しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年6月20日(木)

「減らない年金」への具体的提案に首相まったく答えず

党首討論

志位委員長が会見で批判

写真

(写真)記者会見する志位和夫委員長=19日、国会内

 日本共産党の志位和夫委員長は19日、国会内で記者会見し、同日の党首討論で、年金を自動的に削減する「マクロ経済スライド」を廃止し、「減らない年金」にするために、高額所得者の保険料負担のあり方を見直す具体的な提案を行ったにもかかわらず、自民党総裁の安倍晋三首相が何ら答えなかったことを強く批判しました。

 志位氏は、「マクロ経済スライド」により年金が平均的な高齢夫婦世帯で30年間で約1600万円も減らされ、「ただでさえ貧しい年金が、いよいよ貧しくなるということが、いま問われている最大の問題だ」と指摘。「わが党として、どうやって『マクロ経済スライド』を廃止し『減らない年金』にするのか、その財源をどこに求めるのか」についての一つの提案として、▽年金保険料は、年収約1000万円が上限額となっているが、これを健康保険と同じ年収約2000万円まで引き上げる▽高額所得者の年金給付の伸びを抑制する仕組みを導入する――ことにより、毎年約1兆円の保険料収入が増え、それを「マクロ経済スライド」の廃止にあてるという「ごく常識的で、非常にシンプルな提案」をしたものだと述べました。

 「総理からは私の提案に対する答えがまったくなかった。そして相変わらずの『マクロ経済スライド』の説明を繰り返し、私たちの『中止せよ』という提案を、また『ばかげた策』と言った」と指摘。「全体を通じて、貧しい年金をもっと下げようという、まさに『ばかげた政策』が『マクロ経済スライド』だということがはっきりした」と強調しました。

 志位氏は「年金問題での政府の対応は言語道断だ」と述べると同時に、「批判とともに、どうやってこの貧しい年金を安心の年金にしていくかの対案を、野党の側も示さないと国民の期待にこたえることにならない。私たちとして責任をもって提起した」と語りました。

とんでもない勘違い首相の7兆円答弁

 会見で、志位氏は、首相が苦し紛れに、「日本共産党が、『マクロ経済スライド』を廃止するために7兆円が必要といった」かのような答弁を行ったことについて、「とんでもない勘違い」の答弁として、次のように述べました。

 「なお、安倍首相は、何を勘違いしたんだかわかりませんが、わが党が『マクロ経済スライド』をなくすために7兆円が必要だと言ったかのような、とんでもない勘違いの、頭の中がとっちらかっている答弁をされました。私たちは、そんなことを一度も言っていません。

 私たちの7・5兆円の財源論というのは、党首討論での発言でも述べたように、『くらしに希望を――三つの提案』を全体としてパッケージで実行するために必要な財源論として提起しています。そのなかでの『低年金の底上げ』という課題を実行するために7000億円が必要となるという文脈との関係で、これまでの質疑のなかで、大企業や富裕層に応分の負担を求めるということをいってきましたが、今日、提起した『マクロ経済スライド』廃止のための財源論は、保険料収入を増やすという提案で、この筋とはまったく別の話なのです。

 首相は、まったく違う筋の話を急にもちだして苦しい答弁をしましたが、これはとんでもない勘違いの答弁なのです。

 もし『マクロ経済スライド』をなくすのに7兆円かかるということが本当だとすると、『マクロ経済スライド』によって7兆円の年金を奪うということになりますから、大変なことに本当はなるはずなのですが、そこらへんの矛盾はお構いなしのむちゃくちゃな答弁だったと思います」


pageup