お詫び:音声ブラウザ用簡易ページは現在機能しません。このまま、通常のページをご覧ください。
お問い合わせ
入党の申し込み
文字サイズ
ENGLISH PAGE
MENU
しんぶん赤旗
政策
政策
政策トピックス
テーマ別政策
国政選挙政策
議員
議員
衆議院議員
参議院議員
地方議員
予定候補
党紹介
党紹介
綱領
規約
あゆみ
大会決定
機構と人事
党事務所の住所
ダウンロード
ダウンロード
署名用紙
ビラ・チラシ
ポスター
プラスター
政策・提言全文
赤旗写真ニュース
イラスト
図表・グラフ
パンフ
声のダウンロード
エントリー
エントリー
JCPサポーター
入党のご案内
募金・遺贈の相談
赤旗見本紙申し込み
赤旗購読申し込み
雑誌・書籍
グッズ
お問い合わせ
ENGLISH PAGE
HOME
日本共産党の政策
声明・談話・発言
声明・談話・発言
限界と矛盾がいよいよ深刻に――G7広島サミットについて
(2023年05月21日)
被爆地から核に固執する宣言は許しがたい
(2023年05月20日)
「戦争国家」づくりを許さず、9条を生かした平和外交こそ――憲法施行76周年にあたって
(2023年05月03日)
「130%の党」づくり、岸田政権の暴走とのたたかいに立ち上がろう――統一地方選挙後半戦の結果について
(2023年04月24日)
北朝鮮の暴挙に強く抗議する――外交ルートの確立こそ急務
(2023年04月13日)
前半戦の教訓を生かし、後半戦の全員当選をめざして奮闘しよう
(2023年04月10日)
日中両国関係の前向きの打開のために――日本共産党の提言
(2023年03月30日)
ロシアによるベラルーシへの戦術核配備の撤回を強く求める
(2023年03月26日)
東日本大震災から12年を迎えるにあたって
(2023年03月11日)
「国連憲章を守れ」の一点での団結強化こそ戦争終結の道――軍事対軍事でなく、包摂的な平和の枠組みを
(2023年02月24日)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
ツイート
mixiチェック
政策
政策トピックス
テーマ別政策
くらし・社会保障・経済
政治・外交
社会・教育
国政選挙政策