「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2014年11月26日(水)

激変 政党構図

東京ブロック

比例90万票以上めざす

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 東京都議会第3党に躍進した都議選に続き、参院比例で第2党に躍進した東京の日本共産党は、衆院選で比例代表90万票以上の得票を目標に、前職の笠井亮予定候補の現有1議席から2議席以上3議席をめざし、小選挙区で議席獲得に挑戦します。

 前回、25小選挙区で21議席を獲得した自民は、公明現職の東京12区を除く全区に候補者を擁立。約300の各業界団体の締め付けを強めています。しかし、内部では「数人は取りこぼす可能性がある」(都連幹部)と具体的な選挙区名もあがるなど、目減り食い止めに躍起です。

 民主党は、12年総選挙で比例3(前回比5減)、選挙区2(同19減)の計5議席に激減。昨年の参院選比例でも10・40%しか得票できず、第6党に後退しました。

 一時期、“第3極”ともてはやされた、みんなの党は消滅しました。共産党都委員会が都庁で比例予定候補3人(その後、3人追加し計6人)と全25小選挙区の予定候補者を発表した18日、同じ場所で、みんなの党所属区議ら8人が、浅尾慶一郎代表の解党表明に異議を申し立てて会見しました。しかし、翌19日に怒号飛び交う議員総会で解党を決め消滅しました。

 このように、政党の力関係は前回から一変しました。たとえば、東京21区では、参院選後に行われた日野、立川両市議選で、共産党が、いずれも党史上最高の得票率で5人全員が当選し、昭島市を含む全3市とも民主党を上回っています。

 今回は、政策論戦でも組織戦でも、安倍政権の暴走政治をめぐって、推進の自民党かストップの共産党か―この両党の全面対決「自共対決」を軸に激戦となる様相です。共産党の各候補者は「安倍政権に不安を感じるすべてのみなさん、立場の違いを超えて日本共産党へ」と訴えています。

 軒並み電話する対話・支持拡大では、消費税増税による暮らしと営業破壊で話がはずむなど共産党の主張と政策に多くの都民から支持と共感が寄せられるのが特徴です。

 共産党東京ブロック責任者の若林義春都委員長は「昨年の参院選で、首都東京で自民党に次ぐ第2党に初めて押し上げていただいた。都民の期待に応えて躍進を果たし、暮らしを守る政治実現に力を尽くしたい」と強調。「共産党を伸ばせば政治が変わる」ことを示すビラを全戸に配布し、空前のハンドマイク宣伝で共産党の風を吹かし、対話・支持拡大を前進・飛躍させる構えです。

見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって