「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2017年8月21日(月)

きょうの潮流

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 あれは何だったのかと思うことがあります。「原発依存度は、可能な限り低減させる」との文言です。3年前に安倍政権が民意を無視して決めた「エネルギー基本計画」は、原発を“重要な電源”と位置づけ、再稼働の推進を明記し、先の文言を続けました▼ところが翌年には早くも、計画をもとに政府は2030年度の発電量のうち20〜22%を原発で賄うことを決定。「依存度の低減」など、どこ吹く風の原発固執方針です。電力会社の幹部は、この数字を錦の御旗に公言していたものです▼廃炉を決めた以外の原発42基すべての運転期間を60年に延長すれば達成できる、それ以降は新増設に早く手を打つ必要があると。実際、電力会社は40年運転した老朽原発をさらに最大20年酷使しようと、運転延長を次つぎ申請しています▼原子力規制委員会はすでに3基の延長を認め、茨城県にある日本原子力発電東海第2原発も審査中です。設備の老朽化など、より危険な古い原発も経済優先で総動員しようというのです▼今月、基本計画見直しの審議会が始まりました。発電量に占める原発の割合は昨年度で推計2%という資料が示されて、「なぜ再稼働が進まないのか」との嘆声も。「原子力の最大の課題は、社会的信頼の回復」との記述もあります▼原発が持つ危険性、福島原発事故で示された被害の深刻さを目の当たりにし、国民の大多数が再稼働に反対しているのです。信頼回復が空文句ではないというのなら、原発ゼロの選択こそ、その早道ですが。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって