省担当者は「そういう判断をするのは、私たちの省庁ではない」「政府全体が経済を回す条件緩和の流れの中で前倒しの判断をした」と語りました。

 また田村氏は、東京都新宿区の行政検査で、5月の検査数2294件、陽性者123人に対して、6月は1829件、381人だとして、「検査は減っているのに、陽性の人も率も上がっている」と指摘しました。

 田村氏は、西村康稔経済再生相が「検査が増えたから感染者が増えた」と述べたことに触れて、「西村氏は実態把握と分析データをどういう仕組みで受けているのか」と質問。政府担当者は「常日ごろ、大臣と専門家で非公式の意見交換をしている」としか答えられませんでした。

 田村氏は、協議会直後の記者会見で、「感染拡大が起きている中で、経済を回すというコントロールが安倍政権はできていない。この事態を明らかにし、どこに問題があり、どういう対策が求められるか、国会での議論が求められる」と強調しました。


pageup