お詫び:音声ブラウザ用簡易ページは現在機能しません。このまま、通常のページをご覧ください。

日本共産党

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ENGLISH PAGE

赤旗

前衛 2017年2月号

写真・田村智子民意無視する安倍強権政治の危険と脆さ

 田村智子



「原発ゼロ」こそ日本が進むべき道
―欧州の原発・自然エネルギー視察も踏まえて
 藤野保史

福島第一原発の汚染水問題 解決に何が求められているか
 柴崎直明


財界・自民党の新たな農業・農協つぶしとたたかう
 有坂哲夫

ヘリコプターマネー政策と安保法制    
 建部正義


リポート
リニア中央新幹線強行の矛盾

〈愛知〉リニア中央新幹線は未来に禍根を残す 川本正彦
〈岐阜〉説明も了解もなく強行するJR東海の傲慢 水野功教
〈長野〉合意なき着工 広がる声と運動  山口典久
〈静岡〉静岡県におけるリニア問題の取り組みと新たな課題 酒井政男
〈神奈川〉相模原市の住民に環境被害、迷惑、財政負担を引き起こす 中野渡 旬
〈品川〉リニアを看板に進む街壊し、周辺地域の住環境も大打撃 安藤たい作



特集軍拡に走る安倍政権と学術(2)

日本の核開発の歴史から科学者の社会的責任を考える
 山崎正勝

軍事研究を加速させる二つの技術戦略と「軍・産官学」体制へと進む動き
 河村 豊


[シリーズ]「格差と貧困」にどう向き合うか
保育現場にみる子どもの貧困と保育所の役割
 平松知子

国家公務員レッド・パージ、その一例―農林省の場合
 香田徹也


大気汚染問題は今どうなっているか
国による大気汚染被害者救済制度創設の機は熟した
 西村隆雄

「大気汚染が低下傾向でも喘息患者が増えている現象」をどう解釈すべきか
 嵯峨井 勝 


論点
文化庁京都移転問題 移転ありきでなく再検討を
 今井直子

暮らしの焦点
急増する違法「民泊」 背景と求められる規制強化
 折原知子

メディア時評
[テレビ]あるローカル民放局の努力  沢木啓三
[新聞]独立国の気概示す巨大な一歩を  阿部 裕

読書
建部正義著「なぜ異次元金融緩和は失策なのか」  山家悠紀夫

文化の話題
[演劇]民芸、新作への意欲  鈴木太郎
[音楽]オペラ公演、「どのように」から「何を」へ  宮沢昭男
[映画]異文化に触れ、世界の鼓動を聞く  児玉由紀恵

スポーツ最前線
ラグビー新生・日本代表の挑戦  大野 晃

本棚
『新自由主義と金融覇権』など

2016年 年間総目次

グラビア
重重―消せない痕跡
アジア日本軍性奴隷被害女性たち
 安世鴻

前衛2017年2月号グラビア写真
カルミンダ・ドウ(2016年没)
東ティモールのスアイにて1926年(推定)に生まれる
1942年、16歳のときに3年間にわたり性奴隷とされる

前衛2017年2月号表紙

前衛

2017年2月号 No.944
定価730円(送料94円)

世界と日本はどう動き変化しているのだろうか――大きな視点で問題の背景、解決方向、展望を示します。発展する日本共産党の理論や政策・方針が深くつかめます。

前衛

お願い2019年10月号以前の雑誌バックナンバーの定価と送料は、消費税増税前の表示となっています。購入にあたっては、消費税増税分を加えた新しい金額とさせていただきます。