2023年5月号
2023年の憲法記念日に
- 「戦争国家」への道を断つために
- 赤嶺政賢
- 宮古島 ふみにじられる私たちの人権
- 楚南有香子
- 生活の話をしましょう
- 田中優子
統一地方選・候補者
真ん中世代の願いを議会に

- ふもとかおり / 小山さき / 新美かずな / 西嶋はるよ
- (岩手・西和賀町) (長野・松本市) (愛知・阿久比町) (宮崎・高原町)
学生たちが考えた平和、差別、暴力…
- モヤモヤを語り合う
- 「わたし」と「れきし」展実行委員
読者の応募手記
- 会ってみたい、あの人
- 西洋美術館の“花子”/愛しあってるかい? ほか
- お金と人のリアル描いて
- 原田ひ香
- 撮影/喜多剛士
読者のお悩みにこたえます
- 夫婦間の性的同意を考える
- 此花わか
小中高生の自殺を考える
- 10代の「死にたい」に向き合う
- 松本俊彦
- 「生きているだけでいい」
- 恩田夏絵
- ルーヴル美術館展 愛を描く
描かれた子どもたち
林 有維
今の自分を楽しもう 60歳からのおしゃれ
花本幸枝
カラー連載
- ポジャギ 韓国の手仕事 5月 コースター
- 崔 良淑
- ピースなにゃん・わん コスタリカ
- 岩合光昭
- 暮らしかさねて 立夏 忙し、楽し
- 文・写真 横山タカ子
- 名画紀行 児島虎次郎「睡れる幼きモデル」
- 大原美術館
- 旅する食卓 ⑤アメリカ ルーベンサンド ほか
連載
- 翔子の書 「ありがとう」
- 金澤翔子 文・金澤泰子
- 椎名誠のエッセー おなかがすいたハラペコだ。
- 稚児蟹の酢漬けやわらか混ぜごはん
- 椎名 誠 絵・西巻かな
- マンガエッセー 「息子とワタシ」
- 細川貂々
- &(アンド)観覧車 日本最小、人力で回転
- 福井優子
- リレー連載「いちおし! Kカルチャー」 ⑤映画「別れる決心」
- 西森路代
- 生きる喜び、読む楽しみ 『金子みすゞと詩の王国』
- 松本侑子
- 歩きを支える骨ケア ⑧何だかずっと痛い…慢性痛と薬、急性疾患
- 村上純一
- 地方議員リレーエッセイ
- 長野県議 高村京子/奈良県議 今井光子
- 海外事情
- ドイツ 充実した医療・リハビリ制度 田口理穂
- オランダ 根付くソメイヨシノたち 福成海央
- こども図書館
- 茂木ちあき
- クロスワードパズル
- 福永良子
- 映画のひろば 「トリとロキタ」ほか
- 読者の談話室
連載小説
- 冬萌(ふゆもえ)8
- 木曽ひかる さし絵 半田正子
- 募集します
- ①私と映画 ②ととのえて、ちょっと鍛えて