お詫び:音声ブラウザ用簡易ページは現在機能しません。このまま、通常のページをご覧ください。

日本共産党

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ENGLISH PAGE

赤旗

前衛 2015年5月号

写真・山下よしき若者のパートナーとして「希望ある道」を
大いに語ろう

 山下芳生



座談会
写真・座談会出席者なぜテレビは政治を正面から
報じないのか

〔出席者〕
 五十嵐 仁(法政大学元教授)
 岩崎貞明(放送レポート編集長)
 砂川浩慶(立教大学准教授)
 永田浩三(武蔵大学教授)

メディアの危機としての「歴史的事件」
――「朝日」バッシングを考える
 青木 理


安倍内閣と改憲策動の新段階
 渡辺 治

TPP、農政・農協「改悪」による農業・農村破壊
 鈴木宣弘

子ども・子育て支援新制度の開始、子どもの最善の利益保障を考える
近藤幹生・白梅学園大学教授に聞く


社会変革の主体的条件を探究する[下]
―労働者階級の成長・発展に視点をおいて―

  • 資本主義の「必然的没落」の新しい定式
  • 過渡期と労働者階級
  • 未来社会で、労働者階級はどういう発展をとげるか

 不破哲三


取材リポート
ドイツの侵略戦争と「過去の克服」を訪ねて
 坂口 明

ナチ時代のウィーン・フィル
――楽団の歴史検証報告書が語るもの
 小村公次


連載 スターリン秘史――巨悪の成立と展開
[第28章]1950年(上)
ソ連=中国の同盟関係に道を開く/布石――日本、朝鮮、安保理/中ソ新条約と『毛沢東選集』/左翼支援基金の創設。50年5月。
 不破哲三


シリーズ 職場での党づくり―系統的、継続的な援助
「あせらず、あきらめない」立場の大切さを実感
 小薮真一


論点
教育・研究を衰退させる安倍政権の「大学改革」
―国立大学運営費交付金の競争的資金化
 土井 誠

暮らしの焦点
可視化されはじめたマタハラの深刻な現実
 岸 松江

文化の話題
[音楽]オーケストラの新たな地平の広がり  宮沢昭男
[演劇]「第三帝国の恐怖と貧困」をみる  鈴木太郎
[映画]「SHOAH ショア」の力  児玉由紀恵

スポーツ最前線
ラグビー 国際級の激戦で代表を押し上げ  大野 晃

メディア時評
[テレビ]「3・11」を題材に特番のドラマ  沢木啓三
[新聞]安倍政権の暴走に立ち向かう気概こそ  阿部 裕

本棚
『やんばるからの伝言』ほか

グラビア
抵抗の海―大浦湾  森住 卓

前衛2015年5月号表紙

前衛

2015年5月号 No.922
定価730円(送料94円)

世界と日本はどう動き変化しているのだろうか――大きな視点で問題の背景、解決方向、展望を示します。発展する日本共産党の理論や政策・方針が深くつかめます。

前衛

お願い2019年10月号以前の雑誌バックナンバーの定価と送料は、消費税増税前の表示となっています。購入にあたっては、消費税増税分を加えた新しい金額とさせていただきます。