このページの音声ブラウザ用簡易ページはここをクリック

日本共産党

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ENGLISH PAGE

赤旗

国会質問

第211回国会は1月23日から6月21日までです。

※「質疑時間帯」は、委員会の進行状況によって大きく前後する場合がありますのでご留意ください。

5月31日(水)

衆議院インターネット審議中継はこちらへ

法務委員会本村伸子議員

11:25~11:40
裁判所記録の破棄問題について、難民認定について、児童養護施設等職員の処遇改善について

国土交通委員会高橋千鶴子議員

(11:40~12:00)
トラックドライバーの働き方について

外務委員会穀田恵二議員

14:00~14:30
南西地域での長射程ミサイルの配備計画について

経済産業委員会笠井亮議員

14:25~15:00
商工中金政府保有株売却と「防衛財源確保」について

厚生労働委員会宮本徹議員

15:05~15:20
戦没者の遺骨収集、ゲノム医療法案、子育て支援財源など

参議院インターネット審議中継はこちらへ

本会議岩渕友議員

10:30頃~
原発回帰へ大転換の「原発推進等5法案」反対討論

地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会、厚生労働委員会連合審査会倉林明子議員

12:05~12:20
マイナンバー法等改定案=マイナ保険証の別人情報ヒモ付け問題

憲法審査会山添拓議員

14:25~14:33
憲法の考え方「参院緊急集会」について参考人質疑

東日本大震災復興特別委員会岩渕友議員

16:15~16:40
原発事故避難地域の全域除染の必要性/福島原発汚染水の海洋放出問題

地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会山下芳生議員

16:30~16:50
マイナンバー法等改定案=マイナ保険証による介護高齢者・障害者の社会的排除問題

日本共産党_国会info(Twitter)
 日本共産党国会議員団の活動をお知らせします。