お詫び:音声ブラウザ用簡易ページは現在機能しません。このまま、通常のページをご覧ください。
お問い合わせ
入党の申し込み
文字サイズ
ENGLISH PAGE
MENU
しんぶん赤旗
政策
政策
政策トピックス
テーマ別政策
国政選挙政策
議員
議員
衆議院議員
参議院議員
地方議員
予定候補
党紹介
党紹介
綱領
規約
あゆみ
大会決定
機構と人事
党事務所の住所
ダウンロード
ダウンロード
署名用紙
ビラ・チラシ
ポスター
プラスター
政策・提言全文
赤旗写真ニュース
バナー・ロゴ
パンフ
声のダウンロード
エントリー
エントリー
JCPサポーター
入党のご案内
募金・遺贈の相談
赤旗見本紙申し込み
赤旗購読申し込み
雑誌・書籍
グッズ
お問い合わせ
ENGLISH PAGE
HOME
日本共産党の政策
青年問題
社会・教育
青年問題
72、自殺対策(2021総選挙/各分野政策)
(2021年10月06日)
17、若者/青年・学生(2021総選挙/各分野政策)
(2021年10月06日)
6、若い世代・18歳選挙権(2016参議院議員選挙各分野の政策)
(2016年06月15日)
学費・奨学金の抜本改革、最低賃金の抜本引き上げを 志位和夫委員長が記者会見で発表
(2016年03月17日)
安倍政権による学費の連続値上げは許さない――大学予算削減を学費値上げでまかなう方針を撤回させるために、力をあわせよう
(2015年11月20日)
学費値上げ反対 大学予算増額へ たたかいの発展を
(2004年06月05日)
若い世代に仕事と勉学、社会参加を保障する社会のルールを
(2003年10月17日)
青年が自立できる社会をつくる 第19回参議院選挙にあたっての日本共産党の各分野の政策より抜粋
(2001年05月29日)
深刻な就職難を解決し、青年に働きがいのある仕事と安心して働ける権利を保障するために
(2001年02月13日)
1
ツイート
mixiチェック
政策
政策トピックス
テーマ別政策
くらし・社会保障・経済
政治・外交
社会・教育
国政選挙政策