「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2018年1月23日(火)

都心初 ミサイル避難訓練

住民「何のため?」

戦争させない外交こそ

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 東京都などは22日、都心で弾道ミサイルを想定した初の住民避難訓練を、文京区の東京ドームおよび地下鉄後楽園駅・春日駅周辺で実施しました。参加者からは、「何のためのものか分からない」という疑問の声も。「戦争させない外交努力こそ大事」と周辺では抗議行動も取り組まれました。


写真

(写真)東京ドームシティアトラクションズ園内から屋内に向かって避難する訓練参加者=22日、東京都文京区

 主催は都の他、文京区、内閣官房、消防庁。訓練は、弾道ミサイルが発射され、Jアラート(全国瞬時警報システム)を発信した状況を想定し、防災行政無線などによる住民への情報伝達、地下施設や屋内への避難を目的としています。午前10時に始まり10分間行われました。ミサイル発射から通過までの想定は約5分でした。

 文京区表町町会で防災活動に取り組んでいる男性(85)は、同訓練は何のためのものかよく分からなかったと語ります。「実際にミサイルが発射されたら、こんな訓練ではどうすることもできない」と批判しました。

 訓練に反対して、複数の抗議行動が取り組まれました。参加者は「こんな訓練は仮想敵国をつくり大軍拡に道を開くものだ。ミサイルが撃たれないように外交を築くことの方が大事だ」と声を上げました。

 文京シビックセンターでは、訓練参加者は地下2階に避難。しかし、地上から地下2階まで吹き抜けとなっていて、地下避難の安全性は薄く見えました。遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」では、屋内へ避難する最中に、雑談しながら歩く訓練参加者の姿も見られました。

 訓練の様子を見ていた区内の33歳の男性は「野次馬ばかり目立った。この訓練は市民に見せることが目的ではないかと思った」と話しました。


不安をあおるな

 日本共産党文京区議団の話 住民の命と暮らしを守るべき自治体が、政府とともに地域住民をまき込んで、どれほどの意義があるのかもわからない訓練を強いるのは、理解しがたい。自治体も住民に不安だけを煽(あお)るのではなく、戦争にならないような外交を政府に迫るべきです。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって