[特集]「特別月間」成功、参院選・統一地方選挙の勝利めざして ①
- 現有3絶対確保と議席増で、福祉・暮らし優先、原発ゼロの茨城を
- 山中たい子
- ゼロから6に大躍進した現有議席絶対維持、議席増へ(神奈川県)
- 井坂新哉
- 空白克服で得た議席を必ず確保し、さらに県民の声が届く議会に(福岡県)
- 高瀬菜穂子
- 農業・農村をめぐる情勢と再生への課題
- 橋本正一
- 種子法復活へ――ひろがる農業・食料と健康を守るたたかい
- 齋藤敏之
- 「政治分野における男女共同参画推進法」の成立と今後の課題
- 広井暢子
- [すべての党員、議員・候補者がSNS活用を]
- 田村一志
参院選・統一地方選勝利へ新しいチャレンジを
- [各地のとりくみ]
- 若者の〝日常〟を感じとり、届く言葉をさがす(党南空知地区)
- 鈴木希恵
- 根っからのアナログ人間がSNSで若い世代とつながるまで(愛知県)
- すやま初美
- ネット上の「マイ名簿」で「比例は共産党」訴えた(堺市)
- 森田晃一
- 市民との運動広げるために欠かせないツール(奈良県)
- 太田 敦
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック
- 経費膨張をめぐる問題点 都民負担はどうなる?
- 都議会での論戦から
- あぜ上三和子
[シリーズ]安保法制下ですすむ米軍・自衛隊の一体的強化⑦
- 「沖縄の負担軽減」どころか嘉手納ですすむ機能強化
- 中村重一
今月のデータファイル
- 農業・農村再生問題関連
情報と交流の広場
- 札幌市の異常な生活保護行政とのたたかい
- 三浦誠一
地方議員相談室から 質問に答えて
- 会計年度経過後の予算執行について
学習を力に 党議員みんなが〝輝いて〟
- 「知は力」! 研修交流講座参加を力にして(党京都・亀岡市議団)
- 三上 泉
聞いて寄ってうちのまち
- 共闘の力で、原発に依存しないまちへ(福井・美浜町)
- 河本 猛
国会通信
- 国会会期32日間延長、疑惑幕引き許さず悪法阻止に全力
- 元山小百合/他
- 5・6月の選挙結果